グッズ
日本食には先端の細い端が良い
2024年11月08日
猫柄じゃなくて鳥柄のお箸で可愛いからという理由だけで買ってしまったお箸ですが。。。
滅茶苦茶使いにくいです。
先端が太いこと、
滑り止めの溝が彫ってあること、
この2つが理由で使いにくく、口触りが悪いのです。
1週間ほどで使うのを諦めました。
良いお箸が欲しいけど、とりあえずダイソーで先端の細いお箸を買ってきました。

ううん、六角形がちょっと手触りが悪いな。当然痛いまでではないのですが、かなり違和感があります。円柱だと良かったのに。
でも、先端が細いので食べやすいです。やっぱり日本食には先端の細いお箸がいいなと思いました。
シマエナガのお箸は、取箸としては使いやすいと思うので、用途を買えて使うことにします。可愛いしね。
滅茶苦茶使いにくいです。
先端が太いこと、
滑り止めの溝が彫ってあること、
この2つが理由で使いにくく、口触りが悪いのです。
1週間ほどで使うのを諦めました。
良いお箸が欲しいけど、とりあえずダイソーで先端の細いお箸を買ってきました。


ううん、六角形がちょっと手触りが悪いな。当然痛いまでではないのですが、かなり違和感があります。円柱だと良かったのに。
でも、先端が細いので食べやすいです。やっぱり日本食には先端の細いお箸がいいなと思いました。
シマエナガのお箸は、取箸としては使いやすいと思うので、用途を買えて使うことにします。可愛いしね。
コメント