健康・食

何となく糠漬けに挑戦・・・するも撃沈

2022年11月18日
通販で玄米を買った時、一緒に送っていただいた米糠で、何となく糠漬けに挑戦してみました。


送っていただいた糠は大量でビックリ。と言ってもぬか漬けには1kgくらい使うんだそうですが。


ぬか漬けはちょっとやってみたいだけなので、一部の糠を使ってチャレンジします。


調べたレシピを見ながら、水を加えてよく混ぜます。


昆布、柚子がないのでスダチの皮、鰹節を少し加えて、ポリ袋へ。


何でもいいから捨て漬けをってことなんですが、これでもいいの?あ、齧った後ではないです。手で剥いた後のトウモロコシの芯です。


まあいいや、漬けちゃえ。

作った時はまだ少し暑かったので、安全のため冷蔵庫へ。
涼しくなったので室内へ出して、更に捨て漬け。

捨て漬けのキャベツを試食。
どれどれ。
・・・・・・・・・おエッ、何これ? ぬか漬けです(--)
(ぬか漬け好きの方々、本当にごめんなさい)

この後色々工夫して美味しくならないかやってみてましたが、一向になりませんでした。
酸っぱすぎるとか、旨味がないとか、そんなレベルではない気がします。

以前ぬか漬けをいただいた時のこと。
「どうして手間ひまかけて不味くして食べるんだろう?」って思ったことがあります。一緒にいた母は「うまく漬かっているね」と言っていたので、多分あれは美味しいぬか漬けだったのでしょう。
私が失敗しているのだと思いますが、それ以前に口に合わないのかも。

糠漬けと並行して、塩麹も作っていました。漬け比べです。左が糠漬け、右が塩麹漬けです。
ナス

糠:食べれなくいはない
麹:美味しい

キャベツ

糠:ううん
麹:美味しい

人参

糠:なんでこんなに美味しくないの?
麹:うん、いける

糠漬けの量が塩麹漬けに比べて少ないのは、漬ける勇気がないからです。

あれこれやってみましたが、やっぱり私には糠漬けは無理と判断しました。漬物は塩麹漬けでいきます。
糠漬けは漬けるのに勇気が必要です。「またあれ食べるの?」って思いながら漬けるのはね・・・
ありがとう。口には合わなかったけど、君に会えてとっても楽しかったよ。

バルコニー菜園

手抜きボカシ肥料に挑戦

2022年11月14日
通販で玄米を買った時、米ぬかいる人?って聞かれたので玄米と一緒に送っていただきました。

糠をいただいた1つの目的である有機肥料を作ってみます。
日本は種、化学肥料、農薬をセットで輸入、でも今後は輸入できなくなるかもと聞きました。この冬はなんとかなりそうですが、来春から危ないと。
化学肥料が買えなくなった時のため、自分のプランターで使う肥料は自分で作ってみます。

今までも、キャベツや白菜の外側の葉やプランターで育てていた野菜の葉を肥料にしていました。今度は糠を使ってもっと早くもっと多量に肥料にしたいのです。手抜きボカシ肥料です。

とりあえず収穫した野菜を入れるカゴに生ゴミや残渣を入れ、糠を振りかけ、その上に残渣を置いていました。
 

発酵していくと臭いもするようなので、蓋付きバケツに入れ直します。

既にバルコニーで使っているバケツももう1つ空けて、2つ体制で作ろうと思います。
バケツ1がある程度になったら新しく生ゴミや残渣の追加を止めて発酵、今度はバケツ2へ新しく生ゴミや残渣を入れていく、という具合です。

時系列で。
バケツ1
バケツに移す前から数えると3週間後、その約4日後、更に約10日後
  

更に約5日後

多めに糠を投入、土も少しですが一緒に入れました。
発酵している間は温かくなります。発酵具合によっては熱いと思います。
段々黒くなってきてます。1ヶ月くらいで肥料になるそうなので、そろそろ完成のはず。バケツの下の方は完成していました。良い肥料になぁれ。

バケツ2
初日、約4日後、約10日後
  

更に約5日後

白いカビが結構沢山出てきてます。白いカビは良いカビで、うまく発酵が進んでいる時に出てくるそうです。赤や青のカビは良くないとか。
こちらのバケツは次々生ゴミと残渣、その時糠も追加しているので、発酵やカビも次々起こっているみたいです。

参考にさせていただいた動画です。
【目からウロコ】米ぬかは実は物凄い肥料です - YouTube

災害対策

キャンドゥの真空バッグのサイズが増えてました!

