収納

あえなく撃沈

2016年05月16日
昨日(傷む心で手放しました)小引き出しの代わりに棚板を追加してトレーを置いたらいいのではないか、と思い立ち、家にあった物でお試しし始めました。
 
これではアンがやりたい放題やってくれるのは間違いないので、もう少し思い描いている状態に近づけてみました。

手前に設置した飛び出した木の棒でアンが怪我をしないか気になるので、奥の突っ張り棒と入れ替え、その上にメッシュパネルを乗せて、その上に文房具を入れたティッシュの空き箱を置きました。
今度は横に入れます。これでティッシュの箱がぐっと奥まで入り、棚板から箱が出なくなります。アンも手を入れにくいはずです。
 

のはずだったのですが、隙間から手を入れて、落とす落とす。
私に起きて欲しくてやっているので、もちろん寝ている間で、止めることもできず・・・

これじゃあダメだぁ。

仕方ない(?)ので、以前文房具を入れて使っていたプラケースを再度使うことにしました。
ずっと以前の職場は、色々な場所に移動して仕事をしなければいけなかったので、ケースに一通りの道具を入れて持ち歩くようにしたのが始まりです。
家でも使っていたのですが、付箋やメモ用紙を入れていると使いにくいので、ティッシュの空き箱によく使う文具を移動したという経緯があります。
ケースの中には、そんなには使わないけど、いざないと困る物も入っているので、それらは机の引き出しに入れることにしました。ほぼストックに近い物なのでそんなに不便ではないでしょう。
それよりアンに付箋を食べられなくなった方が便利なはずです。あ、アンは付箋も大好きなんです。

 
鋏や小さな付箋などよく使う物を上のトレーに、大きな付箋やクリップを下に入れます。メモ用紙は本当は上のトレーに置きたいのですが、大き過ぎて入らないので今は下に入れています。
メモ用紙は本棚に出すかもしれません。ただ、出すとアンが齧るでしょう・・・ 私を起こす目覚まし時計の代わりにメモ用紙を使うかもしれないです。
あ、どうでもいいメモ用紙をわざと出しておいて、そっちを使うよう誘導すればもっと大切な物が守れるかも!

こんなまとめがありました。
猫の後頭部の画像 - NAVER まとめ
私、猫の後頭部、好きです。一番好きな猫の部位かも。ヒョッ!後頭部だらけ(*´ω`*)