ITエンジニアの四方山話
PHP、Perl、html、xmlの開発メモ、その他色々書いています。
写真
久々にソメイヨシノを撮影しました
2022年04月12日
数年前に城趾公園の桜やその他の木々が伐採され、良い撮影スポットはなくなったのですが、再度行ってみました。
やっぱり納得いく写真は撮れませんでしたが、それでもまあまあかなと思う写真です。
他に良い撮影スポットがないんですよね。困ったもんだ。
コメント
Top↑
写真
気が滅入るので、ソメイヨシノを撮影しました
2020年04月01日
新コロナウィルスの報道を聞いていると気が滅入るので、買い物に行く途中でソメイヨシノを撮影しました。
まず花海棠です。もう少しバックがスッキリしていると良かったのですが。
そして本命ソメイヨシノです。
去年ソメイヨシノが沢山切られてしまったので(
お城の木が半ハゲでした
)、良い撮影スポットが軒並みなくなりました。
もう行かないつもりだったのですが、新コロナであまりに気が滅入ったので行ってきました。でもやっぱり良いスポットはなかったです。
コメント
Top↑
写真
お城の木が半ハゲでした
2019年04月05日
近くの城趾公園のソメイヨシノが五分咲きだというので撮影に行ってきました。撮影するには咲き過ぎていました。
それよりビックリしたのは、植えてあった木の半分くらいが根本からばっさり切られていたことでした。半分禿ていました。
しかも枝っぷりが気に入っていて毎年撮影していたソメイヨシノも根本から・・・
もう来年からこの公園での撮影はないかな。
コメント
Top↑
写真
今度は青いアジサイです
2018年06月06日
昨日の
毎年恒例、紫陽花の撮影です
に続いて、今日は青いアジサイです。
おそらく昨日のアジサイと同じ種類です。
今までの写真は超望遠レンズレ写していますが、この2枚はマクロレンズで写しました。
舗装されている小さな川のほとりに植えられているアジサイです。民家が目の前にあるので、朝早くからカシャカシャと写真を撮っていいたら迷惑になるかと思い早めに切り上げる予定でした。が、なんと、住人の方が出ていらして、お庭に植えられているアジサイを見せてくださいました。
川の畔はすべて水色なのですが、そこから挿し木で増やしたとおっしゃるお庭のアジサイは、深い紅に近い色でした。
ヤマアジサイに紅という品種のアジサイがありますが、紅よりは青が入っている深い色でした。
コメント
Top↑
写真
毎年恒例、紫陽花の撮影です
2018年06月05日
買い物に行く途中に可愛い紫陽花が咲いているので、今日は朝早くに出かけて撮影してきました。
買い物途中の道の前に、公園に咲いているアジサイのところへ行きました。
この公園は毎年ガクがピンクなので、おそらくアルカリ性かアルミニウムイオンが少ない土壌なのでしょう。
同じ花ですが、手前にある黄色い花を色々な位置でボカしてみました。
同じ花でズームを変えて。
続いて買い物途中の道に咲いているアジサイのところへ行ったのですが、写真はまた後日アップします。
そこは毎年水色のガクなので、酸性でアルミニウムイオンが多い土壌なのでしょう。
何年か前に撮影していたら、公園のお世話をなさっておられる方でしょう、「切って持って帰られますか?」とおっしゃってくださったのですが、家には猫がいるので家の中には飾れません(蕾や葉に毒があります)。毎年出かけて愛でています。
コメント
Top↑
写真
予報通り今年は一気に咲いています
2018年03月27日
一昨昨日からソメイヨシノが咲き始めたというので、撮影に行ってきました。一昨昨日は本当に咲き始めだったのですが、今日は5~6分咲きでした。
今年は一気に暖かくなるから、一気に咲くという予報通り早いです。
同じ花をホワイトバランスを変えて。
ちょっとアップにしてみました。ホワイトバランスも違います。
超望遠レンズで写しているのですが、重たくて斜め上に構えると腕が震えてしまいます。三脚を立てればいいのかもしれませんが、面倒だし、他の方の邪魔になってもいけないので、手持ちで写しています。
腕、鍛えないといけないかな。
コメント
Top↑
写真
可愛い紫陽花を見つけたので写真撮影
2017年06月05日
今年こそは写真を撮るぞと思っていたのですが、マクロレンズは壊れるし、なんだかんだで気ぜわしくてなかなか撮影に行けずにいました。
昨日買い物帰りに可愛い紫陽花を見つました。明日、明後日は雨の予報なので、半ば無理して今日撮影に行ってきました。
