メンテナンス
キッチンカウンター下の柱の保護
2018年04月17日
アンがキッチンカウンター下の壁や柱に手を掛けて(当然爪も掛かります)伸びをしたり、ご飯を要求したりします。
どうしても傷が付くので、壁や柱をダイソーのカラーボード保護していました。

突っ張り棒が使える所は突っ張り棒で支えていたのですが、使えない箇所も傷が入り始めたので、やっつけ仕事でカラーボードをセロテープで留めたりしていました。
最近やっつけ仕事の部分が取れ始めました。キッチンへの出入りも難しくなってきたので、元気を出して何とかすることにしました。
かなり前から何とかしなくてはと思い、柱とよく似たリメイクシートを買ってありました。

買っていたのに、ずっと押入れにありました・・
マスキングテープ、リメイクシートなどで、貼っても違和感のない色・柄の物を色々探したのですが、やっとダイソーで見つけたシートです。
猫の爪とぎ防止シートも考えたのですが、剥がした時の糊を考えると下にマスキングテープを貼りたくなります。爪とぎシートは透明なものが多いのでマスキングテープが丸見えになるのでやめました。
現在のやっつけ仕事ぶりです。

特に爪の跡がある部分の拡大です。一番保護しにくい所が、一番やられています。

リメイクシートで保護するだけでなく、爪痕がある部分にはダイソーのPPシートを入れます。

リメイクシートを剥がした時、ベタベタするのは厄介なので、より安全と思われるマスキングテープを貼ります。
PPシートを入れる箇所に両面テープを貼り、シートを固定します。

リメイクシートはPPシートによく貼り付かなかったので、PPシートにもマスキングテープを貼ってからリメイクシートを貼りました。

我ながらほぼ違和感のない仕上がり(本当か?)です。
細かい所は結構適当です。
マスキングテープが重なっているのが、リメイクシートを貼った上からもわかったり、折り目が取れていないのも見えています。

マスキングテープの端っこが見えていたり、

リメイクシートの端の処理が雑です。

目標がギョッとしない仕上がりだったので、まあいいのではないでしょうか。
初めてにしては、結構綺麗にできたと思っています。
ですがリメイクシートの端の糊にその内埃がついて汚くなるでしょう。
あともう一箇所あるんだけどな。元気を出して頑張らなければ。
どうしても傷が付くので、壁や柱をダイソーのカラーボード保護していました。

突っ張り棒が使える所は突っ張り棒で支えていたのですが、使えない箇所も傷が入り始めたので、やっつけ仕事でカラーボードをセロテープで留めたりしていました。
最近やっつけ仕事の部分が取れ始めました。キッチンへの出入りも難しくなってきたので、元気を出して何とかすることにしました。
かなり前から何とかしなくてはと思い、柱とよく似たリメイクシートを買ってありました。


買っていたのに、ずっと押入れにありました・・
マスキングテープ、リメイクシートなどで、貼っても違和感のない色・柄の物を色々探したのですが、やっとダイソーで見つけたシートです。
猫の爪とぎ防止シートも考えたのですが、剥がした時の糊を考えると下にマスキングテープを貼りたくなります。爪とぎシートは透明なものが多いのでマスキングテープが丸見えになるのでやめました。
現在のやっつけ仕事ぶりです。


特に爪の跡がある部分の拡大です。一番保護しにくい所が、一番やられています。

リメイクシートで保護するだけでなく、爪痕がある部分にはダイソーのPPシートを入れます。

リメイクシートを剥がした時、ベタベタするのは厄介なので、より安全と思われるマスキングテープを貼ります。
PPシートを入れる箇所に両面テープを貼り、シートを固定します。


リメイクシートはPPシートによく貼り付かなかったので、PPシートにもマスキングテープを貼ってからリメイクシートを貼りました。


我ながらほぼ違和感のない仕上がり(本当か?)です。
細かい所は結構適当です。
マスキングテープが重なっているのが、リメイクシートを貼った上からもわかったり、折り目が取れていないのも見えています。

マスキングテープの端っこが見えていたり、

リメイクシートの端の処理が雑です。

目標がギョッとしない仕上がりだったので、まあいいのではないでしょうか。
初めてにしては、結構綺麗にできたと思っています。
ですがリメイクシートの端の糊にその内埃がついて汚くなるでしょう。
あともう一箇所あるんだけどな。元気を出して頑張らなければ。
コメント