暮らし

結局MUJI passportをインストール

2022年09月26日
MUJI passport(スマホアプリ)の恐ろしい仕様で怖いからやめようと思ったのに、結局無印の会員になり、アプリを入れることになってしまいました。

ダイソーのリュックサックを使っていたのですが、ついに店頭で見かけなくなりました。廃盤になったのかな。私の使い方では、ダイソーのリュックサックは3ヶ月くらいで駄目になります。
リュックサックは重い荷物を運ぶにはとても便利なので、続けて使いたい、ならばもう少し耐久性がある方がいいな、と思い色々探していました。

でもこれといった物がなく、結局無印の 肩の負担を軽くする リュックサック を使ってみることにしました。
楽天


どうせならと、無印週間の10%オフに合わせて購入しました。ネットで注文して店舗で受け取ったので、そのとき無印のアプリ会員証を提示するのに必要になったのです。

MUJI passportが怖いのはマイルやポイントの移行時です。マイルが貯まるほど買わないし、ポイントも使うかどうかわからないので、今回300円ほど割り引いてもらうためだけにインストールしました。

アプリで店舗の在庫がわかるのは便利ですが、レビューによるといい加減みたいです。あると思って行ったのになかったらガックリきますよね(ニトリで同じ目に合ったことがあります)。

使うかどうかわかりませんが、誕生日特典のポイントがもらえたらなお嬉しいです。


買った後で知ったのですが、WORKMAN(ワークマン)の『コーデュラワイドオープンリュック』も良さそうです。丈夫なんだそうです。店頭でのみ販売だそうです(2022/05現在)。次はこれを使ってみよう!
こちらのデイバッグもなかなか良いそうです。こちらはネット、リアルどちらにもあるみたいです(2022/09現在)。

暮らし

誘惑に勝てず、スリコのボウル購入

2022年09月24日
3COINSでステンレスボウルに一目惚れしてしまいました。でも家にはずっと前にとりあえずで買ったダイソーのボウルがあります。傷だらけですが、まだまだ使える(多分一生)ので、一旦は我慢しました。でもやっぱりいいなぁ、と2年くらい悩んだかな・・・

買う決心が今ひとつつかないまま、3COINS以外にも似たようなボウルはあるだろうと調べました。
ニトリ、無印良品にありました。
無印良品は高いのでパス、使うとすればニトリと3COINSのどちらかです。値段はニトリの方が若干安いですが、手持ちのパンチングボウルと組み合わせて使いたいので、より使いやすそうな方がいいな。
恥ずかしいけど、後悔したくないので、パンチングボウルを持って行って合わせてみました。
ニトリは3COINSよりガッチリしていて、中に水など重い物が入っていても安心できそうです。でもパンチングボウルとピッタリ合い過ぎて使いにくいかなと思いました。
好みは、ちょっと華奢な3COINSの方です。パンチングボウルと合わせると、少し浮くので使いやすそうです。
パンチングボウル組み合わせで使いやすそうな3COINSがいいかな。
ここまでやっても、決心がなかなかつきませんでした。まだ使えるダイソーのボウルがあるからです。

ですが、ついに、ついに、クレジット20%還元キャンペーンにかませて買う決心をしました。

よく使うサイズのMとLを購入です。
裏面のシール、写真が小さ過ぎて読めませんよね。でも一応載せておきます。
 

持っているパンチングボウルと合わせてみました。
 

内側にはメモリも付いています。写真はMです。


数日後、やっぱりSも欲しくなって追加です。
 

こちらもパンチングボウルと合います。


S、M、L、3つ揃いました。更に大きなLLもありましたが、私には必要ないので買っていません。


少し残念なのが、Mの底がペコペコしています。シールを剥がした時、なったのかもしれません。
ん?最近『底』がついてないな。気をつけよう。

私はあんまりボウルは使わないのですが、これからは洗うのが面倒とか思わず使っていこう。

暮らし

キャンドゥのシェラカップを追加購入

2022年09月23日
キャンドゥからステンレス、直火OK、日本製、500円のシェラカップが出ました。
アンのごはん作りで活躍してくれているシェラカップがとても便利なので(念願のシェラカップ)、追加することにしました。


アンのお鍋とは別に、計量のシェラカップが欲しかったのです。

シェラカップ用の蓋もあります。アンのご飯の入ったシェラカップの隣でネギ(猫には厳禁)の入った料理をしている時などに蓋をしておければ安心なので、ついでに買いました。
  
ダイソーにも似た蓋がありますが、出っ張ったつまむ箇所に穴が開いていません。穴があると引っ掛ける事ができるので、キャンドゥの穴あきタイプにしました。

キャンドゥのシェラカップはもちろん、すでに持っている同じ大きさのシェラカップにも合います。
 

シェラカップ用の蒸し網も、ついでのついでで買いました。
  

こちらもキャンドゥのシェラカップだけでなく、同じ大きさのシェラカップなら入ります。

魚缶を温める時、シェラカップに直接缶を置くとガタガタいうので、網に乗せて火にかけてます。頻度は高くありませんが、あると便利です。

すでに持っているシェラカップですが、お気に入りのシェラカップがに書いたように、底がペコペコになってしまいました。交換していただいてからは慎重に使っていたのですが、2つになったことだし、目玉焼きを焼いてみたくなったので、思い切って焼いてみました。
・・・・・・またベコベコになりました。(T T)
空焚きしたらなる可能性が高いとのことだったのですが、目玉焼きって空焚きに近いのでしょうか?メーカーの特性なんでしょうか?ショックです。
家はガスなのでペコペコになっても使えますが、IHの場合底が平らでないとIHの方が壊れるそうです。なんてこった。

火にかけるカップと計るカップをきっちり分けようと思います。平らな方は特に用心して使って、将来IHに変えても使えるようにしようっと。

それにしても直火OKで、空焚きでもないのにペコペコになるなんて・・・悲しい。

暮らし

MUJI passport(スマホアプリ)の恐ろしい仕様

2021年06月29日
無印良品のスマホアプリを使ってみようかなと思って調べていたら、なんとも恐ろしい仕様で震えました。

ネットショップやクレジットカードとアプリを連携させて、ポイントを貯めたり、支払いをしたり、セール情報を取得したりするのは至って普通ですが、恐ろしいのはその先です。

スマホの機種変更などで、アプリの設定をし直さなないといけない時です。
事前にSNS、Apple、Googleのアカウントなどと連携させ、IDとPINを予め取得しておかないと復元はできず、今までのポイントやマイル(購入額に応じて貯まるらしい)も消えてなくなる仕様なんだとか。
会員情報連携とアカウントの復元について | 無印良品
これ、一般的ではないから、やってない人きっと多いよね。

ネットショップIDとも連携できるのですが、連携を解除するとネットショップは強制退会になるらしいです。もうびっくりです。なんですか、その仕様・・・だから外部アカウントと連携させておかないといけないんですね。

でも、これって無印にとってもいいことないと思うのですが、それを上回るメリットが何かあるんでしょうね。

話は外部アカウントとの連携に戻ります。
iPhoneのレビューを見ていたら、やっぱり犠牲者がおられました。
‎MUJI passport - 評価とレビュー
一瞬で消えたそうです。でしょうね、あの仕様ですもの・・・

更に、レビューの中で「他のサイトでは何だかんだトラブっても事務局のほうでちゃんと元に戻してくれるのですが、無印は冷たく感じました。」
うん、ですよね~。仕様だから注意書きを見てない方も悪いと言えば悪いのですが、なんていうか、無印は言い方が冷たいのですよ。

私も商品について無印に問い合わせをしたことがありますが冷たかったです。正しく使っているのに、無印の説明のようにならないと連絡をしたのですが、「あ、そうですか」と言わんばかりでした。
ムジラーさん達には申し訳ないけど、あれ以来あまり信用していないんですよね。正直、商品もイマイチと感じます。デザインは素敵だと思いますが、質が・・ねぇ。家電、ステンレス鍋、衣装ケースを調べていた時、そう思いました。餅は餅屋だなぁって。

欲しい物があるので、ちょこちょこ利用しようかなと思っていたのですが、MUJI passportの仕様を見て、無印での買い物はやめておくことにしました。

あ、でも落ちワタ混ふきんは買おうかなと思っています。これならなにかあっても、被害は少ないと思うので。

暮らし

ステンレス保温ポット買い替え

2020年11月12日
サーモスのステンレス保温ポットを、かれこれ12年くらいでしょうか、使っていました。

ポットの内側のプラスチックが熱で劣化したのか、何年か前からポロポロと取れ始め、大部分がなくなってしまったので、キャッシュレス・消費者還元事業が終わる前に買い替えました。

サーモスポットの蓋を買い換える時、それはそれは大変な思いをしたので、今度は日本製と決めていました。
ステンレスポットの蓋が壊れる
注文商品が廃番の場合の企業の対応
たかがポットの蓋で大騒動

使っているのは2Lで、次も2Lか1.9Lが欲しいなと思い、探してみました。2Lってあまりないんですね。

タイガーのPWO-A200Wに決めました。デザインも好みの部類です。
楽天


Amazon


届きました。
 

おお、シンプルデザイン。
 

今まで使っていたサーモス製と並べてみました。同じ容量なのですが、タイガー製は背が高いです。


上から見たところです。サーモス製より広口です。
 

保温性については調べていません。冷めるようなら夜に再度沸かしてもいいと思っています。サーモスポットも冬の夜には冷めてましたし、あまり気になりません。

保温性よりもっと良いことがありました。
それはポットの中に腕が入るので、中に手を入れて洗えるのです。
広口とは書いてあったのですが、あまり期待していませんでした。と言うのも、サーモス製も広口と書いてあったのに、手が入らなかったのです。

蓋がちょっと留めにくいです。しっかり留まった感じがないので、留まっているのか否かちょっとわかりにくいのがただ1つの不満と言うか不安点です。

サーモスは両手で注いでいましたが、今度のタイガーは片手で注げます。

大満足です!


おまけ
外箱と詰め物に使ってあった紙は、もちろんアンのおもちゃになりました。
  

ビデオ
(動画 44s)

暮らし

スマホ決済デビューしてみての感想

2019年10月09日
増税になってしまいました。そして同時にキャッシュレス消費者還元事業も始まりました。

今までクレジットカード払いばかりだったのですが、この事業を機にスマホ決済デビューをすることにしました。
7~8月に熱が出るほど検討した結果、3Gガラケーからスマホへ乗り換えました(その話は機会があればまた)。やっとの思いで乗り換えたのだから、スマホ決済もやってみようかというノリです。
スマホに乗り換えたものの、出不精なので99.9%がWi-Fiでの利用、9月のデータ利用量は0.01Gでした・・・スマホ決済でもやって少しでも使わないとね。

春頃にダイソーが今年中にPayPayを導入すると知ったので、ますますやってみようという気になっていました。


ペイは腐ってしまうほど沢山ありますが、なにより大事、普段買い物をする店で使えるかどうかで、まずは数社に絞り込みました。

次に自分のライフスタイルを考えて、便利に使えそうなPayPay楽天ペイを使ってみることにしました。

PayPay
Yahoo!のクレジットカードを持っていれば色々なことができて便利なんだそうですが、持っていないし作るのもなぁと思い、クレジットカードは登録せずにPayPay残高だけで支払うことにしました。
PayPay残高へチャージする銀行は万が一の事を考えて、あまり沢山預金していない銀行口座を登録しました。

楽天ペイ
しばらくはクレジットカードは登録せずに(楽天市場のログインのセキュリティが甘いため)スーパーポイントを使うようにしたかったのですが(ポイントがなくなったらクレジットカード登録を考えたかった)、クレジットカード登録は必須なのでしょうか、登録しないと前に進めませんでした。クレジットカードが登録してあった方が便利なんだけど、楽天はちょっと不安。
ポイントカードというところをタップしたら、どうやら楽天ペイ以外のアプリを使うと言ったことになったらしく、そのようなメールが楽天から来ました。使うと言った覚えはないんだけど・・・


そしてデビューの日です!
10月5日、そうPayPayの1周年記念のキャンペーンの日です。混むだろうから前日に買い物をしておこうかとも思ったのですが、前日は体調が優れず結局10月5日に行きました。

支払い後の画面がなかなか表示されないとPayPayからお知らせがあったので、それは覚悟して行きました。案の定とても混んでいたようです。レジでPayPayでと言ったら店員さん、
「PayPayは今・・・まあやってみてください。」
QRコード読み込み、普通に読み込める。
「あ、読みましたね、じゃあいけるかも。」
金額入力して支払ボタンタップ、普通に支払。
「え!とても運がいいですね!もう皆さんQRコードも読めないんですよ。」
そこまで混んでるとは思いませんでした。最後に
「レシートです。」
とレシートを受け取り、私、なんと自然に財布を出してレシートを入れていました。『お財布要らずで支払スムーズ』?いや財布出してるし。お財布と違ってスマホは落とせないし、滅茶苦茶気を使いました。

後で知ったのですが、ユニクロのキャンペーンと重なって、ユニクロでは1時間くらいレジ待ち、決済画面も表示されず、やっと支払えたと思ったら、支払完了が確認できるまで5分くらい待たされたところもあるとか。そうなると私の支払はスムーズ過ぎて本当にきちんとできているのかと逆に心配になります(ちゃんとできていました)。


