バルコニー菜園
余っているゴミ箱をプランターに
2024年08月11日
夏野菜を植えるのに、深いプランターが欲しいなと思い店内を歩いていて思いました、「この形状、どこかで見た」。別のコーナーで分かりました。ゴミ箱です。そうだ、家にも余っているゴミ箱がある!
買わずに帰って、底に穴を開けて使うことにしました。
こんなゴミ箱がいくつか余ってます。

電動ドライバーで底に穴を開けました。

しばらく使っていたのですが、底が鉢受けにくっついてしまうので、根には良くないなと気づきました。
そこでダイソーで木片を買ってきて、下駄を履かせ底上げしていました。
でもやっぱり使いにくいです。
夏野菜が終わった時点で、側面にも穴を開けることにしました。

分かりにくいですが、下のほうに穴が開いています。
これで空気が入ります。
ナス、トマト、オクラ、ピーマンに使っています。
ナス、トマト、オクラは根が下に伸びるので深い鉢の方が良いようです。
ピーマンは根が横に伸びるので、深くなくてもいいみたいです。
買わずに帰って、底に穴を開けて使うことにしました。
こんなゴミ箱がいくつか余ってます。

電動ドライバーで底に穴を開けました。

しばらく使っていたのですが、底が鉢受けにくっついてしまうので、根には良くないなと気づきました。
そこでダイソーで木片を買ってきて、下駄を履かせ底上げしていました。
でもやっぱり使いにくいです。
夏野菜が終わった時点で、側面にも穴を開けることにしました。

分かりにくいですが、下のほうに穴が開いています。
これで空気が入ります。
ナス、トマト、オクラ、ピーマンに使っています。
ナス、トマト、オクラは根が下に伸びるので深い鉢の方が良いようです。
ピーマンは根が横に伸びるので、深くなくてもいいみたいです。
コメント