2022年11月10日
キャンドゥに更に真空バッグを買い足しに行ったら、あれ?サイズが増えてる?
W26cm☓H28cm 2枚入
W22cm☓H30cm 2枚入
は初めて見たよ。

セリア・キャンドゥの真空バッグは全部で4種類の大きさがあるのかな。
W21cm☓H22cm 3枚入
W22cm☓H30cm 2枚入
W26cm☓H28cm 2枚入
W30cm☓H34cm 2枚入

W21cm☓H22cm 3枚入
 

 

W22cm☓H30cm 2枚入
 

 

W26cm☓H28cm 2枚入
 

 

W30cm☓34cm 2枚入
 

 

W21cm☓H22cmが少し小さいけど、今使っている冷凍バッグと同じくらいで使い勝手が良かったのですが。W22cm☓H30cmの空気を抜く穴の部分を折り曲げると、ちょうど今使っている冷凍バッグと同じ大きさで、更に使い勝手が良くなりました。空気抜きの穴の部分には食材を入れられないので、入る量が同じくらいになります。


楽天やアマゾンでも買えます。多分同じ物じゃないかな。私は好きな数だけ好きな時に買えるし、若干安いのでキャンドゥで買ってます。

楽天




電動ポンプとセットもあります。


Amazon




電動ポンプもあります。いいなぁ。


楽天もAmazonも複数のお店にあり、値段も違います。
もしお買いになられる時はご自身でチェックしてからにしてくださいね。

自然科学・科学技術

皆既月食&天王星食

2022年11月09日
昨日は皆既月食&天王星食でした。皆既月食中に天王星食も同時に起こるという大変珍しい天体現象でした。同時食は442年ぶり、今世紀最後だったそうですよ。

また天体望遠鏡と一眼レフを引っ張り出して、撮影にトライです。
一眼に超望遠レンズを付けての撮影は、以前成功しているので(赤い月は果たして撮れるのか?)、天体望遠鏡で頑張ったのですがボケボケでした。マンション上階は揺れるし、ファインダーは暗いし、無理な姿勢で足は限界、おまけに電池切れ。今日になっても足がカクカクしています。

と言うことで、一眼の超望遠レンズでの撮影です。
右の写真は天王星が分かりやすいようにトリミングしています。緑丸が天王星です。

皆既中
 

天王星食直前
 

天王星食始まり


いやあ、楽しかったです。生まれて初めて自分の力で天王星を見ました。ボイジャー号の写真しか観たことなかったので、写真に撮れて良かった!

災害対策

楽しくて、あ、いや、長期保存のため色々真空パック

2022年11月07日
セリア・キャンドゥのW30cm☓H34cmのパックも買ってきました。
 

 


スーパーで美味しそうな切り干し大根が売られていたので買ってきました。
袋は空気が入っていて膨れているので、少し切り込みを入れます。


真空パックします。


切り干し大根は買ってきた袋のままでは匂いが漏れていました。これで匂いがしなくなるかなと期待したのですが、やっぱり匂いました。
なので更にネルパックに入れてみました。なんとか止まっているかと思ったのですが。ケースに入れていて蓋を開けると匂います。ネルパックってガスバリア性があるんだよね?でもガスバリアになってないんじゃ・・・?(^^;;)え?ガスは出るだけで、入らないって?えええええ?まさか。

高野豆腐も保存しておきます。
 
高野豆腐のために30cm☓34cmの大きなバッグを買ってきたのですが、21cm☓22cmの小さい方に入りました。でも空気を抜くのは苦労しました。平置きではポンプが当てられなかったので、立てて押し当てました。
無理があるので、もしかしたらシール部分が外れて空気が入るかも。

アンのご飯も、今食べている小袋分は小さなバッグで真空保存しました。できるだけ美味しく食べて欲しいな。


こちらは真空パックではありませんが、グラノーラの封を開けて脱酸素剤を入れてみました。封を開けた部分を圧着したいのですが、器材がないのでそのままです。これも100均にあるけど、どうしようかな。

数日後確認したら、空気が入りまくってました。袋にガスバリア性がない、チャックが甘いなど、きちんとパックされていないのでしょう。長期保存するには袋を入れ替えるか、袋ごとパックするしかなさそうです。

2023-04-05 追記 ---------------------------------------------
海苔はアルミ袋に入れて保存するようにあるので、アルミ箔で包んで除湿剤と低水分用脱酸素剤 (三菱ガス化学 エージレス Z-100PKC)を入れてパックしました。

-------------------------------------------------------------

楽天やアマゾンでも買えます。多分同じ物じゃないかな。私は好きな数だけ好きな時に買えるし、若干安いのでキャンドゥで買ってます。

楽天




電動ポンプとセットもあります。


Amazon




電動ポンプもあります。いいなぁ。


楽天もAmazonも複数のお店にあり、値段も違います。
もしお買いになられる時はご自身でチェックしてからにしてくださいね。

災害対策

アンのご飯も長期保存

2022年11月02日
キャンドゥの真空パックGoodで曲がりなりにも真空パックができるようになったので、これと脱酸素剤を組み合わせれば最強じゃない?ってことで調べてみました。

とてもためになるYouTubeを発見!
★正しい「脱酸素剤」の使い方★  間違えた使い方では意味がない! - YouTube
すごいじゃない脱酸素剤。

アンのご飯がとても気になっているんです。小分けタイプを買っているんですが、袋には空気が入っているんですよね。封を切らなくても酸化してしまう。長期保存となると更に不安になります。
猫は人間と違って、完全肉食動物なので、植物から栄養を吸収できません。全くできないかどうかはわかりませんが、必ず肉魚から栄養を摂らせないと駄目なんです。人間みたいに玄米食べとけばOKってわけにはいかない。
玄米に相当するのが、猫用の完全栄養食です。これを長期保存したいんです。食糧危機が来たら食べさせられる物がなくなったってことにならないために。