さてさて翌日、今度は楽天ペイデビューをしました。
そのお店はスマホ決済でも、お店のポイントも付くと聞いたので、9月下旬に9月30日で使えなくなる古いポイントカードを新しいカードに移行しました。クレジットカード支払いだとポイントは付かないので、何年もほったらかしのポイントカードでした。
という事情で、レジでは財布に入っているポイントカードと絶対に落とせないスマホを手に、全くスマートではない支払でした。クレジットカードの時は財布だけで済んでいたのになぁ。


現金に比べたらスマートなのかもしれませんが、スマホ決済は思っていたより辛いなあというのが素直な感想です。

暮らし

水切りラックは研磨スポンジより磨きやすいかも

2018年12月21日
噂に違わずできるヤツでキッチンシンクを磨いて予想を遥かに超えて綺麗になったのに気をよくして、今度は水切りラックを100均の多目的クレンザーで磨いてみました。
写真 写真

去年は3Mのスポンジ研磨剤 マイクロファイン(超極細目)で磨いたのですが、細かいところにスポンジが入らず磨きにくかったので、今年はクレンザーでやってみることにしたのです。

3M スポンジ研磨剤 マイクロファイン
楽天

もちろん3Mのスポンジも優秀です。

ただ、クレンザーなら細かい部分は歯ブラシを使えるかなと思ったのです。

水切りラックの脚です。
before ⇒ after
写真 写真
綺麗になりました。

問題はカゴの部分なのですが、苦労しました。でも綺麗になったと思います。思ったように歯ブラシも使えるので、その分細かな作業ができたと思います。
3Mのスポンジは広い面にはとてもいいのですが、カゴには不向きです。スポンジがポロポロになってしまうこともあります。

ずっと無理な姿勢で磨いていたので背中と腰が少し痛いです。

暮らし

噂に違わずできるヤツ

2018年12月08日
発売されて直ぐの頃から、よく落ちるとネットで噂になっていたクレンザーを買ってみました。
写真 写真
私は一番最初はキャンドゥで見て、しばらくしてセリアで見て、数日前にダイソーでも見ました。

シンクを酸焼けさせてしまって、復活させて以来(ステンレスシンクの酸焼)、3Mのスポンジ研磨剤 マイクロファイン(超極細目)で磨いていました。

楽天


クレンザー類は少し試したことがあるのですが、どれもほとんど水垢は落ちませんでした。研磨剤入りスポンジ磨くのが一番でした。

今年の大掃除もこのスポンジで磨こうと思っていたのですが、物は試しにと上のクレンザーを買ってしまいました。掃除道具は増やしたくないと言いつつです。

なのであまり期待はしていませんでした。まあ希望するほどには落ちないことを覚悟して、普段ちょこっと磨くのにでも使おうという気になったので、買ってみることにしました。


大掃除が待てずに磨いてみました。
思っていたよりザラザラしています。これは気をつけないと落ち過ぎそうです。

はい、一部落ち過ぎたかもしれません。
噂に違わず本当によく落ちます。

メラミンスポンジ、クレラップ、食器用柔らかいスポンジに付けて磨いてみました。
メラミンスポンジ:少し研磨し過ぎかな。
クレラップなどのラップ類:やめた方がいいです、研磨し過ぎになります。
食器用の柔らかいスポンジ:手の力で微調整するのが一番安心です。

3Mのスポンジ研磨剤 マイクロファイン(超極細目)の方が研磨剤が細かいので、3Mスポンジの方が安心できます。


before
写真
ビッチリと鱗汚れがついています。

after
写真
肉眼でよく見るとわずかに残っていますが、写真には写せないほどにキレイになりました。
綺麗になり過ぎて自動でピントが合わなくなったため、ピント合わせのため右端にセロテープを貼っています。

想像より遥かに優秀だわ。
安心感では3Mのスポンジも捨てがたい。
いやあ、今後どうしようかな。

そうだ、お風呂場の竿がキッチンシンクより水垢がひどいから、クレンザーで磨いてみよう。楽しみだわ。

多目的クレンザーはかなり匂いがします。柑橘系の匂いでしょうか。いい匂いと感じる方もおられるようです。
私も嫌ではありませんが、少しきつめだなと感じます。少し残っていたのか翌朝も匂ってました。

ううん、今後どっちにするか、嬉しい悩みです。

アン(足)

アンとママの大移動

2018年12月07日
今日から寒くなるというので、大急ぎで南側の部屋へ移動しました。
机、ベッドと生活の半分くらいを北から南へ移動するので、結構大変です。光熱費を少しでも浮かすためなので、毎年頑張っています。

移動するついでに、PCの蓋を開けて中の埃を取ります。
写真

PCの蓋を開けて掃除をする度、大学のゼミの大掃除を思い出します。
サーバーの電源を落とさず、にこやかに話をしながらキーボードの掃除をしている人がいたのですが、教授が部屋へ入って来られて、一瞬にこやかな顔をされかかけた後、直ぐに「電源を落として掃除しなさい」と言われました。言われた人は「言われてしまった」と終始にこやかでした。どうにもその光景が忘れられません。半年に1度PCを掃除すると必ず思い出します。
キーボードの掃除をしても思い出すなぁ。
写真
あ、なんの意味もない思い出話でした。

移動中アンは、膝へ乗りたいと言ったり、安全プラグカバーで楽しく遊んだり(いつも1~2個原型を留めないくらいボロボロになります)していました。
机を移動する時は、机の上に乗っていました。まるでトンネルを行く電車に乗っているみたいです。
ビデオ
(動画 36s)
机:『出発します。ガタンゴトン、ガタンゴトン。』
『電車ごっこニャ!』
『ニャ~、動いているニャ! トンネルがすぐ近くにあるニャ。』
机:『ガタンゴトン、ガタンゴトン。』
『ヒャッホ~ゥ。』
『トンネルを抜けたニャ。』

部屋の模様替えは猫にとってはストレスになりますが、北の部屋だと寒くてストレスになっているようです。一人で南の部屋で寝てくれれば安心なのですけどね。

移動途中で遊び疲れたようで、北の部屋の自分のベッドで眠ってしまいましたが、移動し終えたとたん、南の部屋の私のベッドで寝始めました。
写真
移動もそこまでストレスではないのかな。寒いよりはいいと理解することにしよう。

北の部屋へ物を取りに行ったら、とても寒かったです。無理して移動して良かったです。

ビジネス羅針盤 ステップメール

ブラックボックスの不便

2018年11月24日
ソースの改善を行っていた【ビジネス羅針盤 ステップメール】が終了しました!(多分)
自分で作っておきながら、ソースが込み入っていて泣きそうでした。小さなバグを見つけたり、少し仕様変更したことでかなり修正が必要になってしまったり、進んだと思えばそれ以上に後退したり、かなり辛かったです。
ステップメールシステムの改変終了ですで終わったつもりになっていたのにねぇ。更に修正をしていました。
自分の実ユーザーさんにステップメールを送ってみてからリリース予定です。


さて・・・
今日はひどい目(?)に会いました。
待ち合わせがあったので出かけようと車にエンジンをかけたら、ランプというランプが全て点灯、アラーム音が鳴り止まなくなり、ドアをロックすらできなくなってしまいました。
不幸にして電子的にドアを開け閉めする車なのです。従来型のキーもあるのだと思いますが、父の車なので私は持っていないのです。
どうやってもエンジンがかからないどころか、アラームを止めることも、ドアのロックもできないので、電子機器のエラーかと思い、ディーラーに電話をしました。別の方法で待ち合わせに行きたいので、とにかくアラームを止めて、鍵を掛ける方法を教えて欲しかったのです。
電話に出られた方が状況を聞いて「バッテリー上がりの可能性が一番高い」とおっしゃり、契約保険会社のレッカー移動サービスの電話番号を教えてくださいました。

電話して手配を頼み、小一時間ほどで来てくださいました。
「鍵はかかっていますか?」
「掛けられなくて困ってます・・・」
「あ、はい。」
おっしゃる通りバッテリーが原因だったようです。
「1時間くらい動かさずにこのままエンジンを掛けておいてください。」とのことだったので、集合住宅の機会式駐車場なのでドキドキしましたが、そのまま掛けっぱなしにしました。1時間なんてとてもその場にはいられないので、家に上がりました。気になるので15分おきに見にいきましたよ。

ああ、疲れた。
数日間乗っていないという認識だったのですが、よくよく考えるともっと乗っていなかったです。「もっと働かせてくれ!!」と車がストライキしたようです。働かせてくれとストライキするなんて、なんともご奇特な。
あ、でも私も「もっと仕事がしたい。」と言ったら「おかしいんじゃあない?」って言われたことがあったなぁ。

それにしても、ドアに鍵すら掛けられなくなるなんて、ブラックボックス化された製品って本当に怖いわ。アラームを消したり、最低でも自分の意志で鍵くらいは掛けたいものです。
ブラックボックスと言えば、最近のPCとかタブレットなどブラックボックスが多くて、使うのが怖いです。何事もなく使えている間はいいのですけどね。
古くからのPCユーザーは内部をかなり分かって使っているので重宝されているという記事を思い出しました。

アン(足)

今度はハンディモップにしてみました

2018年09月11日
やっぱりダスターは獲物に見えるよねで買ってきたセリアのダスターの柄が折れてしまいました。
写真
軸には太い針金が使ってあり、その周りをプラスチックで囲んであるのですが、プラスチックが折れました。汚れたので洗って、乾かすために振っていたらポキッ。あれまあ。
モップ部分を外せるという書き込みを見たのですが、そうなの?気が付かなかったけど。

このダスターは埃はきちんと取ってくれるのですが、先端が壁にゴツゴツ当たってしまい、使い勝手はいまいちでした。
写真 写真
フワフワ部分を針金で寄り留めて、先端にはキャップが付けてある構造なのですが、このキャップが壁に当たるのです。

それと洗って繰り返し使えるのはいいなと思って使い始めたのですが、私にはあっていないかも、と思い始めていました。洗うのは良いとして、キッチンとか洗面台とか洗った所の掃除もしなくてはいけないし、もしかしてあんまりエコじゃあない?という疑問も・・・
でも次は絶対使い捨てというはっきりした気持ちでもなかったので、ネットでちょっと調べてみました。

すると、ダイソーのマイクロファイバーハンディモップに、ダイソーのふわっとモップ取替シートを付けておられる方がいらっしゃいました。
これなら繰り返し使うと使い捨ての両方が叶うじゃない、ということで買ってきました。
写真 写真 写真

ではモップ部分を入れ替えてみます。
うん、本当だ、はまったはまった。
では写真を。
写真
ヌオッ。アン・・・まさか好き?だよね。洗えるダスターは大好きだったもんねぇ。(⇒ やっぱりダスターは獲物に見えるよね

アンがちょっと離れた隙きに。
写真

そしておもちゃになりました。
ビデオ
(動画 41s)
『これ、新しいおもちゃニャ!』
『ニャッ? こっちの方が面白そうニャ!』
『チョイチョイ。爪に引っかかって面白いニャ~~~!!』
『あ、ママ、取られるかニャ。』

ビデオ
(動画 26s)
『なんだかママに取られそうな予感がするから、あっちに持って行きたいニャ。』
『咥えて・・ブルブル。ちょっと咥にくいニャ。』
『落ちちゃった。取るニャよ~~~~。』
『もう一度、咥えて・・・難しいニャ。』

ビデオ
(動画 51s)
『咥えて、ブルブル、ボフボフ、ブルブル、楽しいニャ~~ッ!』

さて、肝心なハンディモップの使い心地です。
ちょっと柄が頼りないことと、もう少し長ければと思いましたが、かなりいい感じです。何より今までの洗えるダスターのように、先端がゴツゴツ当たったりしません。
モップ部分が小さいため、狭いところにもスイスイ入ります。柄が短いので高いところは難しいですが小回りは利きます。
巾木やスイッチカバーの埃も取りやすいです。
壊れるまではこれでいきます。

暮らし

豪雨から一週間です

2018年07月15日
大雨から一週間経ちました。報道を見て言葉を失っています。小さな町では救援もまだのところがあるとか。これだけ広範囲になると、どうしても人口の多いところからということになってしまうのは分かりますが、一刻も早く救援が行われますように。祈るしかないのが情けない・・

私も瀬戸内に住んでいるので、雨は凄かったです。住居の周辺は大丈夫だったのですが、市内は一部の地域が浸水しました。でも報道されている町に比べたら軽いです。
ゲリラ豪雨のようにバリバリと降ったと言うより、ずっと降っていました。大気のどこにそんなに水があるのかってくらい降りました。
被害の報道を見ると、自分の市がさほどの被害ではなかったのは奇跡なのだと感じます。

一つ市を挟んでですが、上りと下りの市で被害が酷いです。高速道路、国道、JR在来線が不通、一時交通が遮断状態でした。唯一新幹線が走っていて、駅が近いので窓を開けているとバリバリと走る音が聞こえてきてホッとしました。
雨が上がって月曜、数日間は物流が途絶えるかもしれないと思い、翌日買う予定だった物を少し調達しました。
田畑もやられているでしょうから、自分で食べる分は少しでも自分で育てようと、植える予定のなかったプランターに種を植えました(マンションの外装工事がもうじきのはずなので、プランターを減らすようにしていたのですが、予定変更です)。
今は高速道路も開通、JR在来線も一部を除いて走るようになりました。これで少しは物流も回復してくれるでしょう。

私は数年間広島市で勤務していたことがあります。東広島市や呉市から沢山の方が通勤しておられる職場でした。転職して今は行き来はありませんが、どうしていらっしゃるだろうかと心配です。幸い亡くなられた方の中には知り合いの名前はありませんでした。ですがまず間違いなく避難生活をしておられるでしょう。隣の市は断水でそこに友人も住んでいるので、不自由な生活を強いられているのだろう、自分だったらどうしているだろうかと思うと、気分が滅入ってしまいますし、何もできない自分が情けなくなり、更に気分が滅入ります。
行き来はなくなってしまっていますが学生時代の友人も広島市やその周辺にいます。もしかしたら友人は別の所に住んでいるかもしれませんが、友人の家族がいらっしゃるのではないか、友人も被災しているかもしれませんし、家族の事を心配してることでしょう。

ボランティアに行きたい気持ちだけはあるのですが、体の事情で諦めました。かえって迷惑になってはいけませんので。夜間のボランティアってないかなぁ。
ボランティアに行ってくださっている方、本当にありがとうございます。頭が上がりません。どうか熱中症には十分お気をつけください。
気持ちばかりですが、せめてもと寄付はしました(大阪の地震もギリギリ間に合いました。良かった。)。

そんな中、あるブロガーさんの記事で見つけて素敵だったので、元をたどってみました。
Jamさん
いいですね、これ。んん?このアイコン、覚えがあります。以前もどこかでJamさんのツイートを拝読したのですね。このツイートだったかもしれません。

事実上のくゆりびさん
こちらのツイートもいいですね。最後の落ち着いたら遊びに来てというのがとても素敵です!

