健康・食

iwaki 密閉パック&レンジの蓋のお試し

2024年06月15日
お試しで買ってみた密閉パック&レンジの蓋ですが(iwaki パック&レンジを追加購入、さてどんな具合か・・・
正直あまり期待はしていません。いえ、期待してはいけないなと思っています。と言うのも、同じタイプの無印良品の蓋で散々な目に会っていますので(無印良品の琺瑯の蓋はやっぱりダメ)。
でも試してみたい衝動を押さえられませんでした。



バルブ部の上下
 

蓋をしてみました。

敢えて匂いのきつい大根のお漬物を入れました。
何日か使ってみました。無印良品の蓋と違って、浮き上がりません。匂いもほぼ漏れていません。これ、いいじゃない。

レビューにはどうしても蓋が浮き上がると書かれておられる方がいらっしゃったので、もしかしたら本体と蓋の相性があり、どうしても合わないケースもあるのかもしれませんが。

蓋とパッキンが一体になっているので、少し洗いにくいです。おそらくパッキンが一番早くダメにあると思いますが、蓋ごと買い替えになります。

この蓋は密閉ですが、バルブを開けると蓋をしたまま電子レンジにかけられます。

iwakiさんの説明ページです。
密閉パック&レンジ


SS 浅型 110ml 3200
 W9×D9×H5.5cm
  楽天
  

S 浅型 260ml 3240
 W13×D13×H5.5cm
  楽天
  

M 浅型 450ml 3247
 W15.6×D15.6×H5.5cm
  楽天
  

M 700ml 3247
 W15.6×D15.6×H8cm
  楽天
  

L 1.5L 3248
 W18.5×D18.5×H11cm
  楽天
  


密閉パック&レンジの蓋は、楽天で取り扱っている店舗が見つかりませんでした。

Amazon
SS 9.3×9.2cm 3200
S 13×12.8cm 3240
M 15.6×15.6cm 3247
L 18.5×18.5cm 3248

健康・食

iwaki パック&レンジを追加購入

2024年06月14日
前回(iwaki パック&レンジ・密閉パック&レンジ サイズ調べ)、iwaki パック&レンジのサイズを調べたので、重宝しそうなサイズをピックアップ、いよいよ購入です。
今回は、YahooオークションとAmazonで購入しました。

SSはかなり前に買い足して沢山あるのでパス、
S 浅型と深型
M 浅型と深型
ハーフ 浅型
を購入しました。

Yahooオークション購入分
M 浅型と深型
 

 

Amazon購入分
S 浅型と深型
ハーフ 浅型 2個
どんな感じか使ってみたくて密閉パック&レンジのSSサイズの蓋をお試しで(密閉パック&レンジの蓋を使ってみた感想 ⇒ iwaki 密閉パック&レンジの蓋のお試し)。



 

 

 

SとMの比較
 

S、M、Lを重ねてみます。
 

浅型と深型では1cmしか違わないのですが、入れられる量が思った以上に違いました。
どのサイズも私には使い勝手がいいです。ちょっとだけ料理が楽しくなりました。



サイズ 型 底面積(蓋サイズ)
 本体サイズ
 パック&レンジ サイズ 商品コード
 密閉パック&レンジ サイズ 商品コード

SS 浅型 3200
 W9×D9×H5.5cm
  パック&レンジ 200ml K3200-W3
   楽天
   
  密閉パック&レンジ 110ml C3200MP-W
   楽天
   

S 浅型 3240
 W13×D13×H5.5cm
  パック&レンジ 450ml K3240-W3
   楽天
   
  密閉パック&レンジ 260ml C3240MP-W
   楽天
   
S 深型 3240
 W13×D13×H6.6cm
  パック&レンジ 550ml(コラボのみ、iwakiでの販売なし)
   楽天
   

M 浅型 3247
 W15.6×D15.6×H5.5cm
  パック&レンジ 800ml K3247-W3
   楽天
   
  密閉パック&レンジ 450ml C3247MP-W
   楽天
   
M 深型 3247
 W15.6×D15.6×H6.6cm
  パック&レンジ 1L(コラボのみ、iwakiでの販売なし)
   楽天
   
M 3247
 W15.6×D15.6×H8cm
  パック&レンジ 1L K3247HM-W3(iwakiでのみ販売)
  密閉パック&レンジ 700ml C3247HMMPW
   楽天
   

