収納

本棚の物をバサバサ捨てる

2016年04月14日
クローゼット内の収納が一応完成したので、調子に乗って今度は仕事場の本棚です。

今は別場所へ移動しているので写真には机が写っていませんが(我が家では光熱費削減のため季節ごとに部屋を移動します)、机の隣の壁一面にオープンシェルフを配しています。
 
ぎっしり物が詰まってます。今は棚にない物もあるので、実際にはもっと詰まります。

シェルフは4本あるので、1本ずつ整理していきます。

向かって右端、主に書籍から着手です。
とても楽しませてもらったNewton別冊がドド~ンとあります。ですがかなり古いので、処分することにしました。

宇宙関連の本がほとんどです。今は太陽系大航海時代と言われているだけあって、次々新しい探査が行われていますし、TV番組も充実してきました。いい時代になりましたね。古いNewtonの情報は本当に古いので、ちょっと名残惜しいですがありがとうします。

コンピュータ関連の本も古い物は処分します。古くても参考になる内容の本は残すことにします。
コンピュータ関連の資格本も処分することにしました。万が一受けることになってももう内容が変わっているでしょう。
技術士関連の受験本も何冊か処分することにします。一次試験はすでにパスしているので処分、二次試験は・・多分もう受験しないでしょうけど100%受けないと決めていないので一応残しておきます。パラパラとめくって見たら、いいことが書いてある本もあったし、処分はいつでもできるので。

卒業論文や論文は捨ててしまったら二度と手に入らないし、私の頑張りを初めて認めてくださったゼミの先生には感謝しているので大切に取っておきます。
絶版になっていて苦労して手に入れた名著と言われている物理・化学系の本も残して、
技術士の会誌と名簿は古いので処分、
なんだかんだで半分くらい、いや半分以上かな、処分ってことになりました。
最近はまず図書館で借りて読んでみて、手元にぜひ欲しい、あるいは二度三度と借りるようなら購入するようにしているので、本はほとんど増えません。そもそも本はほとんど読まないです。

数冊は図書館に置いてもらう予定です。
あ、もちろん猫関連の本は処分したりしません。


向かって右から2番目のシェルフ、色々ゴチャゴチャあります。
OSやOffice、PC周辺機器、ケーブル類の古い物は処分することにしました。OSやOfficeは円盤だけ残すかもしれません。もっと古いものが別場所にあるので、後日それらと合わせて最終判断をします。後数年確実に残しておく物だけ棚に戻します。

一番面積を占めていたバインダー類も何冊か処分しました。ほとんど印刷物を扱わなくなっているので、残ったバインダーは過去の物を整理するのに使っていこうと思います。綴じてあったもう必要ない紙は裏紙に回します。

確定申告の書類は7年分は保管しておかかなければいけないのですが、処分するのがちょっと怖くて全て保管しています。そろそろ勇気を出さなければいけないのかなぁ。ばさっと捨てられるように、ホッチキスなどは外し紙だけにして1年ずつ封筒に入れてあるんですけどね。


向かって左から2番目、ここも色々ゴチャゴチャあります。
ここもケーブル類を何本か処分、あまり捨てられる物がないです。


向かって左端、ここは机が入るので棚板が少なく、物も少ないです。
ボール系のマウスを処分、緊急用のフロッピーディスクがかなりあったので、使わないOSのフロッピーを処分しました。
あとフロッピーのケース、PCカードのケースも処分しました。

一部の物を別ケースに入れ替えて、必要な物を再度仮収納しました。
かなり処分したのですが、棚に戻すとあまり減った感じがしません。
まあ、物を入れているケースが劇的に減っているわけではないので、減った感じはしませんよね。
before
 

after
 
かなり無理して一番上の段をできるだけ空けてみました。時々アンがこの棚に登るので、一番上の段を歩けるようにしてみました。歩くようなら空けたままにしようと思っています。
 
この棚は登れるけど降りられないので、アンが一人で降りられるように工夫したいのですが・・・それはまた落ち着いてからだ!


整理したついでに、棚のツッパリを外して動かし、壁、天井、床を拭きました。体力が尽きたら翌日に持ち越したりすることもあるのですが、今日は一気に終わらせました。
そうしたら、九州で大きな地震、私の所もかなり揺れました。震度としては大したことがなかったのですが、揺れを感じる波形だったのか、揺れました。ちょっと酔い気味です。棚を元に戻して突っ張っていて良かった!!


まだまだとりあえずですが、少し空間に余裕が出来ました。これから使いやすくしていく予定です。