こんな時、バリバリ稼いでドンと寄付できたらいいのですが、そんな力はないので、無理矢理日常に戻って、コツコツやることにしました。
勿論今この時の瞬発のパワーも大切ですが、ずっと忘れず長期に渡る支えも大切ですものね。

最後になりましたが、被災された方には心よりお見舞い申し上げ、一日も早く日常に戻れますようにお祈りいたします。


p.s.
豪雨被害報道のさなか、加藤剛さんが亡くなっておられたというニュースを聞きました。一番好きな俳優さんなのに。豪雨ショックの上に、追い打ちのショックを受けました。ああ・・・もう泣くしかできません。(T T)

暮らし

キャンドゥの箒が手に入る

2018年05月02日
バルコニーの掃除道具収納を作りましたでキャンドゥで箒を売ってもらえなかったと書きましたが、弟に頼んで手に入れてもらいました。
弟は東京住まいで、ちょうどよく行くイトーヨーカドーにキャンドゥが入っているとのこと、それなら今度の連休に来る時買ってきてと頼んだら、Getしてきてくれました。ありがとう、弟よ。(T T)嬉し泣き。
無印の物にでもしようかと思ったのですが、なんと!キャンドゥの箒の方が使いやすい(人にもよると思いますが)とのことだったので、やっぱりキャンドゥの箒が欲しかったのです。
写真 写真
屋外用と屋内用で2つです。
バルコニーの箒の薄毛が進んでいて、もうすぐ丸禿になりそうなのです。
屋内用は地震でガラスが割れ、電気が使えない事態になったら出動予定です。人間は靴を履くとしても、アンは素足で歩くことになるので、なるべく早く片付けたいのです。これで少しは安心です。

柄は近くのキャンドゥでも手に入るので新しく買ってきました。今使っている柄を屋外用に、新しい柄を屋内用にします。
写真 写真 写真
柄がかなり伸びるので、掃く時腰をずっと曲げたままにしなくてすみます。いつもバルコニーを掃除すると腰が痛くなるので、箒の柄が長いことが条件でした。

柄を最大に伸ばすと腰を曲げずに掃けます。
写真

場所に応じて長さも変えられます。
写真

柄から外すとハンディになります。
写真

塵取りはダイソーの物です。塵取りも柄が長いので腰を曲げずにすみます。
写真 写真
この塵取りに取り付けられるダイソーの箒が第2候補だったのですが柄が短いのです。

柄の細い方なら取り付けられます。
写真

掃いてみました。いい感じです!!

買いに行った時、4歳になる姪(アンと同い年)も一緒だったようで、「お店で柄に付けようとしたけど駄目だった」と教えてくれました。そうなんです、タグが邪魔で付けてみることができないんです。タグを外すともちろん付きますよ。
それにしても、よく見てるし、よく覚えているなぁ。少しですが一緒に過ごして感心しました。

暮らし

溝の水切りワイパーを作成

2018年04月16日
家のバルコニーの溝はとにかく水はけが悪く、雨が降って一旦溝に水が溜まってしまうと一週間もそれ以上もずっと溜まったままになってしまいます。運悪く物干しの真下に溜まるので、更に厄介です。
今までは色々な物で水を掻いて排水口へ水をやっていましたが、どれも不便で困っていました。

壊れた掃除道具の中にゴム部分が取り外せる水切りワイパーがあったので、試しに溝の幅に切って水を掻いてみました。これが今までの中で一番良かったので、ワイパーに柄を付けると更に楽になるだろうなと思っていました。

古いクイックルワイパーを捨てようとして、ふとこれが使えないかと思いました。今まではモップ部分が邪魔で使えないと思っていたのですが、パイプカッターも買ったし(遅ればせながらダイソーでパイクカッターをGet!)、柄だけにできます。

アルミなのでしょう、簡単にカットできました。
写真
さて、どうやってワイパーをこの柄に付けるか・・・
散々悩んだ結果、柄に穴を開けて、そこにゴムを通してみることにしました。

父から鉄工用の電動ドライバー用ドリルを借りてきて穴を開けました。
ワイパーを試しに通したら抜けなくなったので、ワイパーを通す前の写真がありませんが。
写真 写真

全体です。
写真

雨が降るのを待って掻いてみました。思ったほど感動ではなかったけど、今までよりは断然いいです。もう少し柄が長いと良かったです。捨てるもので作ったので贅沢は言えませんね。

暮らし

深型が発売されていたとは!!!

2018年04月12日
家でも収納によく使っているダイソーのスクエア収納ボックス(ホワイト)ですが、店頭で別色の深型を見て以来ホワイトも深型が発売されないかな、いやきっと発売される、発売して頂戴!!と密かにダイソーに念を送っていました(多分沢山の方が念を送っていたはず)。
できれば今展開されている大と小の2種類の深型があると嬉しいなぁと思っていました。
写真
別の物を検索していて偶然ネットで見つけたのですが、本当に大の深型が発売されています!!!しかも今年の1月に。ダイソーへ行く度にチェックしていたのですが、売り切れだったのか、田舎なので入荷すらしていなかったのか・・・
一緒に発売になったと書かれているグレーとダークブルー(正式な色名は不明)は店頭で見たので、売り切れなのでしょう。
ああ・・・廃番になる前にぜひ買いたい。とりあえず2つ、ぜひ欲しいぃぃぃぃ。


さて、そんなダイソーでクラフトテープカッター、小さな箒と塵取りのセットを買って使ってみました。

クラフトテープカッターは、ううん、何と言ったらいいのか。
写真 写真
切れ味は良く、とても気持ちがいいです。
写真
テープの残りが少ないからか、カッターがやたら動いてしまいます。結構ゴッツイので、手に当たって切れないか気になります。でもハサミが要らないのはやっぱり便利です。

箒と塵取りは外玄関で使う予定で買ってきました。
写真 写真
試しにリビングで使ってみたら、とても使い勝手が良くて気に入りました。
アンの剥がれた爪とか、引戸の戸車に溜まった埃とか、椅子の脚に付いている埃とか、掃除しやすいです。
フローリングワイパーでは固形物は取れないので、フローリングで使える粘着式コロコロを買ってきたのですが(フローリングにくっつかない粘着コロコロ)、コロコロより箒の方が使い勝手がいいなぁ。
外玄関の縦格子とか、勝手口のゴミ箱の周りの床などでも使いやすいと思うので、もう1つ追加しようかな。

よぅし、箒と塵取りを買って、番号も分かったし収納BOXスクエアの注文だ!!・・・できるかな、欠品でできないかも。

暮らし

お気に入りのシェラカップが

2018年01月25日
念願のシェラカップでやっとアンのご飯作り用にシェラカップを見つけて喜んでいたのですが、2ヶ月で底がペコペコなり始めました。
初めはもっとしっかりしていたのですが、軽く洗ってもペコンペコンといい音がするのです。

しかも使う度に少しずつ音が大きくなっていってしまいました。
(不覚にもビデオや写真を撮り忘れました。)

父のシェラカップを確かめてもらいましたが、側面に比べて底の厚みは薄いようだけど、しっかりとしていました。音など全くしません。

まさかステンレス表面の不動態膜が壊れて溶け出し、どんどんステンレスが薄くなっていっているのではないかと不安になり、メーカーさんに問い合わせました。

・1日2回、1回5分程度の使用
・3口ガスコンロの最小コンロの一番弱い直火で加熱
・五徳に乗りにくいので焼き網を使用(ご飯を炊くので焼き網を調達
・こびり付いた時はメラミンスポンジで擦っている
と使用状況を伝えたら、この状況なら問題ないとの回答でした。

何かおかしな使い方をしてしまったかと思いましたが、どうやら大丈夫なようです。

メーカーさんはこの使用状況で底がペコペコし始めることに驚かれていました。
空焚きを何度もすると、ペコペコになることがあるようです。
空焚きなんてしていません。

で交換してくださいました。

とてもありがたく大切に使おうと思うのですが、原因がわからないので、やっぱり使い方が悪かったのではないのかと不安になってしまいます。

暮らし

ウォーターボトルで乳酸菌を培養しています

2018年01月11日
2回目の小カブの収穫です。

まだもう5本だったかな、プランターにあります。

そして、リュックサック壊れるに続き、またまたダイソーのリュックサックが壊れました。今回は壊れたと言うか、内側のビニール布がポロポロと・・・
  

手芸用ボンドで補強してみました。


乾けば透明になります。


外側へも出ていますが、気にしない。


やっぱり300円かぁ。かなり激しい使い方をしているしねぇ。
早く普段使いの本命を買わないといけないですね。

そして・・・
フローリングにくっつかない粘着コロコロで書いた大学時代の先生の奥様からお菓子が送られてきました。お気遣いなくというつもりでお線香にしたのですが、気を遣わせてしまったようです。
年賀状はまだ父母の家で受け取っているので、お線香も父母の家の住所で発送したのですが、なぜか新しい住所に送られてきてビックリ仰天。奥様はエスパーかと狼狽えてしまいました。
何のことはない、お線香をネットで手配したので、新しい住所になっていたんですね。
別配送したお手紙は父母の家の住所だったので、奥様、よくおわかりになったなぁ、迷われなかっただろうかと心配になりました。
中を開けるとお手紙も入っていて、同一人物だと伝わった事がわかる内容で安心しました。珍しい名前だし、まあ分かるかぁ。
それにしても、やってしまいました。文面とか、のしとか間違いがないように散々気を遣いながら、住所を父母の家にするのを忘れていました。
こういうことをすると必ず1つポカをしてしまいます。(1つなんですよね。2つはしない。)


さて本題です。ウォーターボトルで無駄遣い大きくなったのに無理してティッシュ箱で使う予定がないのに買ってしまったウォーターボトルで乳酸菌を培養してみています。

向かって左端は伯母から貰ったヨーグルトを牛乳に入れています。
中央は同じく伯母から貰ったヨーグルトをスキムミルクに入れています。
向かって右端は市販のヨーグルトを牛乳に入れています。

なかなかいい感じに育っています。
私は普段牛乳ではなく保存性の高いスキムミルクを使っているので、スキムミルクでも乳酸菌は育つのか、牛乳と育ち方や味の違いはないかやってみています。

冷蔵庫では寒すぎて育たないので、室内に出しています。アンがヨーグルトが大好きなのでやられるのではないかとヒヤヒヤものですが、今のところ知らん顔しています。

夏は腐敗に気をつけないといけませんが、冬の暖房の効いていないキッチンでは、数日経っても腐らないどころか、ゆっくりとしか増えません。
シェイクしてボトルのままいただいています。


2018-01-15 追記 ---------------------------------------
市販のヨーグルトは少し古いからでしょうか、何か増えないようにしてあるのか、培養しにくい菌なのか、ヨーグルトになりませんでした。
市販のヨーグルトを増やしている方もおられるようなので、全てが駄目というわけではないのだと思いますが。
-------------------------------------------------------

暮らし

ウォーターボトルを無理して使ってみました

2018年01月01日
明けました!おめでとうございます。本年も頑張りましょう。


ウォーターボトルで無駄遣い
大きくなったのに無理してティッシュ箱
で使う予定がないのに買ってしまったウォーターボトルを無理して使ってみました。

伯母が突然お正月に出かけることになったということで、育てているヨーグルトをいただきました。父母の家にバナナがあったので少しもらって、飲むヨーグルトを作ってみました。

