収納

ウエスの整理

2017年05月15日
ひらめいてスクエア収納ボックス導入に引き続き、シューズボックスへダイソーのスクエア収納ボックスを買い足しました。
色々なダイソーへ行く度に、ないかとチェックしていたスクエア収納ボックス大ですが、今日行ってみたら入荷していました。廃番ではなかったんですね。
最低3つは欲しいな、余裕を見て5つかな、と迷っていたのですが、今度はいつあるかわからないので、思い切って(えらく小さな思い切り・・・)5つ買いました。

何を収納したかったかと言えば、古着や雑巾などを切って作ったウエスです。
着れなくなったり汚れてしまった布類を、近くに住む母に切ってもらっています。油汚れとか、アンの吐いた後始末とかに便利に使っています。
江戸時代は新しい着物なんて着られるのはごく一部の人であり、みんな古着を継ぎを当てて着ていた。そうやって何人もの人が着て、もう着物として体をなさなくなったら雑巾にし、それもボロボロになるまで使って、雑巾にさえならなくなったら蒔きと一緒にくべてお湯を沸かしていた。と聞いて、さすがに現代はそこまではできないけど、できることをやろうと思ってやり始めました。使ってみると結構便利で続けています。

前の猫ミミの頃からやっています。ミミはよく吐く子だったので、ウエスがなくなることが時々あったのですが、アンは異食したとき以外は滅多に吐かないので、ウエスは溜まりまくっています。

その溜まったウエスを収納します。
今までは、母のところから紙袋やレジ袋に入ったウエスが来たら、使わなくなった段ボール箱に突っ込んで、シューズボックスの空いた段へ入れていました。

最下段の段ボールです。ですが一杯なのに母から「次あるよ」と言われてしまい、収納を増やすことにしました。

母のところからは、色々な素材が入り混じってやって来ます。綿は液体をよく吸いますが、化学繊維は吸わないので、分けて収納することにしました。それぞれ別の用途に便利なのです。
液体を吸わない化繊は固体を摘んで捨てるのに便利なんです。例えば・・・アンが吐いた物とか・・・

こんな感じで仕舞っています。


5つの内、3つに収まりました。1つが化繊、2つが綿です。
残りの2つはとりあえずアンが蓋を開けて中のウエスを食べないように、上に乗せました。これで少しはウエスが増えても大丈夫です。


アンはミミと違って、吐くときも野生的で、家中走りながら吐きます。最近は少し大人しいかな。なので、おまけで付いてきたバッグにウエスとレジ袋を入れてスタンバイしています。
吐き始めたら、バッグを持って後を付いて回って、ウエスで処理していきます。

今回化繊をレジ袋に入れて綿と分けてみました。

これもシューズボックスに収納しています。


奥に見えているバッグがアンゲロ吐きスタンバイバッグ、その隣が体重計で、もう1つ隣が今使っているウエスです。すぐ取り出せるように、こちらは蓋をしていません。

今日整頓したウエスと同じケースに収納しているので、入れ替えもケースごとできます。

整理して空いた段ボールに何やらいます。


やっぱり入るか。

『出ないよ、出すなよ! これはアンのニャ。』
段ボール+レジ袋という夢のような組み合わせが、たいそうお気に召したようです。

ちょっと見えにくいので上から。



おまけ
ダイソーであれ?って物を見つけたので買ってみました。あ、いや、前から買い足そうかなと思っていたので、今日買うことにしました。
パンダのタオルです。


2枚買ったのですが、同じ商品です。注文番号も同じです。もちろん大きさも素材も全く同じです。


違うのはパンダの向きです。

どうして? どうしてこうなった? ロットによるのかな??

前にも2枚買っていたので出してみました。

ふ~ん、だから?って感じですが、あれ?と思ったので。