脱酸素剤と酸素検知剤を購入しました。
脱酸素剤は一般タイプになるZPタイプを購入しました。
酸素検知剤は糸入りと穴あきがあります。どっちがいいのかわからないので、ネルパックで使われている糸入を購入しました。
特に脱酸素剤は目的に合ったタイプを買ってくださいね。
 
先程の動画で学びながら脱酸素真空パックしていきます。


楽天
一般タイプ(ZP)の脱酸素剤


酸素検知剤 穴あきタイプ


酸素検知剤 糸入りタイプ


Amazon
一般タイプ(ZP)の脱酸素剤


酸素検知剤 穴あきタイプ


酸素検知剤 糸入りタイプ


私はAmazonの方が買いやすかったです。

メーカーが品質を保てるように考えているので、キャットフード(に限りませんが)は入っていた袋に入れておくのがいいと聞いたことがあります。なので小袋のまま保存しようと思います。

先日、ダイソーの真空パックは袋を洗わないといけないし、冷凍できないから使いにくいと書きましたが、アンのご飯は袋ごとパックするし、常温保存なので、大きさが便利なダイソーのバッグを買ってきました。
  
これに小分けされた袋ごと入れてパックします。

小分けパックの空気を抜くため、袋を少し切ります。


脱酸素剤を一緒に入れて、


空気を抜きます。


長期保存したいので、念の為にネルパックに脱酸素剤と共に入れます。


おっと、脱酸素剤1つじゃ少ないかも。上でご紹介した動画に脱酸素剤の必要量の計算式があるので計算します。3つ入れれば大丈夫そうです。空気を抜くから1つでも大丈夫かもしれないけど、猫のご飯は代わりができないので念には念をです。


今まで、小分け袋には賞味期限も味も印刷されてないから、大袋から出したらわからなくなるなと思っていたんですが、パックし直していて気が付きました。裏側に印刷されてます。せっかく見つけたので、見えるようにパックします。


ムギュっとパックです。


分かりやすいように大袋に入れておきます。ギュウギュウです。
 

脱酸素剤と酸素検知剤は冷蔵で保存するらしいですが、とりあえず真空パックしました。
左の酸素検知剤は駄目になったようです。何度か空気に晒したからでしょう。

災害対策

キャンドゥの真空パックGood

2022年10月31日
乾燥野菜を備蓄しようかなと考えています。市販品は少しだけ購入して、あとは自分で作ろうかなと。高野豆腐とかも備蓄したいな。
と色々考えていたら、真空パック器が欲しくなりました。前から興味はあったのですが、更に興味が湧いてきました。真空パックすれば乾物の保存期間を更に伸ばすこともできます。

機械を買うことも考えましたが場所を取るし、そう言えば100均で見かけた記憶があるな、と調べてみました。
ダイソー、セリア、キャンドゥから発売されています(セリアとキャンドゥは同じ商品のようです)。

ダイソー
ポンプ
W30cm☓H28cm 2枚入
W23cm☓H28cm 3枚入
使用前に袋を洗わないといけない
冷凍不可

セリア・キャンドゥ
ポンプ
W21cm☓H22cm 3枚入
W30cm☓H34cm 2枚入
使用前に袋を洗わないといけない記述はなし
冷凍可能

バッグの大きさもセリア・キャンドゥの方が使い勝手がいい大きさですし、袋を洗わなくてOK、冷凍可能なのがいい!使い始める前にいちいち袋を洗うのは面倒です。

で、買ってきました。
開封しちゃいましたが、ポンプ
 

W21cm☓H22cmのバッグ
 

 

注意事項など(小さくて読めない・・・)


ここにポンプを押し当てて空気を抜くんです。

実はダイソーもこの部分は同じメーカーみたいで、ポンプは共有できるそうです。

余っている乾燥大豆を真空パックしてみます。


ポンプを当ててシュコシュコと空気を抜きます。押し当て過ぎても駄目ですし、浮かせ過ぎても駄目ですし、慣れるまで難しいかも。

写真ではわかりにくいですが、ぺったんこになりました。


早くやってみたくて、大豆を適当に入れたので多すぎました。入りきらなかった大豆があったのでこの後二等分してパックしなおしました。

パックし直していたら、やってきました、アンです。

この後、溢れてしまった豆で遊んでいました。気がそれた時回収してちゃんといただきました。

楽しい。めちゃくちゃ楽しい。もっとパックしたいな。

楽天やアマゾンでも買えます。多分同じ物じゃないかな。私は好きな数だけ好きな時に買えるし、若干安いのでキャンドゥで買ってます。

楽天




電動ポンプとセットもあります。


Amazon




電動ポンプもあります。いいなぁ。


楽天もAmazonも複数のお店にあり、値段も違います。
もしお買いになられる時はご自身でチェックしてからにしてくださいね。