戴いたヨーグルトは粘り気が強いので、家にあったスキムミルクを水で溶いたもので少し粘度を下げました。あと結構酸っぱいので砂糖も入れました。
そしてバナナ投入。
シェイクして飲んでみました。
中々美味でした。
 

飲み口蓋は外して飲んでいます。バナナが一切れ引っかかって出てこなくなりましたが、飲みやすかったです。

やっぱり中身が白いとボトルの柄が映えますね。

・・・正月早々、中身のない記事ですねぇ。


昨日と今日、父母の家に行っていたら弟からTV電話がかかってきて、姪4才と話をしました。
かなり大きくしっかりとした顔になっていました。
何より、もずくを「酸っぱい」とか言いながら飲んでいたのには驚きました。4才児とは思えない・・・キュウイが好きだったり、結構渋い趣味です。

アン(足)

家政婦は・・・見てるだけ

2017年12月26日
大掃除をしていたら、見られてました。

『ねえねえ、ママ。家政婦は見たごっこニャ。家政婦は・・・見てるだけニャ。』
「(本物の家政婦さんなら手伝って欲しいけど)うん、いい子してそこにいてね。」

そして大掃除が終わりました。ヤレヤレです。これから年賀状を書いて、来年に向けたビジネスの準備をします。集合住宅に住んでいるので周りはこれから掃除で五月蝿くなるのが憂鬱です。

掃除は家の中心から外に向かって汚れを出していくのが常套なんだそうですが(まあ合理的ですよね)、家の場合汚水を流す場所が家の中にしかないので、外から中へ掃除していかないと、掃除した端から汚していくことになってしまいます。以前中から外へ掃除した年に二度手間になってしまい、大変な思いをした経験があります。

どこの家も同じだと思いますが、一番大変なのは水回りの掃除です。
ですが、お風呂の鏡を撤去したので、お風呂掃除が断然楽になりました。

 浴室鏡の撤去!
 さ、錆びてるぅ~~!まずいぞ
 錆の手当てと穴埋め
 次は防水、最後はお化粧です

キッチンのシンクも水垢、湯垢、油汚れなどなどの複合汚れなので、落とすのにかなり手間取りますが、今年は研磨剤入りスポンジで擦り落としたので楽でした。あ、家はステンレスシンクです。

楽天


一番目の細かい超極細目を使っています。#1200~#1500なんですが、ちょっと削れ過ぎる感じです。
今度買う時は別のメーカーのもっと目の細かい物を使ってみようかと思っています。

さて、大掃除で出たゴミ捨てがもう少し残っているのと、忘れてはいけない、アンのお城も掃除しなくては!

暮らし

フローリングにくっつかない粘着コロコロ

2017年12月18日
自分でも小カブを育てているのですが、普通のカブを戴いたので千枚漬けにしてみました。数日後には食べられるかな。
大学時代一人暮らしをしていたとき、冬にはよくカブを漬けていました。母には若者らしくないと驚かれましたが。

大学のゼミでお世話になった先生がお亡くなりになった事を少し前に知りました。今日お線香を手配し、父母の家から出てきたゼミの写真(デジタル化して来年の年賀状に印刷しようかなと思っていたところでした)とお悔やみ状を発送しました。はぁ、寂しいですね。

私は理学部化学科卒業なんですが、ゼミは物理学科へ行きました。4年生になるとゼミで朝から晩まで過ごしたせいでしょうか、私の大学時代の思い出は90%以上ゼミの思い出です。
化学科の同級生に会いたいとは全く思わないのですが、ゼミで一緒だった同級生や先輩たちには無性に会いたくなることがあります。

大学時代の事を思い出したりゼミでの事を考えながらカブを漬けました。


さて、気を取り直して本題です。

フローリングをワイパーで掃除した後、取りきれなかったゴミを粘着コロコロで取ろうと思って買ったことがあります。なんですが、ご想像通りフローリングにベッタリ付いてしまいます。
TVで輪ゴムを両端に付けるとフローリングにくっつかなくなるとやっていたので、もう一度試してみることにしました。

ダイソーに行った時コロコロを見ていると、フローリング用のテープが出ているんですね。
買ってみました。
使ってみました。
くっつきません!!

いやあ、いいわぁ。やっと掃除機を出すほどではないゴミ取りに活用できます。

そう言えばカーペット用もあったな、今度買おうかと思ったのですが、コロコロ本体からテープを外して付け替えて使うのは難しいですよね。くっつくテープはどこへ仕舞っておけばいいかなぁ。
もう1つ本体を買うか、何か良い方法を考えるか、お正月にでもアイディアを捻ってみよう。


もう1つお掃除道具です。
マイクロファイバー(写真はキャンドゥの物です)をお風呂や洗面所の掃除に使い始めました。始めたと言ってももう数カ月になります。
 
軽い汚れなら水だけで擦っています。
いいのですが、ちょっと手がカサカサになります。


そしてまたまたまた猫シールです。キャンドゥです。手帳用です。
 

 

暮らし

ダイソーの洗濯槽クリーナー

2017年10月22日
何ヶ月もかけて開発した商品の発売をとりあえず延期することにしました。完全に止めたわけではありませんが、かなり元気が消失してしまいました。

その上台風が近くまで来ていて、どうやら避難準備情報が出たようです。雨も風も大したことがないので、土砂崩れか河川氾濫の恐れがあるのでしょうか。今までよく降ったので、警戒しなくてはいけません。なんですが、なんと言うか、恐ろしいくらい静かです、外は。嵐の前の静けさでないことを祈るばかりです。
それに比べてマンション内の近くの住戸で誰かが暴れているようで、恐怖を感じる音がしています。外より中の方が遥かに恐ろしく深刻な問題です・・・暴れている人、避難しないかなぁ。


さて、本題です。
ネットでダイソーの洗濯槽クリーナーが結構汚れが落ちると聞いたので、試してみました。
洗濯槽のクリーニング 洗濯槽のクリーニング
洗濯槽は定期的に掃除をしているのですが、前回の掃除の後、少しずつですがずっと黒カビが出るようになってしまったので、連続で掃除しました。

結果は、洗濯槽の裏が見えないので、どのくらい落ちているかは不明ですが、酸素系漂白剤で掃除しても落ちなかったと思われる汚れが少し出てきました。
そして、掃除以来少しずつ出ていた黒カビが出なくなりました。多分、酸素系漂白剤よりは落ちたのだと思います。

なんでも、プロのお掃除屋さんによると、家庭で行う洗濯槽の掃除は予防であって付いた汚れを落とすものではそうです。付いた汚れを落とすには分解掃除が一番だそうで。
分解掃除すればちゃんと汚れが落ちるのはわかりますが、予防にしかならないの?
工具があれば分解掃除は比較的簡単なんだそうですが、いかんせん工具がないんですよね。買ってやるほど気合もないし。
細いブラシを突っ込んで洗いたいなぁ。

今まで使った中で一番汚れが出てきたのが、エスケー石鹸 洗濯槽クリーナーです。

楽天

これを使うとビックリします。あまりに黒カビが出てくるので。
過去に掃除をした画像がありました。 ⇒ 絶句・・・
また使わないといけないかなぁ。

アン(足)

やっぱりダスターは獲物に見えるよね

2017年08月18日
濡れ雑巾での拭き掃除が面倒なので、セリアでダスターを買ってきました。
 
これで乾いた状態で埃を取ることができるので楽になるでしょう。
そう言えば以前はクイックルのハンディタイプを使っていました。リニューアルされてしまい取替シートが販売されなくなって以来使わなくなっていました。

埃の取れ具合はまあまあです。もう少し取れてくれたらいいんだけど。
あと先端に出ているキャップ付きの金属の棒(この下を参照してください)がゴツゴツと当たってやや掃除がしにくいです。
でも100円でこれくらい楽になれば御の字です。

そりゃあねぇ、ウールダスターにはかなわないでしょう。
楽天(画像がないのでアフィリリンクを借ります)

ウールダスターって可愛いですよね。ペットみたいな可愛い掃除道具って売られていますよね。うん、可愛い過ぎて使いにくいかも。頬ずりしたくなる見た目です。(^^)
いいな~と思いますが、家にはこの方もいらっしゃますし、ウールなんてとんでもない。一瞬でボロボロにされていまいます。何枚のセーターに穴を開けてられたことか。

使ってみたいなんて言いません、でも一度触ってみたいです。

そしてやっぱりです。セリアのダスターを見た途端、『それいる。』と宣うて狙う狙う。埃まみれのダスターでもお構いなしです。実は買う時に嫌な予感がして、かなり長い間躊躇していたんです。

仕方ないので、アン用にもう一本買いました。今度はダイソーの物です。
 

セリアとダイソーを触り比べて、セリアの方が柔らかかったのでセリアのダスターを買ったのですが、まあ2本目だしダイソーにすることにしました。

左がセリア、右がダイソーです。


ダスターを洗って室内に干していたら、ジャンプして落としてしまいました。
ビデオ
(動画 44s)
『あれ欲しいニャ。取ってはくれないよね?』
『トニャッ!』
『朝飯前ニャ。それよりママに取り上げられないようにする方が難しいのニャ。どこに運ぼうかニャ。』

掃除中はついて回ります。
ビデオ
(動画 23s)

ビデオ
(動画 40s)
『こっち来るのニャ。・・・届かニャい。』
『獲ったニャ!』
『チェッ、外れちゃった。欲しいニャア。』

ビデオ
(動画 36s)
『奴がいる。』
『獲ったニャ。盗られたニャ。』
『また狙うニャ。獲った!!』
30秒辺りから目が別の世界を見ています・・・

ビデオ
(動画 50s)
『アンの獲物ニャ~~~、盗~る~ニャ~~~~。』
唸ってます、牙むいてます。

こんな記事見つけました。
遊びに夢中で……猫がうっかり誤食しやすいものと対処法【おもちゃ編】 | いぬのきもち・ねこのきもち
取られまいとして食べるのですか・・・なるほどね。おもちゃで唸るのはアンの場合よくあることなんですよね。唸るか無関心か、だしなぁ。与えないなんて言っていたらおもちゃがなくなってしまうんですよね。適度に楽しいおもちゃって難しいです。

ダスターは完全にアンの獲物になってしまいました。
ビデオ
(動画 44s)
『獲物は巣穴に運ぶのニャ。』
『またママと一つ目小僧がこっち見てる。盗られないように気をつけニャいと。』

ビデオ
(動画 51s)
『やっぱり盗りに来たニャ。これはアンのニャ、渡さないニャ。』
牙むいてます、唸ってます。

で、楽しく遊んでいたのですが、先端のキャップが外れてしまいまして、ダスターを見るとものすごく鋭い金属が剥き出しに!!! こんなに鋭い金属が隠れていたなんて!
 
これは絶対におもちゃにできない、突き刺さってしまったら簡単に体を貫通しそうです。
基本は手に持って遊ばせていましたが、時には手から離れてしまうこともあるので、本当に危ないです。事が起こる前に気がついて良かった。

という事で、ダイソーのダスターはセリアの物が駄目になったら使うことにします。でも洗って使えるタイプなのでかなり長く使うことになるでしょうから、2本目に突入するのはかなり先になりそうです。
ちなみに、ダイソーダスターの外れたキャップはグルーガンでくっつけました。

さあ、ダスターに似たおもちゃを作ろうかな。どうすれば似たようにできて気に入ってくれるかなあ。


2017-09-06 追記 ---------------------------------------
ダスターを本来仕舞っておきたい場所に仕舞ってみたのですが、気がついて取って遊び始めました。
危ないので、とりあえずリビングの収納へ隠していました。


アンから見えず、バレてもアンは出しにくく、でも私は出しやすい方法はないものかと思いを巡らし、思いついたのが袋に入れるでした。
 
今は家にあった紙袋に入れています。もし大丈夫そうならもう少ししっかりした袋を考えるつもりです。100均で見かけたワイン用の紙袋がサイズ的にもよさそうでした。
3週間くらいやっていますが、今のところバレていません。
-------------------------------------------------------

暮らし

今度は大雨、心配です

2017年07月06日
今度は引き出しの物をバサバサとで、私の不注意で連絡が取れなくなってしまった友人の事を書きました。ご両親が大分にいらっしゃるのではと思うのですが、今度は大雨が大分や福岡を襲っていて心配です。

こんな事がある度、やっぱり友人と何とか連絡が取れないものかと思ってしまいます。

一緒に遊びに行ったゲームセンターでヌイグルミキャッチャーをやったのですが、うまく取れませんでいた。そしたら、後日彼女がくれました。洗った時タグは取れてしまいましたが、本体は大切にしていて綺麗です。

向かって右は彼女が結婚した時お祝いを送ったら、そのお返しに送ってくれたネックレスです。

ヌイグルミの鼻の所は初めから少しほつれかけています。手芸用ボンドがなかったので、仕方なく木工用ボンドでこれ以上ほつれないように留めました。


アクセサリーはどうにも苦手なので、母につけてもらっていました。無くならない内に手元に戻しました。チェーンが細くて切れてしまったそうです。
 

いつかもう一度、いや何度も、連絡が取れますようにと願いを込めて、ヌイグルミにネックレスを付けることにしました。切れたチェーンも後ろでしっかり結んでいます。

アンが無性にヌイグルミが気になるようで、虎視眈々と狙っています。これはママがお友達にもたっら大切なヌイグルミだから齧っちゃ駄目よと言ったのですが、分かるわけないですよね。絶対に触られないところに飾っておこう。でも見える所がいいな。今まで置いていた所は見えにくいから動かしたいんだけどなぁ、置ける場所がないです。

