マンドリン・音楽

結局里芋粉を買ってみる

2021年06月06日
バネ指の兆候?のジャガイモパスタをやってみていますが、可もなく不可もなく、です。
で、結局里芋粉を買ってやってみることにしました。

楽天


Amazon



アマゾンジェルも腱鞘炎にはよく効くのですが、家の猫が大好きで、舐め回すので面倒なこともあります。
あとロイヒも腱鞘炎によく効きますが、こちらも猫の好物です。

楽天


Amazon


で、やって来ました!

200g入です。里芋パスタ用の粉です。食用にはできません。生姜、小麦粉もすでに入っています。
水で溶いて、布に置いて患部に乗せるだけです。患部に直接塗ってもOKです。

独特な香りがします。
そして里芋なので気になっていた、痒みは出ません。ですが私は元々里芋を剥いてもほとんど痒みは感じない体質です。

そして猫の反応です。
ビデオ
(動画 14s)
匂いは嗅ぎますが、舐めることはないです。大量でなければ食べても毒にはならない物ばかりなので安心です。

一週間くらいやってみました。
ジャガイモよりは効き目がある気がします。日常生活にあまり支障がない程度には痛みは引きました。マンドリンを弾くとまだまだ痛いです。日常生活でも無理な力がかかると、時々痛みがあります。
安静にしている事とどっちが効果があるのかと言われると、全くわかりません。


2022-04-24 後日談 -----------------------------------------
結局何をやっても治らず、ひどくなっていきました。
痛いのに弾いていると指が変形すると聞いて、マンドリン自体を中断しました。
中断して半年ほどですが、今のところ再開できそうな気配はありません。再開するか、いやできるかどうかわかりません。何年かたって、痛みなく弾けるようならそのとき考えることにしました。
弦を押さえる左手だけでなく、右手にも痺れ、痛みが出ている始末です。
-----------------------------------------

マンドリン・音楽

バネ指の兆候?

2021年05月24日
指の痛みについて、色々調べてみました。

一番痛いのは関節なんですが、関節部分が痛くても、実際は関節ではなく関節に付いている腱が痛いことが多いそうです。

そして、
起きた時が一番酷い、
曲げ伸ばしの時、若干引っかかる動きをする(引っかかっている感じはない)、
ことから、もしかしたらバネ指になりかけているのかもしれません。

でも、バネ指って、手の平側の腱鞘炎なのではないかな。私が痛いのは手の甲側なんですよね。もしかして、手の平から痛みがぐるっと回って手の甲にも出て、大本の手の平はあまり痛みを感じていない状態なのかな?

更に検索していて、こんな方を見つけました。
里芋パスター(里芋湿布)の効果は絶大!関節痛と咳は実証済み|珍妙雑記帖

冗談でしょ?と思ったのですが、この方にはとても合っていたようで効果絶大だったみたいです。
他のサイトも調べてみましたが、怪しい物も沢山ありました。TVでも紹介されたみたいで、けちょんけちょんに言われてました。特にガンに効いたという記述がなんとも胡散臭い・・・ガンを治すのではなく、ガンによる痛みを緩和するのかな?抗炎症作用はありそうですよね。

その日は『アマゾンに住む原住民の方々が、筋肉の痛みや炎症に良いと利用している植物から作られたジェル』を塗って寝ることに。・・・これって里芋粉とどう違うんだ。国と植物が違うだけじゃないか、と塗りながら自己ツッコミです。

で、結局、半分は楽しみでやってみることにしました。アマゾンジェルは塗るくせに(PCの腱鞘炎にはよく効きます)、里芋パスタは信じないなんて、里芋に失礼ですよね。

里芋はないので、じゃがいもで代用です。
じゃがいもを皮ごと摩り下ろし、1割程度の生姜も摩り下ろし、じゃがいもと同じくらい小麦粉を加えて練りました。夜にそれを指に塗って寝ました。
若干いいような、そうでもないような?効果があるにしても、一日では無理ですよね。できるだけ指を安静にしているので、そっちの効果かもしれません。

出典は
家庭でできる自然療法 誰でもできる食事と手当法
Amazon

だそうです。一度読んでみたいなと思って、図書館で予約しました。まだ順番が回ってきません。借りてみて、良さそうなら購入を考えます。

治ったら、
【ばね指(バネ指)の治し方】マッサージとテーピングで改善する方法 指の体操とツボ押しも紹介 - 特選街web
の運動をやってみようかな。

マンドリン・音楽

指に激痛が!

