収納
クローゼット枕棚へ棚設置
2016年04月11日
クローゼットの枕棚へ不織布で作られたケースを置いているのですが、棚がないのでケースを重ねないと置くことができず、とても取りづらいことになっています。
棚を作って取りやすくしたいと思います。
1×1材で作ります。
端材とそれだけでは足りないので買って来てカットしました。螺子釘は以前の余りを使います。
これで全てではありませんが、第一段階はこれで作って、強度など様子をみて残りをカット&作成します。

1×1はカットしやすいので自分でカットしました。作りながら様子を見て微調整もしたいので、自分でカットできるのはありがたいです。
棚板にあたる物を作ります。

脚を付けます。

ここで第一段階終了です。
今度は天板にあたる部分の木材をカット、螺子釘で四角に組み立てます。
それを第一段階で作った棚の天に付けます。


木材が少し動くので、カウンターパネルの枠でやったように細い螺子釘をもう一本ずつ打とうか悩んだのですが、今回は木工用ボンドを補助に使ってみました。
クローゼットの枕棚です。
ケースの上にケースを直置きしているので、ここに作った棚を置いてみます。

下段に2つ、上段に2つ並べてみました。

天には取っておきたいダンボール箱と大きくて置き場に困っていたジグソーパズルを置きました。
あまり変わった感じはしませんが、劇的に取り出しやすくなりました。
出し入れの多いケースを下段に、滅多に取り出さないケースは上段に置いています。私の身長だと上段は脚立がないと難しいですが、160cmくらいあれば脚立なしでも出し入れできると思います。
大き過ぎて置き場がなくあちこち移動していたジグソーパズルも置けるようになって、満足です。
ケースの右横にクッション、左横には小さなジグソーパズルや可愛い猫の写真などがダンボール箱に入っています。
更に扉の影になっていますが、左端にとても小さなキャリーバッグを置いています。
撮影していたらやっぱりやってきて陣取ります。クローゼットの下段に置いている引き出しの上にいます。
目が虚ろです。今にも瞼がくっ付きそう。

終に瞼が・・え~、そこで眠らないでよ~。

棚を作って取りやすくしたいと思います。
1×1材で作ります。
端材とそれだけでは足りないので買って来てカットしました。螺子釘は以前の余りを使います。
これで全てではありませんが、第一段階はこれで作って、強度など様子をみて残りをカット&作成します。

1×1はカットしやすいので自分でカットしました。作りながら様子を見て微調整もしたいので、自分でカットできるのはありがたいです。
棚板にあたる物を作ります。


脚を付けます。

ここで第一段階終了です。
今度は天板にあたる部分の木材をカット、螺子釘で四角に組み立てます。
それを第一段階で作った棚の天に付けます。




木材が少し動くので、カウンターパネルの枠でやったように細い螺子釘をもう一本ずつ打とうか悩んだのですが、今回は木工用ボンドを補助に使ってみました。
クローゼットの枕棚です。
ケースの上にケースを直置きしているので、ここに作った棚を置いてみます。

下段に2つ、上段に2つ並べてみました。

天には取っておきたいダンボール箱と大きくて置き場に困っていたジグソーパズルを置きました。
あまり変わった感じはしませんが、劇的に取り出しやすくなりました。
出し入れの多いケースを下段に、滅多に取り出さないケースは上段に置いています。私の身長だと上段は脚立がないと難しいですが、160cmくらいあれば脚立なしでも出し入れできると思います。
大き過ぎて置き場がなくあちこち移動していたジグソーパズルも置けるようになって、満足です。
ケースの右横にクッション、左横には小さなジグソーパズルや可愛い猫の写真などがダンボール箱に入っています。
更に扉の影になっていますが、左端にとても小さなキャリーバッグを置いています。
撮影していたらやっぱりやってきて陣取ります。クローゼットの下段に置いている引き出しの上にいます。
目が虚ろです。今にも瞼がくっ付きそう。

終に瞼が・・え~、そこで眠らないでよ~。


コメント