この紫陽花は、近くの公園にピンクが咲いていて、可愛くてほぼ毎年撮影していた紫陽花です。ここでは水色に咲いています。正確にはまだ咲いていません。咲いているように見えているのは萼です。
少し行き過ぎた萼もあります。気がつくのが遅かったかな。
少し元気を出して、公園の方にも行ってみました。
こちらはピンクです。
この品種、可愛くて好きです。
そして、セリアでまた無駄遣いです。こちらも紫陽花です。
手帳の表紙に貼ってみました。ん?イメージとちょと違うけど、まあいいか。
去年の紫陽花のマステは背景がもっと鮮やかな水色でした。またあんなマステが出ないかな、来年まで待ってみよう、と思っていたのですが・・・待てませんでした。
コメント(2)
Top↑
写真
雨上がりのソメイヨシノです
2017年04月15日
一週間ほど前に撮影した写真です。雨が上がったので、雨に濡れたソメイヨシノを撮りに出かけました。
薄日が差していたので難しかったです。白飛びしてしまうので、露出を低く設定しています。
今年のソメイヨシノはもう終わり頃です。アップでの撮影もギリギリでした。
今度は山桜や八重桜ですね。
楓の若葉とつぼみを確認したので、また撮影に行けたらいいな。
コメント
Top↑
写真
今日は本物のソメイヨシノです
2017年04月04日
本当に久々に写真撮影にでかけました。と言っても歩いて5分ほどの場所です。朝7時30分頃ソメイヨシノの開花状況を見に行ってきました。
朝早かったので、ウォーキングをしておられる方と掃除をしてくださっている方だけでした。花見用のブルーシートが置かれていましたが、花見客はいませんでした。良かった。
南の日が良く当たる側はかなり咲いていますが、北の日があまり当たらない場所はまだまだ蕾でした。
もちろん何枚か撮影しました。
今日はこれ!という写真は撮れませんでしたが、1枚目と3枚目が好きかな。
コメント
Top↑
写真
屋内撮影方法も少し勉強
2016年02月22日
全く光が入らないトイレ、電気を付けなければ薄暗い洗面所や玄関にも何か花やグリーンを置こうかなと考えています。トイレで本物のグリーンに挑戦したのですが、できるだけ外に出すようにしても、直ぐに枯れてしまいました。
今はフェイクグリーンやフェイクフラワーしか方法はないと諦めました。
で、100円ショップに行く度に造花を見ています。
話は変わりますが、草花の写真撮影を始める時、少しばかりカメラの勉強をしました。
ですが、室内での撮影にはほとんど興味がなく、今まで被写体をその辺に置いて適当にシャッターを押していました。
「せっかくの一眼レフなんだし、フェイクとはいえ花や葉っぱを少しでも綺麗に撮りたいな。」という思いが芽生えまして・・・屋内での撮影をちょっとずつ勉強中です。
まずはレフ板を考えました。
楽天(画像がないので、アフィリリンクを借ります。)
屋外の撮影で時々使っている方を見かけます。100均にある物で簡易レフ板が作れるそうです。
レフ板の作り方、自作まとめ・手作りレフ板の作り方・カメラ・写真・工作・DIY - NAVER まとめ
写真がきれいに撮れる!【レフ板】 作り方・自作【撮影テクニック・コツ】 - NAVER まとめ
白いレフ板なら、今家にある物で作れそうです。
作る前にちょっとやってみたのですが、ちょうど良い角度で固定することができない・・・直立では思うように光が当たらなくて困りました。レフ板を斜めに思う角度で留めるには板を半分に折っただけでは難しいです。
じゃあ撮影用のボックスはどうでしょう。
楽天(画像がないので、アフィリリンクを借ります。)
こちらも100均にある物で作っておられる方がいらっしゃいます。
スマホで撮影!撮影キット・撮影ボックス・簡易撮影ブースのオススメ【Foldio 2】 - NAVER まとめ
作品をきれいに撮影する!段ボール箱で撮影ブースを作る - NAVER まとめ
家にある物で、本当にとりあえず、雑にやってみました。
・背景にしたい色を底面と背面に
まあこれは基本です(面倒で省いていたことが多いですが)。
・側面は半透明だと光が入りやすい
天井の蛍光灯を利用して撮影しようとしていることと、紹介されているPPシート、プラダン、不織布はどれも静電気が起きるので、今回はほぼ光を通さない白い画用紙でやりました。和紙でもいいかもしれませんが、色紙が入っている物しかなく、今回は見送りです。
・光源にディフューザーを
天井からの光を拡散させるくらいの無地の和紙はあったので、被写体の上に被せてみました。