L 浅型 3248
 W18.5×D18.5×H5.5cm
  パック&レンジ 1.2L K3248-W3
   楽天
   
L 3248
 W18.5×D18.5×H11cm
  密閉パック&レンジ 1.5L C3248HHMPW
   楽天
   

ハーフ 浅型 3246
 W18.6×D9.3×H5.5cm
  パック&レンジ 500ml K3246-W3
   楽天
   

健康・食

iwaki パック&レンジ・密閉パック&レンジ サイズ調べ

2024年06月12日
保存容器が足りなくなってきたので、私にとって使いやすいiwaki パック&レンジを追加購入することにしました。

iwaki パック&レンジはサイズが色々あるので調べてみました。蓋の色も複数あるのですが、かなりの量になるので白しか調べていません。

同じ本体に対して、蓋がパック&レンジと密閉パック&レンジ2種類あります。
(ただしハーフ 3246の蓋はパック&レンジのみです)


サイズ 型 底面積(蓋サイズ)
 本体サイズ
 パック&レンジ サイズ 商品コード
 密閉パック&レンジ サイズ 商品コード

SS 浅型 3200
 W9×D9×H5.5cm
  パック&レンジ 200ml K3200-W3
   楽天
   
  密閉パック&レンジ 110ml C3200MP-W
   楽天
   

S 浅型 3240
 W13×D13×H5.5cm
  パック&レンジ 450ml K3240-W3
   楽天
   
  密閉パック&レンジ 260ml C3240MP-W
   楽天
   
S 深型 3240
 W13×D13×H6.6cm
  パック&レンジ 550ml(コラボのみ、iwakiでの販売なし)
   楽天
   

M 浅型 3247
 W15.6×D15.6×H5.5cm
  パック&レンジ 800ml K3247-W3
   楽天
   
  密閉パック&レンジ 450ml C3247MP-W
   楽天
   
M 深型 3247
 W15.6×D15.6×H6.6cm
  パック&レンジ 1L(コラボのみ、iwakiでの販売なし)
   楽天
   
M 3247
 W15.6×D15.6×H8cm
  パック&レンジ 1L K3247HM-W3(iwakiでのみ販売)
  密閉パック&レンジ 700ml C3247HMMPW
   楽天
   

L 浅型 3248
 W18.5×D18.5×H5.5cm
  パック&レンジ 1.2L K3248-W3
   楽天
   
L 3248
 W18.5×D18.5×H11cm
  密閉パック&レンジ 1.5L C3248HHMPW
   楽天
   

ハーフ 浅型 3246
 W18.6×D9.3×H5.5cm
  パック&レンジ 500ml K3246-W3
   楽天
   


コラボ商品というのは、他の会社から頼まれて作っている商品なんだそうです。iwakiさんには販売権がないそうで、iwakiさんのサイトからは購入できません。

同じ本体に対して密閉パック&レンジの方が容量が小さいのは、蓋のパッキンが内側にあり、その分容量が減るからです。


あれ?誤記?と思ったのが、同じ底面積、同じ1Lなのに、高さが違う商品があることです。
W15.6×D15.6×H6.6cm
 パック&レンジ 1L(コラボのみ、iwakiでの販売なし)
W15.6×D15.6×H8cm
 パック&レンジ 1L K3247HM-W3(iwakiでのみ販売)

iwakiさんに問い合わせたら、誤記ではなく形状が違うとのことでした。見た目は寸胴かスリムかなんだそうです。

底面積が同じ商品同士は綺麗に重ねることができます。
蓋はパック&レンジと密閉パック&レンジの2種類ありますが、底面積が同じ商品の場合付け替えることが可能です。
パック&レンジの蓋についてはiwaki パック&レンジ も落とされる
密閉パック&レンジの蓋についてはiwaki 密閉パック&レンジの蓋のお試し
詳しく書いています。