Facebookを検索してみたのですが、ヒットしませんでした。後はGoogle+、かな。

「私の名前、山瀬まみと一字違いなのよね。」って言っていた真美ちゃ~ん。万が一にもこれを読んだらコメントから連絡ください。そんな奇跡は起こりそうにないけど・・・

暮らし

洗濯洗剤と痛み

2016年04月30日
マンションに引越ししてから、少しでも静電気が起きると服が触れている部分の肌にとてつもなく痒みが起こるようになっていました。
静電気が起こらなくても何となく痒いのですが、静電気が起こると服を着ていられなくなることもしばしばでした。
真冬でも綿ばかり、静電気が起こらないように気をつけていたのですが、全く摩擦を起こさず生きるのは無理なわけで。

本気でなんとかしなければ、本当に着られる物がなくなってしまうと思い、色々試してみることにしました。

学生時代や父母の家にいた頃はこんなことはなかったので、まずは出来る限り元に戻してみることにしました。

引っ越してから洗濯洗剤はずっと液体洗濯用石けんを使っていたのですが、粉末合成洗剤に戻してみました。
すると・・・痒みはピタリと治まりました!
それは良かったのですが、合成洗剤で痒みが治まるって普通逆じゃあないかな。合成洗剤で痒くなり、石けんで治まるのなら、腑に落ちます。

次に液体合成洗剤を試してみました。すると、痒いです。酷いときは服に棘が生えたようで、痛みすら感じます。

ネットで調べてみたら、
液体洗剤はアルカリ助剤が入れにくいから汚れ落ちが悪い、
粉末は助剤が多く入っているので汚れ落ちが良い、
ということが分かりました。

ならばということで、液体合成洗剤に助剤としてセスキ炭酸ソーダを入れて洗濯してみました。
楽天

まずは用途に書いてある量を入れてみました。結構気持ちよく着れました。静電気が起きていても服を脱いでバチバチいうまで全く気が付きませんでした。
次にセスキ炭酸ソーダを少しずつ減らしてみました。初めに入れた量はセスキ炭酸ソーダだけを洗濯に使う場合の量なので多いかもしれないからです。すると、痒いです、痛いです。
助剤としてではなく、セスキ炭酸ソーダだけで洗濯もしてみました。これまた痛いです。

今度は炭酸ソーダを助剤に使ってみました。
楽天

炭酸ソーダもセスキ炭酸ソーダと同じ結果でした。

柔軟剤の代わりにクエン酸を入れたらふんわり仕上がると書いてあったので、入れてみたのですが、痛いのなんの。
どうやら助剤を入れてアルカリ性にするのがいいみたいです。

粉末の石けんも試してみたかったのですが、少量の物が見つけられず、今のところ試せていません。
粉末石けんより液体石けんの方が使いやすくもあり、少量の扱いもあるので、今の洗剤がなくなったら、もう一度液体洗濯石けん+助剤で試してみようかと思っています。

原因が分かるまで10年・・・痒かったです。
これで着られる繊維が増えたらいいなぁ。

暮らし

任務完了、使命は果たした

2015年12月26日
ちょこちょこやっていた父母の家の風呂掃除ですが、今日で任務完了です。
正直、気持ちすら悪かった箇所も何とか見ても大丈夫になりました。

今日はドア部分にこびり付いていた水垢を落とす時、一緒に落とした剥げた塗装をごまかすためちょこっと白い塗料を塗りました。昨日試し塗りしたところがまあまあだったので、思い切って剥げた所全てに塗りました。
これで使命は果たしたぞ、やっと自分の家の事ができます。

我が家を整理整頓、メンテナンスしている最中なので、グッズが色々あることを思い出しています。
揃ったのでとりあえず突っ込むでも書いたように、正月に帰ってくるという姪っ子に提供できそうな物も色々あったのですが、それが更に増えて、父母の家へ持って行きました。

提供前に写真を撮っておきます。多分見るも無残になるでしょうから・・・

まずは私が学生時代に当たった0088(ゼロゼロパッパ)のはじめ君です。
バックや周りが凄くてすみません。母が小出しにしようと物置と化している部屋に隠していたのをその場で出して写したもので。
写真 写真 写真
2匹いますが、2回当たったんです。
1回目は大きなはじめ君、2回目は小さなはじめ君でした。宅配のお兄さんとおじさんの中間くらいの方が「おめでとうって書いてあるよ。」と運んでくださいました。箱には一杯にはじめ君が印刷されていて、ビックリしたのを覚えています。
鼻を押すと「00押したらハッピーハッピー」と音楽が流れていました。今そこは壊れてならなくなっていますが、形は健在です。
お風呂に入ったら、少し耳が外れたり、形が歪んでしまいまったので、縫ったり矯正したりしています。
大きなはじめ君は膝くらいの高さがあります。結構大きいのですが、アンがはじめ君に抱きついて食べるんです。やられたのは尻尾です。小さいはじめ君にも抱きついて『あ~ん。』ってやていた現場を目撃、慌てて隠しました。

母は帰ってきてからびっくりさそうと思って内緒にしていたでそうですが、弟が「そっちのにはヌイグルミなんてないよね。そうだ、0088で当たったのがあったよね。いやあれは姉貴のか。」と言ったので、隠しておけなくなったそうです。「でも、それくれるって事じゃないよね、いや持って帰れないか~。」そんな話をしている後ろで姪っ子が熊のヌイグルミに馬乗りになっていたでそうで・・・
もしはじめ君が頚椎骨折したら、責任を持って連れ帰ってもらいます。

次に、どこでもいっしょのトロのヌイグルミです。これは一部を提供予定です。
持って行ったら母が「私がいるぅ。」と言ってました。いいけど、間違ってもお飯事なんかしないでよ。背筋が凍るから。
いつでもいっしょ?いつもいっしょっ!!でやっぱりアンが色々しでかしてくれてます。トロの耳もアンによくやられます。

最後にどこでもいっしょのポケットワールドです。
写真
ガチャガチャなんですが、オークションで買い集めました。気に入ったのでどうしても全種類欲しくて、色々な出品を複数買って集めました。コンプリートだと高値が付くので、揃っていない物をかき集めたほうが安くなるだろうと踏んだんです。
で、集めたら2コンプリート集まっていて・・・1つを弟に(弟もどこでもいっしょが好きなので)どう?と聞いたのですが、「置く所がない。」と言われてしまいました。
弟は機材持ちなので、ミリ単位で家具を配置していて、蟻が通る隙間もないような部屋に住んでいたようです。
ですが、今は家持、子持、今度は何と言うか。ポケットワールド、リベンジなるか?
提供するのはまだ開けてもいない、もちろん組み立ててもいない物です。
でも姪っ子にはちょっと人形が小さ過ぎるかなぁ。1つが3.5×3.5×4.0cm位のケースに入ってます。

私のポケットワールドは、なんとかアンの被害を免れています。猫ずらりでアンと並んでます。

これも母が「私がいるぅ。」と言ってました。
いいけど、飯事はするなよ・・・

他にもまだちょこちょっとあるのですが、まあ暇を持て余したら遊んでくれ。


掃除は終わったし、渡すものは持って行ったし、これで私の使命は終わった。
後は知らん、野にでも山にでもなって頂戴。

暮らし

お礼参り・・ではなくお礼掃除

2015年12月25日
我が家の10年メンテナンスでは父と母を振り回してしまったので、お礼参りならぬお礼掃除をしに父母の家へ行ってきました。
10日ほど前から少しずつ行っては風呂の掃除をしていたんですが、今日でほぼ終わりです。

行ってみたらかなり酷くて・・・母には「酷いことを言う」と言われましたが、本当に人間用のお風呂なのかと思ってしまいました。

水垢、皮脂、カビはもちろんあるんですが、それよりなんだか取り付けられている棚や天井が落ちそうで・・・
棚は壁にちゃんと付いておらず、壁と棚の隙間が空き放題だし、天井にいたっては壁の上に乗っかっているだけなんじゃないかと。天井を拭いたら持ち上がるんですよ。もうビックリです。怖くてちゃんと拭けませんでした。あの天井、固定してあるのかな・・・
手すりも力を入れると、わずかですが動いていました。
大丈夫なのか・・・?
壁も錆びてないよね??マグネットが付くので、鋼板が入っていると思われます。

コーキングも剥がれ放題だったので、特に酷い箇所を打ち直しました。給湯器のリモコン部分のコーキングに穴が空いていて、機械なのに水が入り放題なのではと心配になりました。多分リモコン本体にも防水はしてあると思いますが、見た目が不安なんです。

見た目が一番凄かったのはドアです。水垢がびっしりでした。かなり濃いクエン酸を使ったのですが、しっかり付いていて取れませんでした。毎日毎日クエン酸を使えば取れたかもしれませんが、時間もなく、最後は諦めて塗装ごと削り取ってしまいました。

次に凄かったのが蛇口のステンレスです。水垢ではなく、まるでキッチンの油汚れでした。触るとねっとりしていて、クエン酸ではなく重曹で落としました。

そんな浴室が、やっと「まあ入ってもいいかな」と思える状態になりました。

あとは剥いでしまったドアに色を付けるかどうかです。今日は試し塗りをしてから帰りました。

父母の家の掃除をしていたことだけが理由ではありませんが、我が家やとてつもなく凄い状態で年を越すことになりそうです。
メンテナンスの途中で散らかり放題だし、毎年恒例、冬は暖かい南の部屋をメインに過ごすための移動もできていません。寒いです。(T T)

暮らし

勝利宣言!!!!!   多分・・・

2015年09月09日
ほぼ1週間ぶりの更新です。
ここ1週間、ほぼ毎日片頭痛で、ダラダラ、ウンウン、ボーッとしていました。

頭痛が少し楽になったので、整理整頓の続きを、と思ったら・・・奴が出ました。今のマンションに引っ越して約10年、2匹目です。そう、Gです。

おそらくですが、荷物か人間に紛れて入ったのだと思います。
タイミング的には、片頭痛で唸っている時、母が持ってきてくれたダンボール箱なんですが・・・
いえ、断言はできません。その2日ほど前には通販の荷物がダンボールで来ているので、それかもしれません。

私は頭痛であまり食欲はなかったのですが、アンがお腹が空いた様子だったので、キッチンに行ったら、奴が・・・
ではなく、キッチンの床を悠々と歩いている奴をアンが見つけて、『この虫さんだぁれ?』と鼻を近づけたので、私も顔を近づけて(目が悪いので)「ゲッ!!!なんでいるの???」となりました。その瞬間パニックです。
片頭痛なんてどこへやらです。それもそのはず、片頭痛は緊張しているときはならないんです。血管が拡張しすぎて神経に当たって痛みが出るのが片頭痛、緊張時は血管は収縮するので発作が起きていても治ってしまうんです。
「えっと、えっと・・・とりあえずアンをケージへ!」触らせるわけにはいきません。
次に母に電話?と思ったのですが、夜中なことに気が付きました。そしてアンを見て、「この子を守れるのは私しかいない!!母は強し、戦うぞ!(オーバー(^^;;))」と思い、気持ちを奮い立たせました。
でもアンがいるので殺虫剤は使えません。幸いGはまだ床を悠々と歩いています。かなり色々考えて、「そうだ!掃除機だった!!」と思い出し、掃除機をスタンバイしました。
そう、吸い取ってしまってそのままバルコニーとか玄関に出て、掃除機をかけながら殺虫剤を吸い込ませばかなり安全に捕獲できるんです。パニックになっていて、思い出すのにかなりかかりました。
掃除機が動いているとき殺虫剤を吸い込ませない方がいいらしいですが、掃除機が壊れても、爆発して怪我をしても別にいいです。あ、もちろん屋外ならですが。

Gを吸い取るっぞと掃除機をかけたのですが・・・やっぱりパニックになっています。掃除機のヘッドを取るのを忘れていました。ヘッドを付けたままだと、ヘッドが入らない隙間に逃げ込まれることがあるんです。案の定ヘッドが入らない隙間にへばりつかれ、そのまま食器棚の裏へ逃げ込まれてしまいました。
ヘッドさえ取っていれば、吸い取れたと思います。悔しい、返す返すも悔しい。
食器棚の後ろから追い出し作戦を色々やってみたのですが、この日は出てきませんでした。
アンが食器棚の隙間をとても気にしています。おそらく裏側にいるんでしょう。