そう言えばオークションに小物を出した時やったなぁ。思い出しました。
色々試していると、やっぱりいらっしゃいました。
『これは食べるものかニャ?』
「違うよ~。でもこれでアンの冠を作ったら似合いそうね。」
『この中に何か食べる物が入っているのかな?』
「入ってない、入ってない。」
『じゃあこっちかな?』
「それも残念でした。」
レフ板にしようと出していたカラーボードの上に乗って、どいてくれなくなりました。
「それ使いたいんだけどなぁ。」
『おやつくれたらどいてあげる。』
ちょっと実験です。白っぽい花なので、背景は黒にしました。
ディフューザーなしとありです。
見比べやすくするため、2枚の写真を1枚にまとめました。クリックで両方の写真が拡大します。
雑にやったので、きちんと固定されておらず、花の位置が2枚で異なりますが、そこはお気になさらず。
ディフューザーありの右側の写真の方が光が柔らかく、ふんわりした感じに写っています。結構威力がありますね。やってみると室内撮影も面白いです。
こんな具合になってました。
テーブルの上にそこにあったミシンを置き、黒い画用紙を背景になるようにミシンに留めます。
やや斜め右から撮影するので、左側に部屋が写らない様に白い紙を立てました。
本当は右にも白い紙があった方が光が反射するんでしょうけど、出すのが面倒でそのまま・・
蛍光灯の光が直接当たらないように和紙を被せます。
光を遮ることになるので、三脚を立てて撮影です。
かなり写真が違ってくることと、欲しい大きさがなんとなく分かってきたので、折を見てミシンなどがなくても自立してくれる物を作ろうと思います。さすがに部屋全体の撮影に使える物は無理ですが、小物の撮影に使っていきたいです。
そしてやっと本来やりたかったことです。
このような造花を使って洗面所やトイレに置くグリーンを作ろうと思います。
今日は2月22日、ニャンニャンニャンで『猫の日』です。
ですが・・・ニンニンニンで『忍者の日』でもあるそうです!
アンのあだ名はくノ一。そうか!今日はアンの日なんだぁ~。
コメント
Top↑
写真
ソメイヨシノほぼ満開
2015年03月30日
本当は昨日が撮影頃だったのだと思いますが、休日は撮影には行きたくないので、今日行ってきました。
やっぱり昨日の方が良かったのかもしれません、撮影するには少し咲きすぎていました。
もう少し蕾が多い方がピンクが入って可愛いんだけど。
何人かの犬を連れた方とすれ違いました。飼い主さんが写真を撮っておられる間、ワンコはいい子して待っていました。
こういう時は、猫じゃなくて犬がいいな、なんて勝手な事を思ってしまいます。いや猫と一緒に撮影に行ければ一番いいのか!無理だけど。
ハーネス+リードで庭の木に登らすのが関の山だと思っています。
コメント
Top↑
写真
久々の写真撮影、被写体は河津桜
2015年03月20日
3月13日に様子を見に行った河津桜でしょうか、もう咲いている頃だと思い、写真を撮りに行ってきました。本当に久々です、1年ぶりです。
河津桜ではなく、寒桜の一種かもしれません。ピンクが強いです。
この場所はバックが難しいからか、なかなか思う写真が撮れません。何年チャレンジしても気に入った写真はあまりありません。
同じ花をホワイトバランスを変えて撮ってみます。
コメント
Top↑
写真
葉先の雫
2013年07月05日
ここ2~3日よく雨が降りました。結構激しく雷も伴って。おかげで毎日片頭痛でした。
調子が悪かった代わりというわけではないのでしょうけど、今朝はバルコニー菜園のイチゴの葉先に雫が付いていました。これ、朝露や雨ではありません。根から吸い上げた水が余ったとき、葉先から水分を排出する植物の生理現象です。排水というそうです。
上のような雫のことです。
前から『水』に関係した写真を撮りたいと思っていました。雫もそのうちの1つだったので、初チャレンジです。
鉢を動かして雫が落ちてはいけないので、動かさず撮影しました。バルコニーの壁や鉢を置いている台が邪魔をして思うアングルで撮れませんでした。また周りの環境がよくないので、写したくないものまで写っています。練習なのでまぁいいでしょう。
雫に写りこんだ風景を狙いました。
もう少しアップにしたかったのですが、持っているレンズではこれが限界でした。
初チャレンジ&制約が多かったにしては、うまく撮れました。
今度はもっと綺麗な花などが写りこんでいる雫を撮りたいです。
コメント
Top↑
写真
山紫陽花 紅が!