健康・食

無印良品の琺瑯の蓋はやっぱりダメ

2024年06月11日
無印良品の琺瑯の蓋にずっと悩まされています。

そう、蓋が浮いてくるんです。何をどうやってもダメ。無印に問い合わせてもQAを見ればわかる答えを「それがどうした」と言わんばかりの言い方で返信されました。
うん、無印は前からそんな態度だったけどね。やっぱりそれなりだなと思ってしまいました。

そんな中、このようなブログ記事を見つけました。
無印ホーローの蓋が浮いてしまう時に試してみてほしいこと。 : まんまるほっぺ〜のんびり楽しむ創作パン〜 Powered by ライブドアブログ
ふむふむ、パッキンに裏表があるのね。

で、やってみました。
これはいけるのでは?と最初は思ったのですが・・・ダメでした。やっぱり浮きます。

もうダメですね、この蓋は。諦めました。
パッキンのゴムを外して、蓋を被せて使っています。これが一番ストレスがないです。

無印はファンが多いようですが、最近の姿勢には疑問があり、距離を取ろうかと思っています。
そう思いつつも先日久々に店舗に行ったら、シール蓋が売られていました。
ホーロー保存容器用 シール蓋
ちょっと心惹かれましたが、また期待を裏切られたら嫌なので、買わないだろうな。硬くてたまらないって書き込みもあるし。

収納

食器棚にプラ棚板を追加

2024年05月09日
アンのドライフードも備蓄を増やしました。
少しでも収納場所を増やすため、食器棚に棚板を追加しました。

本当は木材を買いたいのですが、とりあえず家にある物で代用します。
ダイソーのカラーボードを使います。


アンのカリカリを取り出しやすくでダイソーのスクエア収納ボックス大を棚板にしていましたが、
写真

これは既にありません。


カラーボードを切って入れます。


2kgのカリカリを入れました。


カラーボードがたわんでいるし、ううん、2袋つまり4kgは無理かぁ。板を木製にしたら入るかな?
 

健康・食

味噌作りに挑戦

2024年04月25日
本当はお正月休みに仕込もうと思っていた味噌を3月中旬に仕込みました。あ、去年2023年の3月です。


初めてなので、大豆と麹のセットを買っていました。


大豆を洗って水に漬けて一晩、ぷっくり復元できました。
今回は圧力鍋で煮てみようと思います。


鍋の上限を少し超えたので、2回に分けて茹でました。
指で押してムニュッと出てくる固さまで茹でます。
保温調理鍋で茹でた時はなかなかそこまで柔なくならなかったのですが、圧力鍋は規定の時間でしっかり柔らかくなりました。
圧力鍋だし固かったらどうやって追加で茹でようかなと思っていたので、嬉しい!


豆の皮の食感が嫌いなので、取り除いてから仕込みました。
2つに分けて仕込み、1つは白味噌で、1つは普通のお味噌でいただいてみたいです。白味噌は皮を除いた方がいいらしいので、頑張りました


もったいないので、皮は炒めてみました。
食感が少し変わって、まあ食べられるかな。そんなに美味しくはないけど。皮だけおからって感じです。
食べるんだったら味噌に仕込めばって言われそう。

話を元に戻し

フードプロセッサーがないので、大豆は袋に入れて潰します。


時々ラップの芯を麺棒代わりにして潰しました。

 
塩入麹と混ぜます。大きなボウルがないので圧力鍋で代用してます。
ちょっと固めだったので、取っておいた煮汁を加えます。耳たぶくらいの固さになるように調整します。

以前煮汁でお味噌汁を作ったら美味しかったので、今回余ったので作ってみました。
前回より煮汁が物凄く濃いです。かなりトロミがあります。
で、味なんですが。なんか味噌汁ではなかったです。
まずいという意味ではなくて、もう別物って感じでした。


