DIY
室内も夏仕様
2017年08月06日
リビングに掛けている猫のジグソーパズルを夏っぽい物にしました。少しでも涼を感じられるように金魚鉢バージョンです。

可愛いなぁ。
昔飼っていた猫が、出かけている間に金魚を鉢から出してしまったことがあります。金魚は可愛そうですが昇天していました。
食べようとしたわけではなさそうで、金魚には傷一つありませんでした。動いているから本能的に手ですくったのだと思います。
体を水に浸けないと獲れない状況ならやらないかもしれませんが、この写真くらいの鉢なら手ですくってしまうから注意が必要です。
半透明の容器にメダカを入れてメタルラックに置いていたら、板(実際にはすのこ状に間が空いています)の下から手を入れてメダカで遊んでいて、手が抜けなくなり軽くパニックになったのはミミです。
手がはまったまま体をひねったようで、抜くのに苦労しました。かなり痛かったようで悲鳴とともに睨まれました。

『そんなこともあったかねえ。』
リースも夏に、と思ったのですが。。。外してみたら壁にリースから色移りしてしまっていました。ショック(T T)。かなりくっきりと染まっています。
調べながら落としてみてはいますが、完全には無理だろうなぁ。
ああ・・・
着色してあれば着色料が、天然物なら脂など、そりゃあ色移りする可能性があるよなぁ・・
といつも失敗してからそりゃあそうだと納得するパターン。
多分注意書きに書いてあったのでしょう。成分がわからないかとタグを探していますが、取ってあるはずなのに見つけられません。
冬や春に掛けていた時は大丈夫だったんですけどね。湿気が多いと危ないみたいなので、梅雨の湿度でやられたのでしょう。
本来は時計か猫のパズルを掛けたかった所なので、常に何かを掛けておくとか、壁紙を上から貼るとか、今流行っているし。一層のことアクセントカラーにしてみるとか?
やってしまったことは仕方ないので、何か少しでもショックの和らぐ楽しくなるような事を考えよう。
リースなんて柄でもないことなんてするものではないですね。
リースの他にも額縁でも色移りしているみたいので、壁に飾られる時はお気をつけくださいね。


可愛いなぁ。
昔飼っていた猫が、出かけている間に金魚を鉢から出してしまったことがあります。金魚は可愛そうですが昇天していました。
食べようとしたわけではなさそうで、金魚には傷一つありませんでした。動いているから本能的に手ですくったのだと思います。
体を水に浸けないと獲れない状況ならやらないかもしれませんが、この写真くらいの鉢なら手ですくってしまうから注意が必要です。
半透明の容器にメダカを入れてメタルラックに置いていたら、板(実際にはすのこ状に間が空いています)の下から手を入れてメダカで遊んでいて、手が抜けなくなり軽くパニックになったのはミミです。
手がはまったまま体をひねったようで、抜くのに苦労しました。かなり痛かったようで悲鳴とともに睨まれました。

『そんなこともあったかねえ。』
リースも夏に、と思ったのですが。。。外してみたら壁にリースから色移りしてしまっていました。ショック(T T)。かなりくっきりと染まっています。
調べながら落としてみてはいますが、完全には無理だろうなぁ。
ああ・・・
着色してあれば着色料が、天然物なら脂など、そりゃあ色移りする可能性があるよなぁ・・
といつも失敗してからそりゃあそうだと納得するパターン。
多分注意書きに書いてあったのでしょう。成分がわからないかとタグを探していますが、取ってあるはずなのに見つけられません。
冬や春に掛けていた時は大丈夫だったんですけどね。湿気が多いと危ないみたいなので、梅雨の湿度でやられたのでしょう。
本来は時計か猫のパズルを掛けたかった所なので、常に何かを掛けておくとか、壁紙を上から貼るとか、今流行っているし。一層のことアクセントカラーにしてみるとか?
やってしまったことは仕方ないので、何か少しでもショックの和らぐ楽しくなるような事を考えよう。
リースなんて柄でもないことなんてするものではないですね。
リースの他にも額縁でも色移りしているみたいので、壁に飾られる時はお気をつけくださいね。
コメント