2013年06月10日
公園の紫陽花が少々色づいていたので、父母の家の山紫陽花 紅はどうか訪ねてみました。
もう終わりだということだったので、今日はカメラを持って行ってきました。
紅と言っても、初めは萼は白いのですが、今日は名前の通り紅に色づいていました。
萼紫陽花や西洋紫陽花に比べて、山紫陽花は少し早いのかな。
コメント
Top↑
写真
気がつけばアジサイが
2013年06月07日
入梅したと発表がありましたが、雨が降りませんね。水不足が予想されるので、水の無駄遣いに少し気を遣い始めました。
さて、今日は朝早く目が覚めたので、近くの公園に咲いているアジサイを撮影してきました。
同じ花を撮っていますが、微妙にアングルが違ったり、丸ボケが入っていたりいなかったり。
木漏れ日の光の筋が写りました。
2枚目は少しピンボケですが、敢えて載せます。中央少し上に、ゴーストが写ってます。
1枚目はフレア、ハレーションかな?
いいんです、光の筋が入ったのを写したかったので。
コメント
Top↑
写真
遅くなりましたがバラを撮影に行きました
2013年05月24日
4日ほど前、腱鞘炎が痛くてまともにPCが使えないし、気になっていたバラの撮影に行ってきました。旬には1週間ほど遅かったのですが、遅咲きの品種は咲いているかなと期待して行きました。
ほとんどの花がいき過ぎでしたが、なんとか形を保っている花を探して写しました。
整理ができたので公開します。
黄色いバラをもっと撮影したかったのですが、黄色はみんな開ききってました。
コメント
Top↑
写真
ドアップに成功!
2013年05月08日
今日はウォーキングを兼ねて写真を撮りに行ってきました。
モミジ(イロハカエデ)の実がなっていました。今まで撮った写真の中で一番気に入ったかも。でもちょっとピンボケです。
更に足を伸ばして川のほとりを歩いてみました。キュウリグサがプランターにたくさん咲いていました。青色が鮮やかだったので撮影しました。
こんなにアップでブレずに撮影できたのは初めてです。プランターの横にブロックがあり、そこに腕を固定できたのがよかったんだと思います。
アマドコロの撮影を楽しみにしていたのですが、ほとんどの花が枯れていました。
あまり日の当たらないところに植えてある花が去年も咲くのが遅かったのを思い出し、行ってみました。咲いてました!
コメント
Top↑
写真
理想に近い写真を上回るのは難しい
2013年05月01日
一昨日、イチリンソウと稚児ユリを撮影した後、少し足を伸ばして蛍もいる公園へ行ってみました。もちろん今は蛍はいませんが。
そこの公園はかわいいサツキが咲きます。
他にも赤や白、紫などが咲いていました。
しかし、このサツキは以前、自分の理想に近い写真が撮れてしまったので、それを上回って満足できる写真は中々撮れません。
理想に近いのがこの写真です。
オオイヌノフグリです。
花びらを透かして撮影したかったのですが、日がまだ高く無理でした。
こちらはタチイヌノフグリです。
父母の家へ帰って咲いていた花を撮影です。
母がかわいいからと買ってきた(?)、もらった(?)台湾梅香カラマツです。
とても小さな花です。
スズランも咲いていました。
スズランも理想に近い写真が撮れてしまったので、それ以上の写真は難しいです。
理想に近いのがこの写真です。
コメント
Top↑
写真
一か八かで行ってみました
2013年04月30日
母方の祖父の山(今は伯父の山)にイチリンソウや稚児ユリが咲くので、昨日久々に父母と行ってみました。
もちろんその年の気候に左右されますが、今までの咲き具合から言うと、イチリンソウには遅く、稚児ユリには早い感じす。
運が良ければどちらも咲いているし、最高に運が悪ければイチリンソウは散り、稚児ユリは咲いていないでしょう。
まぁでも一か八かで行ってみることにしました。どうだろうかと言っていても、行ってみなければ分かりませんし。
山道を車で走っていると、イチリンソウに似た花が咲いていました。走りながらなのではっきりとは見えませんが。
よく似たイチゴ系の花(止まってみると全く違う花ですが)も咲いているので走行中の見分けは難しいです。
いよいよ山に着き、ちょっとドキドキしながら登ろうとしたら、咲いてました!道路からも見えるところに二輪さいてました。と言うことは少し登ればもっと咲いている可能性大です。
咲いてました。3年前よりは少し少ない気がしますが、咲いていました。
盛りの時期ではないから少ないのであれば安心なのですが、勢いが弱くなっているのだったらショックだなぁ。今後も元気で咲いてくれることを願いつつ撮影です。
小さな虫が花びらにいます。
3枚目と4枚目に、小さな虫が花びらにいます。
稚児ユリはまだだね、と言いながら歩いていると、気の早いのが4輪ほど咲いていました!