朝になったので母に電話して、「まさか連れてきた?」って半分は冗談で聞いてみました。母もショックで頭がグルグルになったようで、「いや持って行っている間に逃げるよ。あ、いや家でもよく出てね。」
どこからかは別として、まず間違いなく紛れ込みだし、今も奴は家のどこかにいる。そしてアンには絶対に触って欲しくない。一番安全な捕獲方法のアイディアは何かないかと聞いてみました。これからちょうどドラッグストアに行く所だから、相談して来るということになりました。
私が調べた限りでは、ホイホイのように薬剤を使わず捕まえる物が一番安全でした。アンがいるので、毒餌系は一切ダメです。アンが毒餌を食べるのも心配ですが、毒餌を食べたGがアンの前でひっくり返って、それをアンが口にしてもかなり危ないのです。もし父母の家からGが来たのであれば、父母の家には毒餌を置いているので、アンに触らせるわけにはいきません。
バルサンとかアースレッドのような燻す系の薬を以前このマンションでやったことがあるのですが、それはそれは大変なことになってしまいました。機密性が高い家だと、炊き終わって初めてドアを開けた時まるで霧がかかったようで、床を歩けば足跡が付き、換気のために窓を開けに行って倒れそうになりました。当然年末の大掃除並みの掃除をしなければとても暮らせる状態には復元できず・・・2度とやらないと誓ったのです。あれ以来入ってこないように徹底的に穴を塞いでおります。それなのに・・・

ドラッグストアの店員さんも良い案はなかったようでした。バルサンのメーカーに問い合わせてくれたようですが、「そこまでにはならないはずなんですが、部屋に対して薬剤が多かったのでは?」と言われたそうです。計算して炊いているし、そんなはずはないんですけどね。まあいいです。
で結局ホイホイにしてみることにしました。薬を炊くにしても、天気と相談しながらになるので、今日明日の事にはなりませんし。
もしこれでかかってくれれば万々歳です。1匹を1本釣りの狙い撃ちなので、まずはやってみることにしました。
冷蔵庫の隙間とシンク下の2箇所にセットしました。

Gの様子を母に話したら、「かなり弱っているみたいだね。家に仕掛けている薬はよく効くらしくて、フラフラしながら出てくるよ。」ということでした。確かに元気がいい奴は掃除機なんてスタンバイしている間にどこへ行ったか分からなくなりますよね。
「そこまで弱っているなら、出て来れないかも。」って。はあ。

翌朝・・・
捕獲ならず。

そして夜と言うか日付変わって早朝(でもこの記事は前日の日付でアップします)。
アンが玉を取るような音がしたので、大慌てで行ってみたのですが、姿は確認できませんでした。アンも追いかけることはしなかったので、違ったのかなと。

しばらくして食事を作りにキッチンに行き、シンク下の扉を開けたら、サササッと黒い動くものが!!!カサカサって音もしました。「どこが弱っとるんじゃ?!素早いじゃん。元気じゃん!!!!」大慌てで戸を閉めたのですが、少し歩いた音がして、パタリと音が止みました。距離と方向からいうと、ホイホイに引っ掛かった確率もかなりあるんですが。。。どうしよう、どうすれば今度こそ仕留められるか。
落ち着け~と自分に言い聞かせ、作戦を練ります。
まずはアンをケージへ。
大急ぎで掃除機をスタンバイ。すぐ使えるように出していたので助かりました。
この間も音はしません。一応殺虫剤を手元に。
恐る恐る戸を開けて、シンク下の物を掃除機で突いてみました。動く気配全くなし。ホイホイを覗いて見たのですが、姿は見えず。入ったような音がしたんだけどな・・

戸を開けて確認し、閉めて作戦を練りを何度も繰り返し・・・
システムキッチンの扉にはパッキンがしてあるので、Gは出入りできません。
写真 写真
ですが、戸と戸の間から唯一出入りできるんです。
写真 写真
殺虫剤を振りまいて、出て来たら吸い取る作戦が一番いいように思えました。Gも出入りできませんが、薬剤も出てこないので、シンク下だけ後処理すればアンの安全も確保できます。目張りも考えましたが、今は吸い取るほうがいいと思い、意を決して作戦決行。これでもかとスプレーをして戸を閉めました。
戸の前で掃除機を金棒代わりに仁王立ちで待つこと30分。出てきません。
もしかして配管の隙間から巣へ帰ったのか、それならバルサンしかないか・・・とやや意気消沈。
待っているだけでは事態は変わりそうにないので、シンク下の物を1つずつ出しながら確認していきました。

昨日火バサミを母から借りていたので、それでホイホイを摘まんで見たら、中でひっくり返って昇天なさってました。折り曲げた箱の影になっていてよく見えない場所でした。

やりました、勝利です。(T T)(T T)(T T)(T T)(T T)
この日をどんなに待ちわびたことか。って2日ですが。嬉しすぎてしばらくボーっとしてました。
アンも異変を感じていたんでしょう、この間グスとも言わずケージから私を見ていたようです。

もちろん火バサミでホイホイを処理し、シンク下も綺麗に拭きました。これでアンが入っても大丈夫です。

まだ完全に安心できる心境ではありませんが、これで整理整頓の続きができそうです。

暮らし

真冬の夜の怪談?

2015年01月28日
怪談の前に、私が住んでいるマンションの構造について少々。

マンションの廊下にそれぞれの家の門扉があります。
門扉を入るとプライベートポーチと呼ばれる占有的に使える空間があり、各戸の玄関ドアがあります。私が住んでいるタイプの部屋には、玄関ドアの他にプライベートポーチから入れる勝手口もあります。
玄関ドアはオートロックと普通の鍵の二重鍵、勝手口は普通の鍵のみです。


さて、本題です・・・・

夜0:00少し過ぎの出来事です。
プライベートポーチにゴミをまとめているのですが、そこにゴミを出しに出ました。玄関ドアから2歩ほどです。
うっかりオートロックのリモコンキーを持たずに出てしまいました。
しまった!!!!!

ですが、鍵がなくても暗証番号を打ち込めば開くタイプのオートロックです。リモコンキーがなくても開くんです、普通は。そう普通は。
運が悪いことに、キーの一部が良く効かなくなっています。
いくら効かなくなっていても、まずは試しに開けてみます。

ピ・・・ピッピッピピ





やっぱり開きません。





オートロックは乾電池で動いています。万が一電池切れで開けられなくなったときのために、非常キーなるものがあります。とある所に隠している非常キーを持ってきて開けることにしました。

またまた運が悪いことに、非常キーを使うには、とても固い蓋を開けなければいけません。とても人間の体で開けられるものではないんです。
マイナスドライバーのようなものを差し込まないと無理なんです。
ちょっとゴミをまとめに出ただけ、そんなもの持って出ているわけがありません。

開かないと分かっていても、一応は開けようと試みます。
もっている金属は非常キーだけなので、キーをねじ込んでみますが厚過ぎて入りません。
叩き壊そうかと思いましたが、叩き壊すものがありません。手や足で叩いたり蹴ったりして壊れるような物ではないのです。

そんな苦労しなくても、勝手口から入ればと言われそうです。普通の鍵を持っていれば、入れるんです。でも普通の鍵も持って出ていないわけです。
勝手口から入らなければいけなくなることもあろうかと、勝手口のドアロック(ドアガード)は外しているのに、確か外した記憶はあるのですが、鍵がないんです。

父母の家にはオートロックのリモコンキーはないけれど、普通の鍵があるので、それを使えば、おそらく勝手口から入れるでしょう。
勝手口から入れなくても、非常キーの蓋を壊す道具は手に入ります。
そのためには父母に連絡しなければいけません。でも電話も持って出ていません。
持っているのはゴミ箱だけ・・・

もう1つの手は、隣の家からバルコニーに出させてもらい、窓から中へ入る方法があります。
幸い換気のため窓を開けていたので、鍵はかけていません。鍵をかける前に締め出されたんですから。
なのでガラスを叩き割る必要はありません。ガラスを割らなければならないとなると、アンが近くにいるときは危ないので、これまた入れません。
ですがお隣さんには、かなりの迷惑をかけてしまいます。

もう父母の家へ歩いて行くしかないと思いました。
玄関ドアから2歩の所へ出ただけなので、当然のようにコートも着ていません。父母の家まで25分くらい、歩けるか?幸いそこまで寒くない。

家の中ではアンが、何しているの早く入っておいでとニャアニャア言ってます。
ああ、中からオートロックのボタン押して解除してくれないかな。無理な相談か。

効かないキーと格闘しながら10回以上暗証番号を打ち込んだのですが、駄目なので一旦は諦めました。ですが、最後にもう一度やってみよう、それで駄目なら、父母が寝ているのを起こし、驚かせることになってしまいますが、行くしかありません。玄関ドアの前で手を合わせて、お祈り、そして渾身の力と願いを込めて、震える手でグリグリと押してみました。


ピ・・・ピッピッピピ


やっぱり駄目か。もう一度。お願いします。



ピピピピ・・・・ピピーーー






あ・・・・・・・・


開いた・・・・



奇跡だ・・・。

神様か仏様か、もしかするとアンを心配したミミのおかげか、奇跡が起こりました。
ありがたい。皆様ありがとうございます。



大急ぎで玄関ドアを開けて中へ。
「キーが馬鹿になっているオートロックを使うのはもう金輪際止めよう。また勝手に閉まらないように、オートロックの乾電池を外そう。」
とその場で決意し、乾電池を外そうとしました。ですが更に震えが来ている手ではうまく外せません。必死に乾電池を外しました。これでもう勝手にロックがかかることはありません。

足も震えていて、うまく歩けないので這うようにして部屋に入ると、アンが駆け寄って来て飛びつこうとしました。
でも私の様子がいつもとあまりに違ったせいか、背中に手をかけたまま飛びつくのをやめて、私を覗き込みました。
ああ、心配してくれているんだ。

入ったよぅ、会いたかったぁ、アン(T T)(T T)(T T)

ほんの30分ほどでしたが、果てしない30分でした。こんなにアンに会いたいと思った30分は初めてでした。

その後、案の定お腹が強烈に痛くなりました。ストレスで消化器系の動きが止まったのでしょう。
ベッドに横になり落ち着くのを待ちました。
1時間はウンウン言ってました。2時間くらい放心状態でした。
その間、何度かアンが様子を窺っていました。

気持ちを落ち着かせるため、好きな録画番組を見ました。
ずいぶん気持ちも落ち着いた頃、それを察したのかアンが運動会を始めました。


『なんだかよく分かりませんが、ママは動けなくなってました。』


マンションエントランスのオートロックを解除する裏技はあるんですけどね。

門扉を出るときは玄関の鍵をかけるので、必ず鍵を持って出ます。
鍵掛けに普通の鍵をぶら提げ、その上にオートロックのリモコンキーを提げているので、普通の鍵を持って出るときは、必然的にリモコンキーも持って出ることになります。いえ必然になるように工夫しているのです。
エレベーターに乗るときは、携帯電話を持って乗るようにしています。
ふと注意がそれてしまっても、大丈夫なように考えているんです。

今回の自分締め出しは、前から危ないなと感じていました。
リモコンキーが2つあれば、1つをどこか戸外に隠しておけるのですが、1つしかないので、どうにもならなかったのです。
非常キーが2つ目のリモコンキーになる予定だったのですが。いざという時、開かない蓋って・・・


思い出すだけで凍りつく、真冬の夜の怪談でした。

・・・・・外に出るのが怖いです。

暮らし

やっぱり寒いので移動します

2014年12月12日
マンションに引っ越して3年目からだったでしょうか。夏には涼しい北側の部屋、冬は暖かい南側の部屋、とホームポジションを移動しています。ホームポジション移動と言っても、荷物の割合から言うと大移動です。
猫には部屋の模様替えだけでもストレスになるそうですが、北側はあまりに寒く猫にも堪えるだろうと思い、毎年可愛そうに思いつつも大移動しています。

とても神経質でビビリだったミミも、移動直後は右往左往していましたが、数日で慣れてくれたし、南に移動後は温かそうな格好をしていました。
今年はアンが家に来て1年目なので、移動しようか迷ったのですが、ミミより図太いアンはおそらく大丈夫だろうと、思い切って今日移動しました。

移動中はそれはそれは大興奮でした。
移動の時、ついでにPC等の機材の蓋を開けて中身も掃除します。なんだかやりそうだなと思っていたら、案の定蓋の上に乗っかって蓋を開けさせませんでした。中身の上には居座らなかったので、ヤレヤレです。

ケーブルも全て取り外します。玉を取るわ取るわ。普段ケーブルは齧らないので助かってますが、今日を境にケーブル齧りに目覚めたら困るなぁ。

さすがに大きな物を運ぶときは倒れてきたら危ないので、お城(ケージ)に入っていてもらいました。
まぁそれにしても、付いて走る走る。どうせなら小さな物でもいいから運んでくれないかな。

ミミもでしたが、運び終わってすっからかんになった部屋へ行き辺りを見回して、『ない・・・』って顔をしてました。
ストレスが全くないわけでなないと思いますが、あまりオタオタすることなく移動先の布団の上で寝始めました。おそらく大丈夫でしょう。
何より、温かそうな格好をしています。私もかなり温かく感じます。

暮らし

予測されていたように来た地震

2014年03月14日
いやぁ、来ました、地震。撮っていた番組に夢中になっている最中でした。
地震速報を聞くのはこれで3回目、受信したのは4回目です。起きていたので何かがなっていることが分かりましたが、寝ていたら気がつかないところでした。
ロビのような声で『地震だよ』とか言って欲しいです。なにせ聞きなれない地震速報、地震速報と認識するまでに間が必要です。

今回は震度4、今まで体験した地震の中で最大の揺れでした。とは言っても、揺れている感じはそんなになく、いつまで続くのか、どのくらいまで揺れるのかが分からないので、それにビビってました。
今は猫が老齢のため調子が悪く、寝ています。どう守ってやればよいか、しんどがっても無理矢理抱いて机の下にでももぐる方がいいか、そのまま布団に寝かせておいた方がいいか・・・なんて思っていると、数秒で揺れがきました。いつでも抱きかかえられるようにスタンバイして猫のそばにいました。

被害は壁に立てかけていた椅子がこけただけです。マンションの下の階の方はびっくりなさったことでしょう。悪いことをしてしまいました。今度は建物の揺れに直角になるようにたてかけることにします。

TVが当たっただけで動くので、ジェルで台に留めておかねばと思っていたのにやっておらず、落ちるかと思いましたが、動いた形跡はありませんでした。良かった!

