収納
不織布ケースにタグ
2017年03月14日
約1年前、クローゼットの枕棚に置く不織布ケース用の棚を作りました。(⇒ クローゼット枕棚へ棚設置)
出し入れは時々なので、今までほったらかしだったのですが、このケースにタグを付けることにしました。
手帳の表紙用にセリアで買ったクラフト紙に印刷します。

クラフト紙だけでは弱いので、厚紙で台を作ろうかと思ったのですが、PPシートの端材が大量にあったので、これを台にしました。
PPシートとクラフト紙を適当な大きさに切り、PPシートにパンチで穴を開けます。クラフト紙で包んでから穴を開けようとしたのですが、厚過ぎてパンチの奥まで入りませんでした。

PPシートをクラフトで包みます。留めるのはマスキングテープを使いました。

PPシートの穴と合わせて、クラフト紙にも穴を開けます。

麻紐を通してケースに提げる予定だったのですが、麻紐が短過ぎたのでケースの持ち手に麻紐を通して結ぶ方法に変更しました。

これでどこに何が入っているか分かります。
中身が変わってラベリングを変えたい時でもPPシートだけは使い回せます。

できれば両面に文字があった方が便利ですが、出し入れは時々なのでまあ大丈夫でしょう。
出し入れは時々なので、今までほったらかしだったのですが、このケースにタグを付けることにしました。
手帳の表紙用にセリアで買ったクラフト紙に印刷します。


クラフト紙だけでは弱いので、厚紙で台を作ろうかと思ったのですが、PPシートの端材が大量にあったので、これを台にしました。
PPシートとクラフト紙を適当な大きさに切り、PPシートにパンチで穴を開けます。クラフト紙で包んでから穴を開けようとしたのですが、厚過ぎてパンチの奥まで入りませんでした。


PPシートをクラフトで包みます。留めるのはマスキングテープを使いました。

PPシートの穴と合わせて、クラフト紙にも穴を開けます。

麻紐を通してケースに提げる予定だったのですが、麻紐が短過ぎたのでケースの持ち手に麻紐を通して結ぶ方法に変更しました。

これでどこに何が入っているか分かります。
中身が変わってラベリングを変えたい時でもPPシートだけは使い回せます。

できれば両面に文字があった方が便利ですが、出し入れは時々なのでまあ大丈夫でしょう。
コメント