2021年05月19日
マンドリンを再開して約半年・・・
元いた合奏団に戻り、演奏会に向けて練習していたのですが、指に激痛が走るようになってしまいました。
6月の演奏会まで、何が何でも弾き続けようと思っていました。ですが緊急事態宣言で演奏会が9月に延びてしまったので、もう弾き続けることは無理です。練習を中断して指を安静にすることにしました。

マンドリンを弾いていない時の方が痛いでしょうか。2日前、薬指と小指に、刃物を突き立てられたような痛みが走り、弾き続けることを断念しました。

再開してしばらく経ってから、指の付け根が痛くなりました。今は右と比べてやや固く筋肉質(腫れて?)になっています。


付け根は直ぐに痛くなくなったのですが、今度は指が痛くなりました。今は弦を押さえる4本の指全てに痛みが起こっています。一番痛いのは人差指です。左手の人差指の方が、右より太いです。
第一関節、第二関節、第二関節と第三関節の間が痛いです。


関節部分の皮膚が赤くなっています。触っても水が当たっても、キーボードを打つのも痛いです。お皿や鍋も落とすようになってしまいました。
起きがけが一番酷いです。手を握ることができません。使っていると段々曲がるようになります。

マンドリンの弾き始めは滅茶苦茶痛いのですが、不思議なことに弾いていると痛みは消えます。そして次の日、更なる痛みが襲ってきます。

安静にして治るのかな?

マンドリン・音楽

カラーチェ クラシコA 購入物語

2021年01月06日
カラーチェのクラシコAを買う前は、おもちゃみたいな安いマンドリンを弾いていました。中学生のお小遣いで買うんだからそんなもんです。

大学生になって、いくらなんでもいかんだろうと思っていたら、T.o.さんからお話が。
「楽器買わない?」
「私もこれじゃあね、と思ってます。」
「そう!お父ちゃんにお金借りて、大学生ならバイトもできるだろうから、少しずつ返すってことで話してみて。」

お薦めの楽器はってことで、
「絶対カラーチェがいい。ありとあらゆるメーカーのを弾き比べて、カラーチェが一番。絶対カラーチェ。(すごい熱弁だった)」
そしてはたと我に返ったように
「わしを信じてくれるなら」
「あ、それはもちろん(微塵の疑いもない)」

で、カラーチェの中でどのグレードかってことになるのですが、クラシコAが第一候補、価格的に無理ならクラシコB(BはAの半額)を薦めておられました。
私もBのつもりだったし、T.o.さんもBのつもりだったようです。

で、Bの金額を聞いて、
「それなら大丈夫です」
かなりびっくりされたのですが、
「高校にマンドリン部がないから、吹奏楽部でフルートをやるつもりだったんです。楽器も要るだろうと思って」
「年玉や小遣い貯めたんだ」
「はい、でも結局やらなかったから、それが丸々残っているんです」
「なるほど」
少し間があって、
「ひょっとしてAが買える?!(期待しているような、でもそんなに持っていたら腰が抜けそうって顔)」
「ひぇ?え~??A???」
「買えるんならAを買え」
他の団員「そりゃあ、買えるんならAよ」
「一旦Bを買ったけど、やっぱりAがいいと買い直した人もいるから。買い直すってそりゃあ大変だから、買えるんならAを買った方がいい」
Aの値段を聞いて
「Aは無理です」
「そうかぁ・・・(少し安心したような、でも残念なような顔)」


かなり間があって
「お父ちゃんに借りろ~~っっ!!!」
すごい勢いで言われました。逃してなるものかって勢いでした。

T.o.さんは元々クラシコBのお金を全額親から借りて買うことを思い描いておられたんです。それが聞けばBは買える貯金があると言う。そう、そうなんです。もし思い描いていた通り借りることができれば、貯金と借りたお金を合わせて、Aが買えるじゃないか!と再計算されたのです。AとBは倍半ですからね。

T.o.さんのその時のアドバイスも未だにはっきり覚えています。
「お父ちゃんに、私体売ろうかなって言ってみ。真っ青になって貸してくれるから」
あ~、初な乙女(当時)に素敵なアドバスありがとうございます。