蕾もかわいいです。
撮影していると小さな虫がやって来ました。蜜を吸った後、花から落ちてました。
咲いててよかった!しかもイチリンソウも稚児ユリも両方見られました。
コメント
Top↑
写真
モミジの新緑が綺麗です
2013年04月15日
桜も終わり、今度は新緑です。
キュウリグサも咲いていました。
コメント
Top↑
写真
スノーフレーク、ツツジ・・・ずいぶん花が咲きました
2013年04月08日
今日は父母の家の庭の花です。
貝母とスノーフレークです。
スノーフレークはなぜか毎年形が悪いです。
ツツジとクリスマスローズです。
ツツジはとても小さな種類のツツジです。
コメント
Top↑
写真
今日も山桜です
2013年04月05日
今日も山桜を撮影しました。もう少し葉が大きくなるとバランスがいいのですが。
明日は雨の予報だし、今度撮影できる時はどういう状態になっているかな。
コメント
Top↑
写真
今度は山桜です
2013年04月04日
ソメイヨシノは花見にはいい感じですが、撮影には行き過ぎてしまいました。
今度は山桜です。
ソメイヨシノをワンショット。
コメント
Top↑
写真
最後の雪割草がきれいに咲きました
2013年04月03日
父母の家の庭にある雪割草がきれいに咲きました。最後の一輪でしょう。
コメント
Top↑
写真
ソメイヨシノは終わりです
2013年04月01日
今年はソメイヨシノの撮影に遅れをとってしまった上、開花が一気に進んでしまい、もう撮影も終盤です。
ギリギリ撮影に耐えられそうな花を写してきました。
花びらがハート型なので、桜?でしょうか。花海棠にも似ていますが。八重紅枝垂れにも似ています。
コメント
Top↑
写真
すでに満開です
2013年03月31日
昨日、今年初めてソメイヨシノを撮りに行きました。すでに行き過ぎた感がありましたが、今日は満開に近い状態でした。
写真を撮るには、行き過ぎてしまいました。
コメント
Top↑
写真
桜、桜、早く撮らねば
2013年03月30日
今年はソメイヨシノの開花が早く、東京では今週初めには満開になったそうです。
慌てて近くの公園にチェックにいったのですが、今週初めはまだほんのわずかしか咲いていませんでした。
しかし、いくらなんでも週末にはたくさん咲いているだろうと思い、行ってみました。
咲いてました! ちょっと遅かったかな。まだ蕾もあるけど、ちょっと行き過ぎた花もありました。
週末なので人が多かったです。その上午前中に行ったので、桜に光が当たっている時間でした。そんなわけで、今日はあまり撮影はせず、早々に帰りました。納得のいく写真はあまり撮れなかったです。
明日か明後日は午後から行ってみることにします。
コメント
Top↑
写真
土筆が顔を出しはじめました
2013年02月24日
ツクシが顔を出していたので、写真に撮ってみました。もうすぐ春です。
金網の向こう側にあるので、網目の間から金具ができるだけ写らないようにしました。かなり難しい体勢でブレまくってました。
こちらはスノードロップです。
こちらは地面から10cmほどの高さしかないので、這い蹲って撮影しました。
コメント
Top↑
写真
今度は公園のサクラタデです
2012年10月26日
父母の家のサクラタデはピンクですが、公園のは白です。
白と言っても、真っ白ではなく、ピンクが入ってます。
同じ花を微妙に角度を変えて。ホワイトバランスも変えています。
こちらも同じ花をホワイトバランスを変えて。
コメント
Top↑
写真
サクラタデが咲きました
2012年10月25日
父母の家にサクラタデが咲き始めたと聞き、カメラを持って行き、写してきました。
あまりたくさんは咲いておらず、いいアングルで撮れませんでした。残念。
コメント
Top↑
写真
星の綺麗なところに住みたい
2012年06月17日
星を綺麗に撮れている写真を久々に見ました。いいなぁこんな風に撮りたいなぁ、どうやって撮っているんだろう、露出時間はどのくらいかな、と初めは思ったのですが・・・
