アン(足)
アンの草を肥料にする
2024年06月18日
手抜きボカシ肥料に挑戦に続き、アンの草(エノコログサ、猫じゃらし)を糠で発酵させ、エノコログサを育てる肥料にしたいと思います。
笑ってしまうほどすごい状態になってます。

ここには住人がいらっしゃいまして。

(動画 29s)
住人ではなく住虫ですね。姿は見えないのですが、声は聞こえます。
ハサミでパチパチ切って草をプランターに置きます。
糠で発酵させると熱が発生し、種が駄目になることがあるので種は取っておきます。

上から糠を振りかけます。

そして約5ヶ月後、生えてきました!

笑ってしまうほどすごい状態になってます。

ここには住人がいらっしゃいまして。

(動画 29s)
住人ではなく住虫ですね。姿は見えないのですが、声は聞こえます。
ハサミでパチパチ切って草をプランターに置きます。
糠で発酵させると熱が発生し、種が駄目になることがあるので種は取っておきます。

上から糠を振りかけます。

そして約5ヶ月後、生えてきました!

コメント