当時合奏団の中でAを持っていたのはT.o.さんともう一人、とっても上手な方の二人だけ。
数人がBを持っている状況でした。

私のようなヘタッピがAだなん畏れ多いことと、お父さんのことをお父ちゃんと言う人がこの世にいるんだと知った衝撃で、目を回して家に帰ったことも、よく覚えています。

アルバイトもできるし、いくらかは親から借りることもできたので、結局Aを買ったんですよね。

そしてイタリアから遥々やって来たマンドリンがこちら。

ようこそ。

本当に若かったなぁ。
今なら・・・絶対買えない。怖くて買えない・・・

色々な意味で本当によく買ったなと思います。イタリアから送られてくるので、事前に試奏もできません。はいこの楽器と言われたら、それが全てでした。20歳の学生にとっては大金でしたしね。T.o.さんを全面的に信じていなければ買えませんよ。
楽器についても何にも知りませんでした。カラーチェって初めて聞きましたし、どんな楽器なのかも全く知りませんでした。T.o.さんが良いと言われるなら良い楽器なのだろうというだけです。

実は金額よりもヘタッピがAを買うことの方にビビってました。私なんかがAを持っていいのだろうかと。
でもT.o.さんが強くAを買うよう言われたし、後からですがもう一人Aを持っていた方も仲間ができて嬉しそうな口ぶりだったので、ほっとしました。

その後皆さんクラシコAを買うようになりました。上手な方も、初心者で入団した方も、皆。
T.o.さんは「みんなAを買うようになったな」なんておっしゃってましたが、T.o.さんの洗脳だったりして。

T.o.さんへ、感謝の意を込めて

マンドリン・音楽

マンドリニスト憧れ?知らなかった

2021年01月05日
昨年11月初から再開したマンドリンですが、一向に弾けるようになる兆しが見えません。
曲がりなりにも弾けていた頃の記憶があるので、本当に達が悪いです。


今日は自分の楽器について。

弾いているのはマンドリン(ラウンドマンドリン、クラシックマンドリン)です。
よく「あ~叩いているのね」って何と勘違いしているんだろう?という事を言われます。

弦楽器です。
音域はバイオリンと同じです。

今のマンドリンは、合奏団の主宰者T.o.さんの超絶オススメで購入しました(その話はまたの機会に)。

今更ですが、自分の楽器について調べてみました。

え?マジ??
カラーチェマンドリン ラインアップ
マンドリニスト憧れの的・・・なの??

し・・知らなかった。どーしよう。

私の楽器はクラシコAなんだけど・・

え??え??!!
ひゃっ、100万超えてるの??嘘でしょ。

1、10、100、1000・・・
ってやっぱり100万。

今、こんなに高くなってるの??
上がり過ぎだよね。
にわかには信じられない。

クラシックギター専門店ファナさんのサイトにこんな写真がありました。
カラーチェ マンドリン クラシコA スペシャル
うわあ、すごい。
ざっくり言うと、私のマンドリンのピックガードに貝で作った装飾と、指板にポジションマークを加えたのがスペシャルらしいけど、佇まいが違うなぁ

何もないシンプルなクラシコAも好きだけど。

カラーチェのマンドリンはどれも美しいわ。

ちなみに、ファナさんのサイトのクラシコAはこちら
カラーチェ マンドリン クラシコA

やっぱり装飾があると、ぐっと格があがるねぇ。


以前T.o.さんが、クラシコAに飾りを付けた楽器もあるけど、音には関係ないからって言ってたっけ。
それがクラシコAスペシャルかな?

確かに飾りは音にはほぼ関係ないと思うけど、スペシャルには多分木材の良い部分が使われていると思うな。
ん?いやどこかでクラシコAに特注で飾りを付けることもできるって読んだから、木材や造りは同じかな。

木製楽器は生物で手作りしているから、作った時の木材の質とできが大きく関係するはず。良し悪しは楽器の個体によるところも大きい。はず、はず。


はぁ、楽器に見合うくらい弾けるようになるのはいつ・・・いや弾けるようになるんだろうか?
とても弾けるようになるとは思えない(T T)

マンドリン・音楽

マンドリンの再開

2021年01月04日
中学校のクラブ活動でマンドリンを始め、高校にクラブがなかったので市民合奏団に入り、その後大学、社会人になってもそこで弾いていました。
途中で合奏団にいることが辛くなってお休みしていたのですが。昨年、大変お世話になった市民合奏団の主宰者(T.o.さん)が亡くなったと喪中ハガキがきました。

知った時は自分でも驚くほどショックではなくて。でもT.o.さんにお世話してもらって購入した楽器を見たとたん、言いようのないほどの悲しみが襲ってきました。
一生、立ち直れないかもしれないと思いました。