でも・・・私の住んでいるところからは写真に写っているほど星は見えないぞ。どんなに露出しても、絶対こんな風に撮れない。
・・・
そうかぁ、初めから星がよく見えるんだ。
先日蛍を見に行ったとき、町から少し離れただけで、星がとても綺麗でした。といっても星座になっている星くらいしかみえませんでしたが。
そう、北斗七星を何年かぶりでみたのです。これだけでも感動でした。
少し山の方へ行っただけであれだけ見えるとすれば、もう少し奥へ行けば、きっともっと綺麗なはずです。
いいなぁ、そんなところに住みたい。
死ぬまでに、一度でいいから天の川を観てみたいなぁ。
コメント
Top↑
写真
雪ノ下の写真
2012年06月16日
6月11日に撮影した写真を整理しました。あまりいい写真は撮れませんでした。
雪ノ下の写真を何枚か。
コメント
Top↑
写真
2日前には咲いていなかったシランが咲いてました
2012年05月07日
父母の家で撮った写真です。
5日に水遣りに行った時は咲いていなかった白のシランです。
こちらはフタリシズカです。スズランに埋もれるように咲いていました。
コメント
Top↑
写真
水遣りのついでに?写真撮影
2012年05月05日
父と母が旅行に出かけたので、父母の家の庭に水遣りに行ってきました。
そのついで?ではありませんが、写真を撮ってきました。
苧環とミヤコワスレです。
紫のシランと、白地に紫の筋が入っているのが口紅シランです。
ドイツスズランです。私の最も好きな花の1つです。
去年、一昨年に比べて花の付が悪い気がしました。
コメント
Top↑
写真
久々の写真です
2012年05月02日
桜が終わってから、写真を撮っていなかったので、昨日は色々な所を回ってみました。
カナメモチとモミジの新緑です。
今年はモミジの花は、あまりいい写真が撮れませんでした。
こちらはアメリカフウロです。
タチイヌノフグリです。オオイヌノフグリに似ていますが、オオイヌノフグリにも増して小さな花です。
アマナとアマドコロです。
アマドコロは咲いていればもっと良かったのですが。
コメント
Top↑
写真
山桜満開です
2012年04月12日
昨日は雨だったので撮影はなし、今日は山桜が満開になっているのではないかと思いならが行ってみました。
咲いてました。鈴なりでした。
そんな山桜の写真です。
同じ花をホワイトバランスを変えて。
こちらも、ホワイトバランスを変えて。
コメント
Top↑
写真
ソメイヨシノ満開、散り始めています
2012年04月10日
昨日は父母の家へ行ったので、桜の撮影には行きませんでした。
今日はお城へ行ってみました。おそらくソメイヨシノは散り始め、山桜も咲いているでしょう。
行ってみると、思ったとおりでした。
まずは山桜から。
ソメイヨシノも日当たりの悪いところの木は、今が一番いい状態でした。
天守閣に上がって、再度山桜です。ここの山桜は咲き始めたばかり、明日、明後日が良い感じだと思います。でも明日は雨の予報。でも弱い雨のようなので、写せるかな。
こちらは天守閣のソメイヨシノ。
普通ソメイヨシノは、花が散った後、葉っぱが出てくるのですが、今年は花が遅かったせいか、さほど花は散っていないのに、葉が開き始めています。
モミジの若葉も芽吹き始めていました。これからいい季節です。
コメント
Top↑
写真
もうソメイヨシノも終わりに近い?
2012年04月07日
今日は週末なので、公園は花見で込んでいると思い、道端に咲いているソメイヨシノを撮影に行きました。
ほぼ満開に近い状態でした。もうそろそろ終わりに近いようです。花もいたみ始めていました。
なので、あまりいい写真が撮れませんでした。
長屋を取り壊したら後の空き地に、スノーフレークが咲いていました。
ちょっと失礼して中に入り、写させてもらいました。
ここのスノーフレークは、父母の家に咲いたスノーフレークと違い、形がいいです。
コメント
Top↑
写真
団子カブ!
