パソコン・電気製品

Google Chormeを使ってみました

2013年02月08日
Google Chorme】がぐんぐんシェアを伸ばしているようですね。
確かに軽くて、好感が持てます。
IEはFlashを動作させると仮死状態になるので、オンにできません。でもこれではチラシが表示されなくなってしまうんですよね。困ってました。

Google Chorme】はFlashも信じられないくらい早く表示してくれます。なので、今度からメインは【Google Chorme】でいこうかな、と思っていたのですが・・・

Google Chorme】を使い込もうとすると、とても不便なことが出てきてしまいました。
早くするため、ツールバーをなくしているのだそうですが、これが致命的に使いにくいのです。
いえ、ネットサーフィンするのなら、いいのです。プラグインのように、後から必要なアプリをインストールし、【Google Chorme】を便利にできるようになっているのです。
なら、それを使えばってことなんですが、散々調べたのですが、私が思う使い方ができるアプリがないようなのです。
困ったなぁ。せっかくとんでもなく早いブラウザなのに。活かせないのか?

困っていること その1。
お気に入りが右側に表示され、どうやら動かせないこと。
そんなの慣れろって言われそうですが、マウスで右から左にツリーを辿って行くのが、案外難しいのです。バーに登録できるそうなのですが、お気に入りのリンクは恐ろしくたくさんあり、複数行になってしまいます。ツリー表示でないと使いにくいです。慣れの問題ではないです。

困っていること その2。
ページのエンコードを変更しにくいです。開発中に結構使うので、すぐ機能にアクセスできないと不便です。
メニューバーやツールバーに出せればよいのですが、できないようです。これは辛いです。

困っていること その3。
その2とかぶりますが、ページ内検索がしにくいです。バーに出して、固定したいです。

これらが実現するアプリがあるのかな? 見つけきれていないだけで、実際にはあるのなら嬉しいのですが(永遠に見つけられなかったら、不幸ですが)。
Google Chormeは後からアプリを追加して、自分好みにカスタマイズしていくブラウザなんですね。感覚の合うアプリが見つかれば、この上なく使いやすいブラウザとなっていくのでしょう。

でも、JavaScriptコンソールは重宝しそうです。Firefoxにもあるのかな?
IEは一応エラーがあることは教えてくれていましたが、あまり役にはたっていませんでした。
JavaScriptはブラウザ依存ですし、公言しているサポートブラウザはIEなので、確認はいつもIEでした。
今度から時と場合によってブラウザを使い分けるのが賢そうですね。

使いながら研究していくことにしよう。