T.o.さんからの年賀状や定期演奏会の案内に「弾いているか」「帰ってこい」といつも書かれてました。

「いやいや無理~」と毎回思っていたのですが・・・
訃報を知って「帰らなきゃ」と思いました。
何が辛くて帰れなかったのか、数日間思い出せませんでした。

かつて一緒に弾いていた仲間に連絡を取って、色々教えてもらいました。

少し病気はあったようですが、仕事も演奏も指揮も最期まで普通にやっていたそうです。
バイタリティの塊のような人でした。最期まで情熱を燃やして駆け抜けて行ったのでしょう。

でも心配なことも聞いてしまいました。
団員は総入れ替え状態、熱心だった人がやめたり、喧嘩して別団体を作った人もいるそうです。思いが強いから喧嘩になるのでしょうけど、悲しいからやめて欲しい。

皆少し年は取っていても、帰ればいつでも以前のように会えると、心のどこかで思っていたのでとてもショックです。
現実は違うと頭ではわかっていても、心では受け入れてないんですよね。
時を止めてしまっていたようです。時を進めようと思います。


少し気持ちが落ち着いてからは、合奏団に帰らなきゃではなく、帰りたいと思うようになったので、マンドリンを再開することにしました。
実は10年くらい前にもマンドリンを再開しかけたのですが、2ヶ月ほどでやめてしまいました(このブログにもその時の記録が残っています)。
でも今回は帰りたい。少なくとも次か、無理ならその次の演奏会に出たいと思っています。
ですが、元いた合奏団は今はとても上手な方たちが多いみたいでビビってます。

喧嘩別れした方が作ったサークルの演奏会が年末にあると聞いたので、まずはそちらから顔を出してみました。懐かしい方にお会いできました。
なんですが、私がガンガン弾けると思われているようで・・・(^^;)
ちょっとやそっとのブランクではない上、この機に悪い癖も直したいので、弾けるようになるまで年単位でかかると思うんです。
過剰な期待をされ、早くもかなりのストレスです。

マンドリン・音楽

美しき蒼きドナウ

2010年10月27日
小学6年生の校内音楽発表会で歌った【美しき蒼きドナウ】。
時々思い出して歌詞を口ずさもうとするのですが、どうしても途中が思い出せないのです。
まだ歌があったはずなのですが・・・

インターネットに歌詞くらいあるだろうと調べてみました。
美しき蒼きドナウ 日本語歌詞
4番が完全に抜けていました。
こんな歌詞あったっけ? 当然のごとく、メロディも思い出せません。

で、また調べてみました。
ウィーン少年合唱団による歌です。
美しき蒼きドナウ
さすが天使の歌声です。生だともっと感動なんでしょうね。

聞いてみると、なんとなく思い出してきました。
不思議なものです。
聞いていると自然と歌詞が口をついて出てくるのです。
子供の頃の記憶って残るんですね。

久々になんとも言えないしんみりした気持ちになりました。

マンドリン・音楽

マンドリンとヴァイオリンのトレモロ奏法

2008年06月10日
NHKの番組【アマデウス】で、シベリウスのフィンランディアをやってました。私もあの曲はとても好きです。

その中で、ヴァイオリン系の楽器のトレモロに乗せて、オーボエがメロディを奏でる部分の説明をしていました。ヴァイオリンにもトレモロ奏法があったのですね。

でも、申し訳ないのですが、トレモロはマンドリンの方に軍配が上がるのではないかと感じました。
とは言ってもオーケストラの場合、楽器1台1台がどうであるかよりも、全体でどう聞こえるかが大切です。バイオリンのトレモロもオーケストラ全体の中での役割を持っているのです。


これに対し、マンドリンの場合、トレモロを聴かせる、みたいなところがあります。トレモロとピッキングがマンドリンの特徴なのです。

でもいいですね。ヴァイオリンはトレモロででも演奏できるんですね。


マンドリンをはじめてずいぶんになりますが、私ずっとマンドリンのいいところが全くわかりませんでした。何度聴いてもヴァイオリンの方がいい。

マンドリンの長所ってどこなのか、本気で悩んだこともあります。何弾いてもヴァイオリンにはかなわない気がしていました。


つい最近になってです、マンドリンの曲を聴いていて、これはヴァイオリンではなく、マンドリンのものだろう、と思えるようになったのは。
マンドリンのことを知り尽くした作曲者が作った曲、あるいは編曲は、マンドリンで演奏すると感動を覚えるようになったのは(自分の音に感動しているのではありませんよ!あくまでも曲に感動しているんです)。
ああ、マンドリンだな、と思います。ヴァイオリンでは出せません。


マンドリンでもヴァイオリンでも、楽器の特性を生かした曲は美しくすばらしいですね!

