アン(足)
アンを捜せ
2015年04月09日
さてアンはどこにいるでしょう?クリックで拡大表示されます。

この子です。

真ん中の棚の一番上の段にいます。

生後4ヶ月くらいなので、物と棚板の間にも入れます。今はちょっと無理です。アンが乗っているピンクのケースを取らないと狭くて入れないようです。
下を見下ろしたり、

隣の棚へ移ろうとしたり、

寝たりしています。

この棚、登るのは簡単なんですが、降りるのが難しいのです。
はしごを登る要領でズンズンと天井まで登り、部屋を見渡し満足したまでは良かったのですが、さてどうやて降りるか。思案しています。
何度か脚立で助けに行ったのですが、かえって怖い様子なので、一人で降りるのを見守ってみました。

(動画 15s)
降りているというより、飛び落ちています。
前の猫ミミは高いところが大嫌い、抱っこして高い高いしただけでビビッているような子だったので、ミミのキャットタワーはありませんでした。
アンがこうやって棚に登るのを見て、キャットタワー兼ウォーク<ラピュタ>を作りました。

もう少し『登る』ことが楽しめるようにできたらいいなと思っています。

この子です。

真ん中の棚の一番上の段にいます。

生後4ヶ月くらいなので、物と棚板の間にも入れます。今はちょっと無理です。アンが乗っているピンクのケースを取らないと狭くて入れないようです。
下を見下ろしたり、

隣の棚へ移ろうとしたり、

寝たりしています。

この棚、登るのは簡単なんですが、降りるのが難しいのです。
はしごを登る要領でズンズンと天井まで登り、部屋を見渡し満足したまでは良かったのですが、さてどうやて降りるか。思案しています。
何度か脚立で助けに行ったのですが、かえって怖い様子なので、一人で降りるのを見守ってみました。

(動画 15s)
降りているというより、飛び落ちています。
前の猫ミミは高いところが大嫌い、抱っこして高い高いしただけでビビッているような子だったので、ミミのキャットタワーはありませんでした。
アンがこうやって棚に登るのを見て、キャットタワー兼ウォーク<ラピュタ>を作りました。

もう少し『登る』ことが楽しめるようにできたらいいなと思っています。
コメント