アン(足)
名札作り
2014年05月30日
丸2日、アンのウンチが出なかったので、心配していたのですが、早朝大猟に、いえ大量に出ました!しかも自力で。
食事前にいつものようにお尻を濡れたティッシュでトントンしようとしたのですが、食べることにしか意識がないようなので、後回しにしました。そのとき、お尻の出口からちょっとお目見えしてました。
今日はきっと大丈夫だろう、と思っていたら、食後に。
色々なところを歩いて探検していたのですが、いつもよりよく鳴くなと思い様子を窺っていると、床の上でウンチスタイル!!1cmくらい出ています。
トイレへ連れて行くとそこで出し切ったようです。
良かった!優に2日分はあります。もしかして3~4日分あるかも。
硬くもなく、柔らか過ぎず、いい感じに見えました。これで一安心です。
くしゃみ、鼻噛み、シャックリ?がやっぱりありました。一度やると、治まっても数分後にまたなってました。4回ほど見ました。実際に吐くわけではなく、一通り終わるととても元気です。続くようなら獣医さんに行かなければ。
肩乗りはだんだん興に乗ってきているようで、右肩から左肩へ、左肩から右肩へ、そして背中でお休みに・・・
アンが来る前に、猫を探して歩いていたとき、見つけたクローバーでアンの名札を作りました。
猫にめぐり合う
双葉のクローバーです。花言葉は『素敵な出会い』。次の日にアンがやってきました。
クローバーをティッシュで挟みます。
適当な大きさに切ったダンボールで上下を挟みます。
輪ゴムを掛けて、電子レンジへ。レンジOKのお皿を重石に乗せます。
まずは20sチン。
ティッシュに置く位置を変えて、再度レンジへ。様子を見ながら20sずつ追加、最終的に1分掛けました。
ここのサイトの作り方が一番近いです。
電子レンジで「四つ葉の押し花」を作ろう♪
クローバーによってチンする時間は違ってくると思いますから、やるときは気をつけてください。
出来上がったのがこちら。摘んでから時間が経ってしまったので、色が少し褪せてしまってます。

もっと早く作ったほうが綺麗な色だったと思うのですが、時間がなくて遅くなってしまいました。
名前と写真を印刷します。
外に出さないし、迷子札にするつもりはないので、連絡先は入れませんでした。

クローバーを軽く糊付けして、

ハメパチに入れます。

出来上がり。

電子レンジを使うやり方を知らないとき乾燥剤の間に挟んで作った6葉のクローバーの押し花です。

こちらが摘みたての3葉のクローバーを直ぐにチンした押し花です。

電子レンジで作ると綺麗だわ。
花言葉通り、アンとは素敵な出会いです。
食事前にいつものようにお尻を濡れたティッシュでトントンしようとしたのですが、食べることにしか意識がないようなので、後回しにしました。そのとき、お尻の出口からちょっとお目見えしてました。
今日はきっと大丈夫だろう、と思っていたら、食後に。
色々なところを歩いて探検していたのですが、いつもよりよく鳴くなと思い様子を窺っていると、床の上でウンチスタイル!!1cmくらい出ています。
トイレへ連れて行くとそこで出し切ったようです。
良かった!優に2日分はあります。もしかして3~4日分あるかも。
硬くもなく、柔らか過ぎず、いい感じに見えました。これで一安心です。
くしゃみ、鼻噛み、シャックリ?がやっぱりありました。一度やると、治まっても数分後にまたなってました。4回ほど見ました。実際に吐くわけではなく、一通り終わるととても元気です。続くようなら獣医さんに行かなければ。
肩乗りはだんだん興に乗ってきているようで、右肩から左肩へ、左肩から右肩へ、そして背中でお休みに・・・
アンが来る前に、猫を探して歩いていたとき、見つけたクローバーでアンの名札を作りました。
猫にめぐり合う
双葉のクローバーです。花言葉は『素敵な出会い』。次の日にアンがやってきました。
クローバーをティッシュで挟みます。
適当な大きさに切ったダンボールで上下を挟みます。
輪ゴムを掛けて、電子レンジへ。レンジOKのお皿を重石に乗せます。
まずは20sチン。
ティッシュに置く位置を変えて、再度レンジへ。様子を見ながら20sずつ追加、最終的に1分掛けました。
ここのサイトの作り方が一番近いです。
電子レンジで「四つ葉の押し花」を作ろう♪
クローバーによってチンする時間は違ってくると思いますから、やるときは気をつけてください。
出来上がったのがこちら。摘んでから時間が経ってしまったので、色が少し褪せてしまってます。

もっと早く作ったほうが綺麗な色だったと思うのですが、時間がなくて遅くなってしまいました。
名前と写真を印刷します。
外に出さないし、迷子札にするつもりはないので、連絡先は入れませんでした。


クローバーを軽く糊付けして、

ハメパチに入れます。

出来上がり。


電子レンジを使うやり方を知らないとき乾燥剤の間に挟んで作った6葉のクローバーの押し花です。

こちらが摘みたての3葉のクローバーを直ぐにチンした押し花です。


電子レンジで作ると綺麗だわ。
花言葉通り、アンとは素敵な出会いです。
コメント