マンドリン・音楽

携帯で音楽

2008年06月09日
よくマンドリンを弾いていると言うと、「叩くの?」と聞かれるので、マンドリンの写真と音を持ち歩こうかと考えました。
百聞は一見にしかず、写真見て音を聴いたら、打楽器でないことはすぐわかります。


弟が要らなくなったiPodを安く譲ってくれるので、それに入れてもいいのですが、液晶画面がとても小さいとのこと。ならば携帯の画面に表示させてみることにしました。


デジカメで撮影した写真はサイズがとても大きいので、携帯で撮影したときのサイズに合わせて小さくしました。
パソコンとのデータのやり取りは、miniSDカードです。携帯でフォルダを作って、パソコンから画像をコピー、再度携帯で読み込むとちゃんと表示されました。
前の携帯(PHS)では、外部の画像ファイルが表示できないことがあり、どうなるかなと思ってましたが、難なくできました。
そんなことしなくても、携帯で撮影すればいいって? でも、画質が全然違うんです。屋外なら携帯でもそこそこ撮れるのかもしれませんが、室内ではすごく画質が悪い。楽器を屋外に持ち出すなんて(特に木製の楽器は)厳禁です。
その上、一眼レフにずいぶん慣れてきた私としては、携帯のカメラはそても使いにくい。
そこで、一眼レフの写真を取り込んだわけです。おかげで思っていたより綺麗に表示されました。これでマンドリンはどんなものか伝わります。


次は音です。演奏会のCDからお気に入りの曲を取り込んで、携帯で聴くことができたら説明がずいぶん楽になります。ウォークマンやiPodと違い、イヤホンをつけなくていいのでこれも楽ですね。
マンドリンの雰囲気が伝わればいいので、超高音質は考えていません。
CDから読み込むということは、wavファイルを携帯で聴ける形式に変換する必要があります。携帯でwavが聴ければいいのですが、ファイルサイズが大きいのでおそらく駄目でしょう。

そこで、携帯のマニュアルを調べたら、mmf、m3f、mqf形式が再生できるとのこと。
では、ファイル変換ソフトはあるか、ネットで調べたら、ありました。色々あったのですが、そのうちの1つを。
WSD (Wave Sound Decorator)
トリミングもできるし、フェードイン、フェードアウトなど基本的な編集も可能です。

早速ダウンロードして変換してみました。曲の一部をトリミングして、変換、SDカードにコピー、携帯で取り込み。
何度か失敗しましたが、周波数など色々変えてチャレンジ。
取り込みに成功したので、聴いてみました。聴くに耐えない。なんという音質の悪さ。電話が鳴っている音がする・・・ リーンリーンって・・・・
とてもマンドリンの雰囲気は伝わらない。仕方ないので音質を上げてみみました。それでも駄目でした。ついにはファイルサイズオーバー。
こちらは断念です。iPodかウォークマンで説明しよう・・ ちょっと残念。今度携帯を買いなおすときは、音についても研究してみよう。今のはとにかく安いのを買ったので。


マンドリンの画像があれだけ綺麗に再生されるので、自分で撮影した一眼レフの写真とか、勉強のためダウンロードした写真を持ち歩いて、どこででも見ることができそうです。携帯なのでいつも持っているし、荷物が増えることはありません。
やってみよう。

マンドリン・音楽

マンドリンの奏法と特徴

2008年06月03日
マンドリン系の楽器は構造上、バイオリン系の楽器のように大きな音が出ません。その上、ギターのように楽器を抱えて弾くので、消音しながら弾いていたりします・・・ できるだけ体に楽器が触れないように工夫はしますが。


バイオリンは弓で、ギターは指ではじきますが、マンドリンは鼈甲でできたピックではじきます。マンドリンは同じ弦が2本ずつありますから、2本同時にピックではじきます。
ピックを上から下へ下ろすダウン、下から上へ上げるアップで弦をはじきます。音をつなげるときは、ダウンとアップを連続して行うトレモロ(打楽器と同じ)で弾きます。
この奏法が哀愁ある音色を出していると言われています。

