収納
トイレの棚にフックを追加
2015年07月18日
トイレ風水は実践が大変!、トイレの棚に棚板をつけるで作った棚に押しピンタイプのフックを追加しました。

棚板も乗せられるように位置を決めました。

一昨昨日、一昨日、昨日で作った、ネズミっぽい刺繍、犬っぽい刺繍、やっと猫っぽくなった刺繍をした袋を提げます。

一気にゴチャゴチャしてしまいましたが、仕方ありません。
前に使おうと思って使わなかったフックを刺したのですが、袋が外れやすいかも・・・ちょっと失敗だったかな。
棚の一番上に置いているのはトイレットペーパーです。後生大事に取っておくほどではないけれど、捨てるには可愛そうな猫のカレンダーを筒状にしてとりあえずのカバーを作りました。座って取れる位置に一個置いています。
トイレに入って真正面の棚に、ドド~ンと猫の写真があります。

この中にもトイレットペーパーが隠れています。こちらもカレンダーを筒状にしています。
可愛いのですが、中のペーパーがとても取りにくいので、とりあえずの目隠しです。
先日アンがトイレに入ったとき、この中に入ろうと頑張っていました。アンより大きい猫の写真の中に、実際の猫が入る、ペーパーを取り出そうとしたら『ニャン』という声が。面白いですが、アンはトイレットペーパーをクチャクチャにするのでさせられません。

棚板も乗せられるように位置を決めました。

一昨昨日、一昨日、昨日で作った、ネズミっぽい刺繍、犬っぽい刺繍、やっと猫っぽくなった刺繍をした袋を提げます。

一気にゴチャゴチャしてしまいましたが、仕方ありません。
前に使おうと思って使わなかったフックを刺したのですが、袋が外れやすいかも・・・ちょっと失敗だったかな。
棚の一番上に置いているのはトイレットペーパーです。後生大事に取っておくほどではないけれど、捨てるには可愛そうな猫のカレンダーを筒状にしてとりあえずのカバーを作りました。座って取れる位置に一個置いています。
トイレに入って真正面の棚に、ドド~ンと猫の写真があります。

この中にもトイレットペーパーが隠れています。こちらもカレンダーを筒状にしています。
可愛いのですが、中のペーパーがとても取りにくいので、とりあえずの目隠しです。
先日アンがトイレに入ったとき、この中に入ろうと頑張っていました。アンより大きい猫の写真の中に、実際の猫が入る、ペーパーを取り出そうとしたら『ニャン』という声が。面白いですが、アンはトイレットペーパーをクチャクチャにするのでさせられません。
タグ:トイレ収納ラダー
コメント