アン(足)
久々の空飛ぶボール
2015年08月06日
アンのおもちゃ 空飛ぶボール編やクルクルクルクル・・・・・・の頃は、アンは棒の先に綿のボールと羽根が付いたおもちゃでよく遊んでいました。

とても気に入ったおもちゃのようでした。
しばらくすると少し飽きた様子だったので、ここのところスパーボールで遊んでいました。そのスーパーボールも少し飽きた様子なので、久々に羽根付きボールを出してみました。
以前遊んでいたボールは、羽根はなくなるし、綿を包んであった布はボロボロだったので別の布で表地を作っていたし、柄も何度も折れて随分短くなったりと、修繕の上に修繕を重ねていました。そろそろ新品のボールをと思い、封を開けました。
すると、ほとんど眠っていたのに見たとたん豹変、食らえ付いて全く放さなくなってしまいました。
それまで遊んでいた修繕したボールには見向きもしないのに、新しい物はスッポンのごとく全く離す気配がありません。どうやら新しいボールがいいようです。
猫と遊んでいるとき興奮しすぎたら、遊びを一旦止めてクールダウンさせなさいと聞きますが、もうそれどころではありません。見た瞬間から興奮はMAX近く、ボールを口から引き離そうとする私を横目で睨みつけ、『ウーシャー』言いながら家中を走り回ってくれました。
やっと捕まえて、ボールを引き離そうとすると、当然のごとく猫パンチ、猫キック、猫カミカミの連続攻撃、夏なので直接肌がやられてしまいました。指を噛まれないかドキドキものでした。
ボールが口から離れないように、時々手で口の中へ押し込みます。

(動画 27s)
「ねえ、このボールでジャンプ&キャッチして遊ぼうよ。」
『ウウウ~、シャー!!!』
別の世界に行ってしまってます。戻っておいで。
ボールがうっかり口から離れてしまったら大慌てです。

(動画 29s)
やっとの思いでボールを引き離し、今度は運動させるため高い位置で振ってみました。3kgほどの小柄な猫なのに、私の身長155cmほどのジャンプを見せてくれました。まあ、体高の5~6倍はジャンプできるのが猫なので、驚くほどの高さではないのですが、位置が悪かったせいで、私の頭の上にアンが落ちそうになり慌てて逃げました。
ボールは新品初日なのに、柄は取れるわ、ゴムは切れるわ、羽は食い千切るわ、もうボールはボロボロです。早速あちこち修繕させられました。
2ヶ月ほど前、古いボールで遊んでいた時のビデオです。カメラを床にセットしてみました。

(動画 17s)
凄いな~、さすが若い猫。連続ジャンプです。

(動画 11s 6s)
獲物を捕ってご満悦。

(動画 26s)
1時間ほど遊びに付き合わせれ、当のアンはPCの前に陣取って眠りこけています。ああ、猫ってやつは・・

とても気に入ったおもちゃのようでした。
しばらくすると少し飽きた様子だったので、ここのところスパーボールで遊んでいました。そのスーパーボールも少し飽きた様子なので、久々に羽根付きボールを出してみました。
以前遊んでいたボールは、羽根はなくなるし、綿を包んであった布はボロボロだったので別の布で表地を作っていたし、柄も何度も折れて随分短くなったりと、修繕の上に修繕を重ねていました。そろそろ新品のボールをと思い、封を開けました。
すると、ほとんど眠っていたのに見たとたん豹変、食らえ付いて全く放さなくなってしまいました。
それまで遊んでいた修繕したボールには見向きもしないのに、新しい物はスッポンのごとく全く離す気配がありません。どうやら新しいボールがいいようです。
猫と遊んでいるとき興奮しすぎたら、遊びを一旦止めてクールダウンさせなさいと聞きますが、もうそれどころではありません。見た瞬間から興奮はMAX近く、ボールを口から引き離そうとする私を横目で睨みつけ、『ウーシャー』言いながら家中を走り回ってくれました。
やっと捕まえて、ボールを引き離そうとすると、当然のごとく猫パンチ、猫キック、猫カミカミの連続攻撃、夏なので直接肌がやられてしまいました。指を噛まれないかドキドキものでした。
ボールが口から離れないように、時々手で口の中へ押し込みます。

(動画 27s)
「ねえ、このボールでジャンプ&キャッチして遊ぼうよ。」
『ウウウ~、シャー!!!』
別の世界に行ってしまってます。戻っておいで。
ボールがうっかり口から離れてしまったら大慌てです。

(動画 29s)
やっとの思いでボールを引き離し、今度は運動させるため高い位置で振ってみました。3kgほどの小柄な猫なのに、私の身長155cmほどのジャンプを見せてくれました。まあ、体高の5~6倍はジャンプできるのが猫なので、驚くほどの高さではないのですが、位置が悪かったせいで、私の頭の上にアンが落ちそうになり慌てて逃げました。
ボールは新品初日なのに、柄は取れるわ、ゴムは切れるわ、羽は食い千切るわ、もうボールはボロボロです。早速あちこち修繕させられました。
2ヶ月ほど前、古いボールで遊んでいた時のビデオです。カメラを床にセットしてみました。

(動画 17s)
凄いな~、さすが若い猫。連続ジャンプです。


(動画 11s 6s)
獲物を捕ってご満悦。

(動画 26s)
1時間ほど遊びに付き合わせれ、当のアンはPCの前に陣取って眠りこけています。ああ、猫ってやつは・・
コメント(2)