2012年04月06日
今日も桜の撮影です。
お城の門をバックに。
遠くの芝(草)をバックに。ちょっと淡くなりすぎたかも。
写真を撮っていると、近くにいた人達が「青空をバックに撮ってある桜は見栄えがしていいよね」と言っていました。
私は青空をバックに撮った桜の写真は嫌いなのですが、以前にも同じような台詞を聞いたことがあるので、チャレンジしてみました。
やっぱり気に入らないです。なら無理して撮らなくてもいいのですが、まぁ青空を撮る練習です。
桜も空も単独でみると好みなのですが、2つが合わさると、どうも好みの配色ではないのです。ソメイヨシノは黒っぽいバックが好きです。
家に帰り、バルコニーに植えているカブを食べるため抜きました。
すると・・・団子のようなカブが!!
下の団子部分は土に埋まっていたので気がつきませんでした。カブの白い部分は軸なので、普通は地上にあるんですが・・・
どうやって食べようかな。あまりおいしそうには見えないけど。
コメント
Top↑
写真
どんどん咲きます
2012年04月05日
開花が遅かった分(?)、ソメイヨシノはどんどん開花しているようです。
お城の壁と瓦をバックに。背景が黒っぽいので、花びらが浮き立ちます。
こちらは石垣をバックにしています。
枝垂れ桜っぽく、垂れ下がっている枝を写しました。
遠くの芝生をバックにし、背景を緑にしました。
のんびり構えていると、あっという間に全部咲いて、散ってしまいそうです。短期集中撮影になりそうです。
コメント
Top↑
写真
やっと開花!
2012年04月04日
やっとソメイヨシノが開花しました。おそらく昨日開花だったのでしょう。昨日は風が強かったので、撮影には行きませんでした。危ないだけでなく、ああまで風が強いとブレまくります。いえ、ファインダーから外れきってしまうでしょうから。
日がよく当たっているところは、たくさん開花しています。
あまり日当たりがよくないところは、全然咲いていない木もありました。
1枚目と2枚目、ホワイトバランスを変えています。1枚目は暖かい感じ、2枚目はクールな感じです。
ソフトフィルターを噛ませたわけではないのですが、光の加減でソフトになりました。
場所を変えて撮りました。
横位置と縦位置で。花のつき方は気に入ったのですが、奥の花の花びらが少し傷んでいるのが残念。でも構図が気に入ったので載せます。
幹を背景にして、黒っぽくしました。やはり花が浮き立ちます。
山桜はソメイヨシノと入れ替わるように咲くのですが、日当たりがよい場所では咲いていました。それだけソメイヨシノの開花が遅れていたのでしょう。
山桜も楽しみです。
コメント
Top↑
写真
春蘭が咲きました
2012年04月03日
3月末の写真を整理しました。
3月30日撮影です。
ソメイヨシノの様子を見に行って、撮影しました。ハコベです。
3月31日撮影です。
父母の家に咲いていた春蘭です。酢漬けにして食べたりもしますが、あまりおいしいものではありません。草の味がします。色味が綺麗なので、目にはおいしいですが。
こちらも父母の家に咲いていたムスカリです。
コメント
Top↑
写真
ソメイヨシノはまだです
2012年04月02日
今日は3月29日撮影分です。
ソメイヨシノは明日か明後日開花しそうです。
同じアングルで、ホワイトバランスを変えて。
2枚目の方が、花びらがはっきり写っています。
コメント
Top↑
写真
河津桜でしょうか
2012年03月31日
毎年ソメイヨシノより少し早く咲くピンクの強い桜が咲き始めました。河津桜でしょうか(3月20日と25日に撮影しました)。
コメント
Top↑
写真
寒桜が咲いています
2012年03月30日
桜の様子を見に行ってきました。
寒桜でしょうか、公園に咲いていました。ソメイヨシノや山桜とは趣が異なります(3月21日撮影)。
こちらも椿?、山茶花?、ワビスケ?が綺麗に咲いています。
河津桜の様子も見るため、色々歩いていると、同じ桜があちこちに咲いていました。
ソメイヨシノがそろそろだと思ったのですが、今日もまだ咲いていませんでした。
明日からまた寒波が来るそうで、どうやら来週になりそうとのことでした。
コメント
Top↑
写真
今回は開ききっています
2012年03月29日
前回は夕方だったので、花が少ししぼみかけていましたが、今回は開ききっています。
奥の花びらが少し傷んでいるのが残念です。
ソメイヨシノの開花は、明日か明後日になりそうです。
コメント
Top↑
写真
花びらについた土がちょと邪魔