さて、今回の地震ですが、予測されていたのを知っていました。TVを付けているとき偶然耳にしたのです。
地震学者ではなく、地質学者が地盤の異常な動きから、危ないと言っておられました。東北、淡路島の地震のときも、地盤の異常な動きを確認しておられたようです。まだまだ研究段階で確固たる学術的な裏づけはないので、口にするのをためらっておられたようです。ですが地震の被害を聞くたびいたたまれなくなり、非難されてもいいからと勇気を持って口にすることにしたそうです。
過去のデータと照らし合わせると、3月中に、中四国辺りで起こるということでした。地盤の動きの大きさから、かなり大きな地震になるとの予測でした。

南海トラフかと思ったのですが、地図に記載された地盤の動きを観てみると、芸予や伊予灘といった辺りのようにもみえました。

そして予測通りです。揺れている間、猫に『やっぱり来たよ。言われてた通りだよ。』と話かけてました。

色々な研究分野の学者さんが協力して、予測精度が上がっていくといいな、と思います。

暮らし

そういう置き方ってどうよ?

2013年07月09日
通販で注文した荷物が来ました。それはいいのですが。

箱を開けてみると、猫のトイレの上に食品が・・・
トイレも食品も袋に入っているので問題はないのですが、なんだか気分が良くありません。同時に注文した私が悪いのか?

離して梱包はできなかったのだろうかと思ってしまいました。
ちょっと残念でした。

暮らし

ついに8割超えました!

2013年06月21日
かなりまとまった雨が降りました!これで渇水解消がかなり期待できそうです。
前回もまとまった雨でしたが、ダムの貯水率は2%しか上昇していなかったので、過大な期待は禁物ですが。

どうなのかな、と思っていると、夕方8割越えたとニュースで聞きました。向こう3ヶ月雨が降らなくても大丈夫だそうです。
良かった!!!

来週にも雨が降る予報なので、今度はダムの貯水率が100%を超える可能性も出てきます。そうなるとダムから下流に放流するので増水に注意して欲しいとのことでした。

これで年に一回の猫のお風呂も大丈夫です。

暮らし

再度雨です!

2013年06月19日
また雨です!
6/5にやっと降った雨ですが、今回は台風の影響で再度降ってくれました。
6/5にも結構降ったと感じたのですが、ダムの貯水率は3%ほど増えただけでした。

四国の方では、貯水率が80%を切っている危機的状況だと言ってました。毎日2ポイントずつ下がっているとか。それは危機的だ。

こちらは貯水率40%ほどです。%だけ見ると四国の半分ほど。非ではない危機です。
ダムの大きさと水源にぶら下がっている人口や商業規模によるので、割合で比較するのはナンセンスですが。
それにしても、1年で最も貯水率の高いこの時期に5割切ってるって異常です。

恵みの雨ってよく言いますが、救いの雨と行った方が心境をよく表すと思います。
洪水も困るけど、ダム付近にたくさん降ってくれることを願ってやみません。

暮らし

雨・雨・雨ぇ~

2013年06月15日
雨です、雨!
やっと降りました!涙が出るほど嬉しいです。

昨日の夜はとても湿度が上がっていたので、自己流雨乞い踊りをしてから寝た甲斐がありました(??!)。

ダムの貯水率も40%を切り、今年は飲み水も怪しいのではないかと心配していましたが、終に降ってくれました!万歳!!

3年前かな?生活用水にも取水制限が入る一歩手前まで渇水になったことがありますが、そのときは毎日ダムの貯水率をチェックしてました。母には『まるで水道局員のようだ』と言われてしまいました。

幼い頃経験した大渇水の記憶が影響しているのかもしれません。
私が幼い頃は、夏になるとよく取水制限が行われていました。父や母が圧力が下がっているから水の出が悪いと言っていたのを覚えています。
断水になったことも何度かあります。忘れて蛇口を開けて、『あれ?』ってこともありました。ゴミ用の大きなバケツやお風呂に水を汲み置きしていたことも記憶にあります。

汲み置き水なので、必ず煮沸してから利用していました。
父が薬缶から、飼っていたインコの水飲み容器にお湯を入れたので、あげてもいいかと尋ねると、『冷めるまで待ってから』と言ったことも覚えています。
3歳、4歳、もしかしたら5歳になっていたかもしれません。(調べたところ、3歳のとき渇水対策本部が設置されています。これかな?)

瀬戸内はとにかく降水量の少ない所です。その中でも岡山を中心とした土地が特に降水量が少ないようです。なんと言っても『晴れの国 岡山』ですから・・・
災害は少ない土地なのですが、唯一の災害が渇水ではなかと思ってしまいます。

新しいダムの建設や水源の確保のおかげで、だんだん取水制限も聞かなくなりました。ありがたいことです。

数年前の渇水時に、ダムの近くを通ったとき、職員でしょうか干上がったダムの底を歩いている人が見えました。
またあんな状態になるのか、いやもっと酷いかもしれないと思っていただけに、今日の雨は助かった!という思いです。
でもおそらくまだ十分ダムに水がたまってないでしょうから、もっと降ってくれる事を願ってます。

暮らし

快進撃始まる?

2013年05月26日
地方情報誌に掲載されている占いを何気なく見てみました。
すると、私の星座は今日から今年最高の幸運期に入るとか。快進撃が始まるそうです。

本当かぁ~?
そう言えばここ一週間ほど色々なことが少し調子いいかも。これは期待しても良いのか?
良いことが書いてあると、悪い気はしないし、少し期待して生活しようかな。

と思ったのもつかの間、あまり幸運でなかったら、『私の快進撃ってこんなものか』と逆に落ち込んでしまいそう・・・という考えが頭をよぎりました。
あ、その時は『あの占い当たらなかった』と思えばいいわけか。うんうん。

期待に満ちた(?)一日が始まったのですが・・・ですが。
顔を洗った後つけた乳液が肌に全く合わなかった!!!
一瞬にして顔全体に赤いボツが出てしまいました。
あああぁぁぁ・・・・・・・・

昨日もつけたのですが、虫に刺されたように2箇所赤くなりました。乳液か虫かわからなかったのですが、今日ははっきりと犯人がわかりました。

慌てて再度顔を洗いました。一時間くらいで少し落ち着きましたが、数時間経ってもまだ赤いボツボツが治まりません。
肌に合う化粧品は少なく、よく赤くなるのですが、ここまで顕著に顔全体に現れたのは初めてです。

どこが快進撃か?、という幸運期のスタートになってしまいました。

暮らし

紫蘇、しそ? ちそ? どこからどう変化?

2013年05月10日
前から少し気になっていた、『紫蘇』のことをどう言うか、を調べてみました。
『しそ』と言う人、『ちそ』と言う人、どちらもいらっしゃいます。
ざっとインターネットで調べたところ、地域ごとに違うのではないようです。『しそ』も『ちそ』もどちらも全国版のようです。

『紫蘇』の『紫』は『し』と読みます。調べたのですが『ち』とは読まないようです。

更に探していると、Weblio辞書に京言葉だと載っていました。
ちそとは - 京ことば Weblio辞書

ということは、『ちそ』から『しそ』へ変化したのでしょうか?
江戸っ子は『ひ』が発音できず『し』で代用していたと言われています。この手の変化なのでしょうか。
江戸訛を調べたのですが、どうも違うようです。

また、色々な辞書に『ちそ』は『しそ』の音変化だと載っています。
goo辞書
ということは、『しそ』から『ちそ』へ変化したということです。

京言葉というのだから、何か京のお公家さんがお洒落に言い換えたのかもしれません。
すると、
大阪弁雑考 ― シの字嫌い|非徒然草
という記事を見つけました。
忌み言葉か発音のしにくさから変化したのではないかとのことです。
なるほどね~。

京都で『ちそ』と言い始めたのが全国に広がったということなのでしょう。いつ、どのように拡散したのかは分かりませんが。

これならすっきりです。

1つ面白いのが、青紫蘇とか赤紫蘇を発音する場合、『しそ』でも『ちそ』でも濁った後は同じ発音です。
『あおじそ』、『あかぢそ』。

暮らし

虫に刺され・・・

2013年05月09日
虫に刺されました。しかも・・・顔。
  ・・・
  ・・・
  ・・・
  ・・・
  ・・・
ああぁぁ。いつの間に。

蚊かなぁ。これから昇天なさるまで刺され続けるのか?
気が滅入ります。

暮らし

股下の測り方?

2013年05月06日
何年も前に軟らかいことが気に入って買ったジーンズがかなりボロボロになったので、新しいパンツを買うことにしました。前からなんとなく探していたのですが、今日はやや本気で探しました。
できればジーンズがいいなと思っていたのですが、サイズがなくて綿パンになりました。

それはいいのですが、母とサイズの話になり、2人して『???』になったことがあります。それは股下のサイズです。
「今着ているジーンズは股下74というサイズを買った」と言ったら、母は「そんなにあるはずがない」、と言うのです。ですが、74が記憶にあるのです。

着ているパンツのサイズを測ったら、確かに74もなく66くらいでした。
では私の記憶にある74って何???

で、今日買いに行ったら、股下76というサイズがあったので面白半分で履いてみました。ヒールを履くなら1cmほど短く、べた靴なら2cmほど短くないといけないかな、と思いました。

74というサイズもあったので、買いたいパンツと比べてみました。ピッタリでした。
やっぱり74は正しいのか?

帰って母と調べてみたのですが、パンツの長さはやっぱり66前後です。
なんなんだぁ。

売っていたパンツのサイズに76cと書いてあったので、cというのが単位でcmとは違うのか???

腑に落ちなかったのですが、懲りもせず調べてみると、
股下 - Wikipedia
に【人体そのものの股下は太腿の付け根から地面までを、衣服の股下はその裾までを測る。】とありました。
測ってみると、74です!なんだそういうことだったのか!!すっきりです!!!

暮らし

火事!?

2013年05月05日
17時半頃、マンションのバルコニーにいると強烈な焼肉と思われる臭いが漂ってきました。そして時々煙たくさえありました。
ゴールデンウィークだから、家で酒盛りでもしているのでしょう。

とここまでは迷惑ではありますが、まぁまだましでした。
更に時間が過ぎると、鼻が痛くなり始めたのです。まさか有害物質が燃えてる?火事??
確認しましたが、煙が出ている家はありません。となると酷い焼肉なんでしょうか。

様子をみていましたが、消防車が来ることはありませんでした。しかし、1時間以上鼻が痛い臭いがしていました。
完全に臭いがなくなるまでに4時間くらいかかりました・・・

まったく、焼肉するなとは言わないが、ちゃんと臭いを自宅で責任を持って吸着してくれ~。火事かと思ってドキドキしてしまいました。

換気扇から出てくるタバコの煙と臭いも大迷惑ですが、焼肉も結構強烈です。

以前、隣の住人が友達を連れ込んで、バルコニーで焼肉していました。当然酒盛りになります。話の内容は丸聞こえ、夜中直前までやるので、聞きたくもない話を延々と聞かされました。臭いも強烈でした。
これも滅茶苦茶迷惑でした・・・

暮らし

部屋の夏バージョン始まる

2013年05月02日
冬は南の部屋で、それ以外の季節は北の部屋で過ごしています。押し込めば一式移動できる空間がありますし、移動したほうが電気代が安くあがります。

本当はもっと早く北の部屋へ帰るつもりだったのですが、面倒だなぁなんて思いながらダラダラしていたら5月になってしまいました。
明日からPM2.5が少し多めにやってくるようなので、思いっきり掃除機かけて窓を開けっぱなすってことができなくなるかもしれません。まぁやってもいいのですが、わざわざ多い日にやらなくてもと思います。
で、今日移動することにしました。日本全体が寒波の影響で寒いのですが、2~3日もすれば暖かくなるでしょう。

布団干して、シーツ洗って、ベッド動かして、机動かして、TV動かして・・・
コツをつかんでからは楽に動かせるようになりました。
年末の大掃除に比べれば部屋の移動なんて楽です。

布団を干したので、猫が自分の居場所がなくなって、ギャァギャァ言ってました。いつもベッドで寝ているので、ベッドはないわ、布団はないわ、で一大事だったようです。
移動より猫の相手の方が大変だったかも。

暮らし

『山』の読み方

2013年04月22日
父母と話をしていて、『山』の読み方の話題になりました。
ずっと以前、『さん』と読むのは信仰対象の山、『やま』と読むのはそれ以外の山と聞いたことがあると言うと、父も母も知りませんでした。

じゃあ『せん』と読むのはどういう場合か?ということになりました。
大山:だいせん(鳥取見)、
弥山:みせん(広島県)、
などがあります。

何か面白い情報はないか調べてみると、
あの噂って本当? 大山の「なるほど」を発掘
が出てきました。
へぇ、『せん』と読むのは山陰に多いのかぁ。

山陰には出雲大社(島根県)など、神事が多いことと関係しているのだろうか・・・?

