災害対策

アンのお城のストッパー

2024年06月26日
アンのお城はキャスターが5個付いています。

普段は移動しやすくて便利なのですが、気になるのは地震の時です。すっ飛ぶのではないかと心配です。ストッパーが付いているタイプのキャスターもありますが、残念ながらアンのお城のキャスターには付いていません。

何かにくくり付けるか?キャスターを取ってしまうか?など考えていたのですが、ダイソーからストッパーが出たとのこと、買ってきました。

 

建物が揺れる方向は決まっているので、揺れる方向と平行になるようにキャスターの2つにかませました。
大きさがギリギリで、やや潰しながらかませることができました。
かなり動かなくなりました。うん安心。
ただ、5つあるキャスターの中で真ん中が浮いてました。問題ないけど。

グッズ

やっぱり猫シールを見るとつい・・・

2024年06月24日
かわいい猫がいっぱい・・・
 

拡大、こんな感じです。

グッズ

アンに似ているハチワレニャンコの付箋

2024年06月22日
キャンドゥで出会いました。アンに良く似たハチワレニャンコの付箋。
 

はぁ~かわいい。

グッズ

シマエナガのマステ

2024年06月20日
キャンドゥで衝動買いしてしまいました。
 

買ったのはシマエナガの方です。白熊とペンギンの方も買おうと思ったのですが、手にとってからなんとなく止めました。

そして、家に帰ってから気がつきました。そっくりなマステを持ってました。だから違和感があったんだ。

キャンドゥにお目当てのマステあり

これです。

アン(足)

アンの草を肥料にする

2024年06月18日
手抜きボカシ肥料に挑戦に続き、アンの草(エノコログサ、猫じゃらし)を糠で発酵させ、エノコログサを育てる肥料にしたいと思います。

笑ってしまうほどすごい状態になってます。


ここには住人がいらっしゃいまして。
ビデオ
(動画 29s)
住人ではなく住虫ですね。姿は見えないのですが、声は聞こえます。

ハサミでパチパチ切って草をプランターに置きます。
糠で発酵させると熱が発生し、種が駄目になることがあるので種は取っておきます。


上から糠を振りかけます。


そして約5ヶ月後、生えてきました!

収納

リビング収納を増やす

2024年06月17日
備蓄を増やしたので、もっと収納できるようにリビング収納を変更しました。


ここの収納は、扉より収納空間の方が高くなっています。ちょっと分かりにくいでしょうか。収納は床から天井までできますが、扉は床から天井よりかなり低いのです。扉はドアと同じ高さです。
普段には使いにくいのですが、災害時にしか使わないような物を収納しようと思います。
 

以前洗濯機上に使っていた突っ張り棚を使います。


これらの突っ張り棚です。
気合を入れて洗濯機上の棚を取り付け


洗濯機の所には別の棚を設置したので、この突っ張り棚は、簡易冷蔵庫転倒防止にしていました。
当面の冷蔵庫転倒防止策


2枚だけリビング収納に使います。1枚は冷蔵庫上に残します。
冷蔵庫上落下防止
 

リビング収納の扉より上の奥に突っ張り棚を、扉側には突っ張り棒を設置します。


  

奥に設置した突っ張り棚にはガスボンベを収納します。突っ張り棚なので耐荷重もクリアしています。
重いものは頭より上には収納しない方が良いのですが、ここは扉より上の部分、落ちてくることはありません。良い収納場所がありました。


手前の突っ張り棒には、ティッシュとトイレットペーパーを収納しました。
 
3次元テトリスみたいになってます。

扉より下の部分の奥には缶詰、バケツ、簡易トイレなど、
手前にはティッシュ、トイレットペーパー、ガスコンロなどを収納しています。


Before ⇒ After
 
大きく変わったのに、見た目はほぼ変わらず・・・

健康・食

iwaki 密閉パック&レンジの蓋のお試し

2024年06月15日
お試しで買ってみた密閉パック&レンジの蓋ですが(iwaki パック&レンジを追加購入、さてどんな具合か・・・
正直あまり期待はしていません。いえ、期待してはいけないなと思っています。と言うのも、同じタイプの無印良品の蓋で散々な目に会っていますので(無印良品の琺瑯の蓋はやっぱりダメ)。
でも試してみたい衝動を押さえられませんでした。



バルブ部の上下
 

蓋をしてみました。

敢えて匂いのきつい大根のお漬物を入れました。
何日か使ってみました。無印良品の蓋と違って、浮き上がりません。匂いもほぼ漏れていません。これ、いいじゃない。

レビューにはどうしても蓋が浮き上がると書かれておられる方がいらっしゃったので、もしかしたら本体と蓋の相性があり、どうしても合わないケースもあるのかもしれませんが。

蓋とパッキンが一体になっているので、少し洗いにくいです。おそらくパッキンが一番早くダメにあると思いますが、蓋ごと買い替えになります。

この蓋は密閉ですが、バルブを開けると蓋をしたまま電子レンジにかけられます。

iwakiさんの説明ページです。
密閉パック&レンジ


SS 浅型 110ml 3200
 W9×D9×H5.5cm
  楽天
  

S 浅型 260ml 3240
 W13×D13×H5.5cm
  楽天
  

M 浅型 450ml 3247
 W15.6×D15.6×H5.5cm
  楽天
  

M 700ml 3247
 W15.6×D15.6×H8cm
  楽天
  

L 1.5L 3248
 W18.5×D18.5×H11cm
  楽天
  


密閉パック&レンジの蓋は、楽天で取り扱っている店舗が見つかりませんでした。

Amazon
SS 9.3×9.2cm 3200
S 13×12.8cm 3240
M 15.6×15.6cm 3247
L 18.5×18.5cm 3248