ピッキングのほかにも、指で弦をはじくピッツという奏法もあります。


1度だけお目にかかったことがありますが、マンドリンやギターを打楽器に見立てて、ピックでブリッジをたたいたり、ボディを指の第2関節でたたいたりする曲もあります。藤掛 廣幸作曲の【じょんがら】です。
そのうえこの曲、ピックで弾く位置を通常とは異なる位置を指定してあります。
ホールの内側の際で弾くと、やわらかく綺麗な音がするので、通常はその位置で弾くのですが、【じょんがら】ではあえてホールの外へはずして、硬い音で弾け、という指示なんです。
不思議ながら面白い曲です。

マンドリン・音楽

ドリン系楽器で構成する【マンドリンオーケストラ】

2008年06月01日
時々サボりながらも、一応毎日30分くらいマンドリンの練習は続けてます。でもなんといっても8年近く弾いていないので、思うように弾けません。以前は弾けていたレベルでも、当然弾けなくなってます。

どうせ下手になっているのなら、悪い癖もついでに直して一からやり直そう、と思い、構えから変えています。それでなおのこと弾きにくい・・・ まぁ元々下手なので仕方ないですが。


今日はマンドリン系の楽器で構成するマンドリンオーケストラについて。

バイオリン系の弦楽器、木管楽器、金管楽器、打楽器などで構成するオーケストラはみなさんご存知ですが、マンドリンにもマンドリン系の楽器で構成する【マンドリンオーケストラ】なるものがあります。

1stマンドリン、2ndマンドリン、マンドラ、マンドセロ、アコースティックギター、コントラバスで通常構成します。オーケストラで言うと、1stヴァイオリン、2ndヴァイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバスにほぼ相当します。

私は見たことがありませんが、マンドローネというコントラバスに近い音域の楽器もあります。

曲によっては、フルート、クラリネット、オーボエ、打楽器などがマンドリンオーケストラに加わります。


どの楽器でもそうですが、音域が低い楽器ほど大きくなります。
マンドリン<マンドラ<マンドセロ<マンドローネ
となります。

マンドリン・音楽

マンドリンの弦

2008年04月02日
7年ぶりに出して弾いているマンドリンですが、7年前の、いえ正確には8年近く前の演奏会のときから張り替えていない弦のまま弾いています。


あまりにもよくない状態なので、今日ちょうど楽器屋の前を通ったので弦を買いました。バイオリンの弦は常備しているだろうけど、果たしてマンドリンの弦は常備しているだろうかと思いつつ寄ってみました。8年前までは売ってたんですけどね。


ありました。早速1セットゲットです。マンドリンの弦は4種類あります。高い方からE1(ミ)、A2(ラ)、D3(レ)、G4(ソ)です。それぞれ複弦(2本対)になっています。つまり全部で8本必要です。

昔はマンドリンそのものも(楽器)置いてあったのですが、今日は見当たりませんでした。買う人いなくなったのかな。

私は中学生のとき自分の楽器をその楽器店で5万円で買いました。その後、大学生になってから、45万円でイタリアから取り寄せてもらいました。マンドリンってイタリアの民族楽器なんですよ。リュートが大本になっているようです。リュートがイタリアでマンドラになり、マンドラからマンドリンが生まれ・・・・
マンドリン系の楽器については長くなるのでまた後日。


無事弦を購入してレジの横を見ると、色んな楽器を立体的に模った(マスコット??)ストラップとか、ブローチとか、しおりが置いてありました。ありました、マンドリンも。なんか欲しくなったけど、会計を済ませたので、買うのはやめました。今度行った時あったら買おうっと。

マンドリンと言ってもわからない人が多く、「叩くの?」とかよく聞かれます。叩くって・・ 打楽器と思ってるのでしょうか。 れっきとした弦楽器です。
マンドリン
マンドリンの模型の付いたストラップと写真でも持ち歩こうかしら。

マンドリン・音楽

久々のマンドリン

2008年03月01日
久々にマンドリンを弾いてみました。もう7年近く弾いていません。気まぐれで弾いてみました。

まず調弦(チューニング)です。弦がボロボロなのか、きちんと合いません。私の耳も鈍っているでしょうし・・

過去に弾いた曲を弾いてみました。指が思うように動きません。当たり前ですね。ブランク7年ですから。右手と左手のタイミングも滅茶苦茶です。


30分ほど弾いただけなのに、弦を押さえる指先が赤くなり、先が白くなって、かなり痛いです。皮膚が角質化するまで少しずつ弾いていかないと、水ぶくれになったりします。