暮らし

たかがポットの蓋で大騒動

2013年04月14日
サーモス製ステンレスポットの蓋が壊れたので、近くの店で蓋を注文しました。
注文商品が廃番の場合の企業の対応にも書きましたが、廃番になっている連絡がサーモスから入らなかったので、手に入れるのが大幅に遅れています。

蓋の部分は大きく2つの部品からできています。新しい型の蓋は、別々に注文できるようになっています(蓋とシャフト)。
なので、もし私が使っている型も別々に注文できるようであれば、蓋1つとシャフト1つ、
ばら売りがなければ、蓋2つ、
買いたいと言っていました。

注文商品が廃番の場合の企業の対応の時、サーモスにお店が確認してくれて、シャフトだけは販売しておらず、蓋の中に全てを含んでの販売のみ、という連絡ももらいました。
ならば蓋を2つお願いします、という注文をしました。

ところが今日、入荷しました、という連絡の際、「シャフトだけは販売していないということだったのですが、在庫があったので、蓋1つとシャフト1つが来ています」と言われました。へぇ、と思ったのですが、メーカーがそう言うので間違いないでしょう。

困っていたので、すぐに買いに行きました。
家に帰って出してみると、今までのシャフトと違います。『形が微妙に変更になったのかな?蓋は同じだけど』なんて思いながら、これでお湯がもれなくなる、と嬉しくしてシャフトを蓋にはめようすると・・・
はまらない。
『あれ?新しいから固いのかな?』無理やりはめて、ポットにセットしようとすると、またはまらない・・・

確かめると径が違います。もう1つの蓋にあるシャフトと比較しても大きさが違います。
蓋はちゃんとポットにセットできます。

慌ててパッケージの型番を確認します。
違うやんけ!!!!!

私のは【THJ】、シャフトは【TGS】。
あああああぁぁぁぁぁ・・・・

すぐ店に行って、型番の説明をして、確認してもらいました。
店員さんも違うということを認識されました。

シャフトだけ返品しました。
もう1つ蓋を注文しようか、どうしようか悩みましたが、また振り回されるのは元気が出ないので、追加注文はやめました。

廃番なので、色違いを注文した際、すなおに蓋を2つ注文してくれればよかったのに。

それにしても、廃番の連絡もしない、型も間違えて送ってくる、もうサーモスは買わない。というか外国製は気をつけなければ。
お店の方も、外国の会社は、特に部品調達の時、トラブルが多いとおっしゃってました。

疲れました。

暮らし

結構大きな地震だったようです

2013年04月13日
私の住んでいるマンションの上の部屋の住人は、昼夜問わず夫婦喧嘩をして物を投げたりします。夜中や朝方でも家具を投げたりします。
なので、音がするとすぐに上の住人が暴れ始めたと思ってしまいます。

今朝は、昨日歩き過ぎて足が痛くなったせいかよく眠れず、ウトウトしたり、起きたりを繰り返していました。
そして、5時半頃、なんとなく起きていたところ、初めて聞く音が突然部屋のどこかでし始めました。
『また上の人が暴れてる』と思ったのですが、よく聞くと何かの機械っぽい音です。
よく開かない目で音源を探すと、携帯電話でした。聞いたことがない音と、通常の着信では使わないバイブが働いていました。
何だ?と開いてみると、緊急地震速報です。

どこかを確かめようと本文を見たのですが、まだ寝ぼけていてよく目が開きません。無理やり目を開けて何とか読みました。

『灘・・・?』いや違います。『播磨灘』と書いてあります。『何て読むんだ?これ』全く動かない頭を無理やり起こします。
『はりま?・・・かな』『播磨ってどこだ??』頭がきしみならがデータベースを繰ります。
『兵・・・庫?』

距離は少しあります。

『猫どうしよう?』布団で寝ていました。抱いて机の下にでも潜るのがいいのか、暴れるようだとそのまま布団にいさせるほうが安全です。
とても幸せそうな顔をして寝ているので、連れ出すのが忍びないな、なんて思っていると、揺れがきました。
結局そのまま、猫の隣に半分寝た状態で、猫の背中を優しく「大丈夫、大丈夫」と言いながらポンポンとたたいていました。

揺れはほとんど感じませんでした。ただ、家具がギシギシと音を立て、引き戸がガタガタいっていたので、揺れていることがわかりました。

猫は、と言うと、『何か音がするなぁ』といった顔をしてました。
揺れが治まってから、話しかけると、かわいい声で鳴いて、大あくびをしてました・・・
動物って敏感って聞くけど、家の猫は鈍感なのか・・・?

私にとっては地震より上の住人の喧嘩が、猫にとってはビニールの音(以前ビニールに殺されるかと思ったようです)の方が遥かに怖いってことでしょうか。

TVを付けて確認すると、震源は淡路島の陸上、10kmと浅いので津波の心配はないと判断しました。

震源に近い所はかなり揺れたとのことです。恐ろしい思いをされたことでしょう。今回はあまり被害が大きくなくてよかったです。

私の住んでいるところは、今日は震度3でしたが、来るであろう南海、南南海地震では最大6弱の予想なので、覚悟はしておかなければいけません。

暮らし

注文商品が廃番の場合の企業の対応

2013年04月09日
ステンレスポットの蓋が壊れるでも書いたように、ポットの蓋が壊れました。
蓋だけ近くのお店から注文していたのですが・・・

2週間たっても何の連絡もないので、こちらから連絡してみました。
すると『メーカーからまだ来ないので、連絡して確認してみます』と言われました。

その返事はすぐに来たのですが、『廃番になっています。色違いならご用意できるとのことでした。』とのこと。
メーカーでは廃番になっているかどうかなんて、注文が入った時点でわかること、メーカーが連絡しなかったのでしょう。つまり、お金にならないから連絡しなかったと考えられます。
素直に待っていたお客を馬鹿にしてます。

まぁ、外国のメーカーなので、こんなものでしょう。PayPalのように人を騙さないだけ(PayPalは詐欺?PayPal詐欺?後日談)良しとしないといけないのでしょう。外国のサービスに高度なことを求めてはいけません。

私が注文していたのは黒色だったのですが、ブルーグレーならあるとのことでした。色は違っていてもいいから注文したい旨も伝えていたのですがねぇ。まぁ注文時に色々言ったので、欠落したのでしょう。

人を騙すのは論外として、自分のビジネスでは、要望に対応できないときは、ちゃんとできないと伝えないといけないと改めて心に刻みました。

暮らし

ステンレスポットの蓋が壊れる

2013年03月27日
サーモスのステンレスポットを毎日使ってます。もう5年以上になるでしょうか。
今は新製品が出て、もう売られていないのだと思います。おそらくTHS-2000が後継ポットです。

こういうポットです。




朝一度お湯を沸かし、ポットに保存、夜までそのまま使います。夜には時間も経っているし、お湯の量が減っているので冷めていることもありますが、長時間熱いまま保温できます。

ポットの容量に対するお湯の量が少ないと、早く冷めるので、保温しておきたいお湯の量に合わせてポットの容量を決めるのがベストです。

そのポットの蓋が壊れてしまいました。果たして蓋だけ手に入るのか?と調べてみたら、楽天で売ってました。


他の中せんも売られています。Amazonでは売られてませんでした。楽天でもここ一社のみです。
本体の型番によって、合致する中せんも違っているので、注意が必要です。

ただ、送料が中せん一個分ほどかかります。

サーモスダイレクトショップでも扱われてます。こちらの方が送料は安いです。

暮らし

もう一着のスーツにも入札が

2013年03月15日
少し着ただけで、着なくなってしまったスーツを3着、オークションに出品していました。
リクルートにもよさそうなスーツは、すでに着てくださる方が現れ、喜んでしました。
スーツを着てくださる方が現れました

入札がない場合、1度だけ再出品する設定にしたつもりだったのですが、私の勘違いで2度再出品する設定にしてしまってました。
3月末まで、Yahooのプレミア会員の月額料金が無料なので、4月になる前に解約する予定なのです。まぁ、2度再出品しても、3月中に終了するので、間違えたままにすることにしました。

これが功を奏しました。2度目の再出品に入ってから入札してくださった方が現れました。いやぁ嬉しいなぁ。捨てるのは忍びなかったので、本当に嬉しいです。
後はトラブルなく取引ができることを祈るだけです。

暮らし

猫のご飯も利用してくださる方が

2013年03月09日
家の猫のご飯を、食事療法食に替えたので、今までのストックしていたご飯をオークションに出品していました。
こちらも利用してくださる方が現れ、無駄にならず良かったです。

住んでいるマンションの管理人さんに相談し、掲示板で住人のどなたかが利用してくださらないか呼びかけてもらえないかということも考えていました。
11歳以上用のご飯ですし、猫が気に入るかわからないし、マンションでは本当に必要な方が見つかるか疑問だったので、オークションで必要な方が見つかり良かったです。

暮らし

スーツを着てくださる方が現れました

2013年03月07日
かなり前に購入し、数回着ただけで着なくなってしまったスーツをオークションに出してみました。
夏にも出品したのですが、その時は入札はありませんでした。

今度も駄目だろうと思っていたら、入札してくださった方がいらっしゃいました。
このまま捨てるのは勿体無かったので、良かったです。

今は着るとしてもパンツスーツです。今回出品したのはタイとスカートスーツなので、もう着ることはないと思われます。

他にも冬物のスーツを出品しているのですが、こちらは入札がなさそうです。

バザーや古着回収を探して持って行ってもいいのですが、ちょっと勿体無いのです。
どなたか着てくださる方、いらっしゃらないかなぁ。

暮らし

ね、螺子がぁぁ~

2013年02月23日
TVCMが流れるたび物議を醸す、日本直販販売の照り返しも防ぐUVつば広帽子を使ってます。
冬でも昼間は眩しいので、この帽子を被り、サングラスをして買い物に行きました。

そして家に帰ってきて帽子を脱いだとき、床に金具が落ちる音がしました。見るとサングラスの螺子が外れています。
良く見ると、ナットで止めるタイプです。ということはナットもどこかに落ちているはずですし、ナットがないと止められません。
運が良ければ帽子を入れていた鞄の中か家の中に落ちています。

運を信じて家中をクイックルワイパーをかけて回りました。取りきれないゴミを集めてナットがないかチェックします。
鞄もひっくり返して調べました。
案の定ありませんでした。

困ったなぁ。何とか代用できる金具を売っているでしょうか。

すぐにどうこうできないので、取りあえずネジ止めは諦めることにしました。

何時間か経って、年末の大掃除の時、得たいの知れない金具が出てきたので袋に入れて取ってあることを思い出しました。

ありました、ありました。出てきたときどうしても何の金具か分からなかったものがサングラスのナットでした。
助かったぁ。

米粒の1/3ほどのナットです。外で落ちたら絶対に分からなかったところでした。

クローゼットの中に落ちていたとメモも入れていました。帽子をクローゼットにしまったとき落ちたのでしょう。
年末の大掃除のときですから、ずいぶん前から外れていたことになります。何度も外れたまま被っていたようです。

ナットが外れたのも、ネジが外れたのも、家の中でラッキーでした。
何だかわからない金具もちゃんと取っておくものですね。

暮らし

これは誰のこと・・・?

2013年02月22日
いつもコーヒーを買っている会社から、メール便が届きました。注文していないのに何だろうと開けてみると、コーヒーが入っていました。
注文画面に記載していたおまけのコーヒーと、実際に入れたコーヒーの種類が違っていたからと送りなおしてくれたようです。気がつかなかった。

まぁまぁご丁寧に、と思い封筒を見ると、宛名が間違ってました。
一体誰だこれは・・・

珍しい名前で、正しく読まれたことは一度もありません。音を聞いただけで、正しく書かれたこともありません。

しかし、書いてあるあるいは印字してある字を写して、なお間違えられることは珍しいです。しかも、今までにない新パターンでした。

『おまけを間違えてしまいました。正しい物を送るので、ご笑納ください。』と書いてありましたが、名前を間違えている方がよっぽど笑えました。

引越しをしたときも、すごい間違いをされました。苗字2文字、どちらも間違ってました。しかも似ても似つかない形の文字、音も似ていない・・・
一体どうやって間違えたんですか、一体何を見て入力したんですか?一体どうやったらここまで間違えられるんでしょう?と思わず聞いてしまいました。
それくらい奇想天外な間違いでして、想像力、いえ妄想力豊かな方だったのでしょう。
しばらく自分だと思いませんでした。誰これ?という感じです。部屋番号を見てやっと自分だと分かったのでした。