2012年03月28日
父母の家の庭に雪割草が咲きました。
今までは一輪しか咲かなかったのですが、今年は成績が良く、数輪咲きました。
でも花びらについた土がちょっと邪魔です。
取ろうとしたのですが、無理でした。
ほぼ同じアングルで、ホワイトバランスを変えて。
コメント
Top↑
写真
思い出したように写真整理
2012年03月27日
思い出したように写真整理をしています。
3月3日に撮影した梅と猫柳です。父母の家の庭に咲いていました。
コメント
Top↑
写真
先週の写真を整理しました
2012年03月10日
先週末に撮った写真を整理しました。スノードロップです。
1枚目と2枚目は同じアングルですが、ホワイトバランスを変えています。
コメント
Top↑
写真
ツクシが顔を出す
2012年02月26日
父母の家の庭にスノードロップが咲いたので、撮ってみました。
このスノードロップ、とても背丈の低い花です。しかも花は下から見上げる角度が花の中が見えて面白いのです。つまり、撮るのが滅茶苦茶難しいのです。
上から見てもかわいいです。ちょっと単調ですが。
花の中が見えたほうが、白い花びらと緑の模様が見えて面白いです。
家の向かいに官庁の出先機関があります。そこに毎年ツクシが生えます。
今年は2月の初旬~中旬に顔を出し始めたそうです。なんと大寒波が来ているさなかにです。寒波の前が少し暖かかったからでしょうか。
今はずいぶん顔を出しています。撮ろうと思ったのですが、夕方になってしまって、全部手振れしていました。
その上、誰かに踏まれたのが、みんな頭が崩れていました。
本格的な春になったら、きれいなツクシが顔を出してくれることを願っています。
コメント
Top↑
次の50件 >>
Close
2025年01月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
ネットビジネスソフト (8)
PayPalで楽アフィリエイト (48)
ビジネス羅針盤 ステップメール (46)
PayPalオートメール (35)
PayPal毎度ありがとうメール (23)
銀行振込サンクスメール (9)
Webページコントローラー (8)
Twitter フレンドシップ (21)
3クリック サイトマップメーカー (13)
バックナンバークリエイター (14)
アフィリエイトの簡単帳簿 (14)
RSS配信 (5)
xhml・html (26)
SEO対策 (15)
ブログ (8)
Movable Type (6)
ビジネスインフラ (37)
PHPコーディング (95)
Perlコーディング (26)
JavaScriptコーディング (10)
VB6コーディング (2)
JAVAコーディング (22)
SQL (16)
サーバー (14)
パソコン・電気製品 (193)
写真 (316)
マンドリン・音楽 (13)
バルコニー菜園 (105)
自然科学・科学技術 (52)
読書・本 (104)
ニュース (6)
ビジネス・SOHO (65)
派遣の仕事 (34)
テレビ番組 (28)
健康・食 (118)
DIY (145)
暮らし (139)
収納 (286)
メンテナンス (59)
グッズ (84)
災害対策 (32)
猫 (5)
ミミ(耳) (79)
アン(足) (461)
その他 (2)
検索
関連サイト
【Webサイト】
ネットビジネス便利ツール
技術士補(情報工学)になろう!
f-photos
プティメダカ
プロフィール
【ネットネーム】
みゅー
キャラクター by
ツカエルサイト
【趣味】
・プログラミング
・写真
・楽器演奏
・手芸
・日曜大工
・家の中の不便を便利に
・考える
・自然科学
・猫と戯れる
・ジグソーパズル
【仕事】
・派遣社員でSE・PGやっていました。次の良い仕事がみつからないので、ビジネスへ注力しようと思っています。
・経験言語:VB6、VB.NET、PHP、Perl、JAVA、Oracle、SQLServer、PostgreSQL
【名前】
アン(足)
2014年4月22日生まれ 女の子
あだ名は
くノ一
普段は普通にしゃべりますが、興奮すると『ニャ』を連発します
【趣味】
・狩
・ご飯を食べる
・ママのお手伝い
【仕事】
・
ママのビジネスの看板招き猫
・
ママの代わりにPC入力
・
仕事中のママの右腕を温める
・
ママに心配をかける
・
いろんな事をしでかしてママを退屈させない
RSSフィード
Atom
RSS2.0
RSS1.0