空気を抜くようにして味噌団子を作ります。


容器は袋を使います。空気を抜きやすいので、重しもいらないし、コンパクトだし、私にはいい事尽くめです。チャック付きの袋や普通のビニール袋でやっておられる方も。私はお米保存用ですがネルパックを使ってみます。


できるだけ(完全には無理です)空気を抜きながら、袋に詰めました。脱酸素剤を入れた方がいいのかな。もしカビが生えたらその時、袋の口付近に両面テープで留めることにしよう。


できれば、発行期間の短い白味噌と、普通の味噌でいただきたいので、2つに分けました。

このまま直射日光の当たらない場所で発酵させるとおっしゃってる方と、1週間に1度くらい上下をひっくり返すようにとおっしゃる方とおられます。
夏場を含む5~10ヶ月でお味噌になるそうです。
後は美味しくなるようにお願いしながら見守ります。

そして時は経ち、約3ヵ月後です。発酵して袋が膨らんでいます。味噌たまりもできています。
 

約半年でいただいたのですが、写真を撮り忘れました。
かなり褐色になりました。
覚悟はしていたのですが、幸いカビは生えませんでした。
味はまあ美味しかったです。フードプロセッサーがないので粒が残ります。お味噌汁は問題ないのですが、滑らかな味噌が欲しいときはちょっと使いにくいです。

2024-11-28 追記 --------------------------------------
翌年また作りました。その時の写真です。
 
発酵が進むと褐色になるのがわかります。
------------------------------------------------------

味噌作りについて調べていたら、ヨーグルトメーカーや炊飯器を使うと1日でできるとありました。1日でできるの?早過ぎな気もしますが。知ったからにはやってみたい。
通常発酵とは別に作ってみました。

袋に入れる前にちょっと残していました。保温調理鍋で湯煎して発酵してみます。
50~60度で8時間発酵させます。
お湯の温度が下がるので、時々再加熱しながら。少し足りない感じだったので、更に数時間。


できました。
って…袋にお湯が入ってしまいました。途中で袋がお湯に沈んだからなぁ。
気がついてからは袋の口を蓋で挟んで留めましたが、その前に入ってしまいました。


数日の内にいただけば大丈夫か。


いただいてみました。

感想は、
えっと、これ何かな?私が知っている味噌汁ではないんだけど(^^;;)
煮汁の残りもだけど、全くの別物。味噌汁ではない。豆乳とも違う。
なんて言ったらいいか。

うん、大豆汁。そう大豆汁。

ちょっと大豆臭いかな。
後、大豆と塩の味が分離している感じです。

もう少し発酵させた方が美味しい気がします。しばらく室温に置いてみることにします。
とても濃いので、ちゃんと発酵すれば美味しくなりそう。

今回使ったキットです。
楽天

健康・食

横置きできるボトル

2024年04月24日
やっと納得できそうな、横置きできるボトルがダイソーから発売されました。と言っても買ったのは去年です。

  
夏には麦茶をドンドン作るので、冷蔵庫のドアポケットだけでなく、棚板にも入れられるように、横置きできるボトルが欲しかったのです。

100円ショップ以外に、300円ショップ、ニトリ、無印、ホームセンターで何年も探していました。
ハンドルがあると場所を取るので、できればない方がいいな。ニトリで言うとこのボトルです。
たてよこ置けるスクエアピッチャー(2.2L)
このタイプはホームセンターでもよく見ます。

探しても探してもなくて、もうこれでいいかなと。
横置き出来る冷水筒(1.1L)
見た目は好きなんですが、1.1Lしか入らないんですよね。

いつも1.6Lくらいを1回で作るので全量入れたい。

で、ずぐずぐしていたら、ダイソーからやっと出ました。


フタ部分です。


クルクル回します。


蓋を外すします。


蓋部分。


洗いにくい部分がある、水が切りにくいなど、やや使いにくい部分もありますが、これ以上の物に出会うのは何年も先な気がしたので、買うことにしました。

横にしても漏れません(当たり前)。
  
冷蔵庫の棚板もOKです。