アン(足)
少し間を空けて、また猫のシールです
2016年11月01日
以前から欲しいなと思っていた猫のシール、また買いました。これはダイソーの商品です。

台が透明なので、手帳などに貼っても下が透けて見えるようになっています。

このシールは、次に行った時まだあったらご縁があったと思って買う、と決めていたので、やってしまった感はありません。
そして、今日こっそり教えてもらったのですが、このシールを買ったダイソーは閉店してしまうんだそうです。ものすごくショックです。夜眠れないかも・・・
なのでシールは意思を持って買いました。
はあ、それにしてもショックです。
家から一番近い100円ショップはキャンドゥなんですが、一番よく行っているのは二番目に近いダイソーなんです。
ダイソーの方が古くからやっていること、工具とか材料系が豊富なのでよく行きます。「あ、あれが無い」とか「ちょっと日用品を」という買い物も便利にさせてもらっていたので、本当なくなるのは痛いです。
次に近いダイソーって、わざわざ出かける感じの距離だし、もう頻繁には行けないだろうなぁ。ダイソーは店によって品揃えや雰囲気が全く違うので、次に近い店に置いていない商品もあり、やっぱり痛い・・・
気になっている商品をチェックして、まとめて買っておいた方が良さそうです。
さて、今日のアンは・・・ 石鹸水を飲みました。(@@)
石鹸は好きで手口が届くところに置いておくと齧ったり舐めたりするので、置き場所に工夫が必要です。
お風呂は天井付近に固形石鹸があります。

洗面所やキッチンは固形石鹸を置くことができません。
なので、トロトロ石鹸(プリン石鹸)を作って、ポンプボトルに入れようかなと思ってやってみていました。
途中で催してアンを閉め出す間もなかったので、超特急で用を足したのですが、帰ってみたら石鹸水をペロペロと・・・
美味しいのか?
ちなみに今日やられたのは牛乳石鹸 青箱 です。
今はボトルに入れて蓋をしたので大丈夫?です。

狙うのはいつも丁寧に作られた石鹸です。釜なんとかとうのがお気に入りです。100円ショップで買った石鹸と並べていると、確実にいい物の方を狙います。
まあでも舐めた後も元気一杯、ご飯も美味しそうに食べたので、大丈夫なんでしょう、多分。


台が透明なので、手帳などに貼っても下が透けて見えるようになっています。

このシールは、次に行った時まだあったらご縁があったと思って買う、と決めていたので、やってしまった感はありません。
そして、今日こっそり教えてもらったのですが、このシールを買ったダイソーは閉店してしまうんだそうです。ものすごくショックです。夜眠れないかも・・・
なのでシールは意思を持って買いました。
はあ、それにしてもショックです。
家から一番近い100円ショップはキャンドゥなんですが、一番よく行っているのは二番目に近いダイソーなんです。
ダイソーの方が古くからやっていること、工具とか材料系が豊富なのでよく行きます。「あ、あれが無い」とか「ちょっと日用品を」という買い物も便利にさせてもらっていたので、本当なくなるのは痛いです。
次に近いダイソーって、わざわざ出かける感じの距離だし、もう頻繁には行けないだろうなぁ。ダイソーは店によって品揃えや雰囲気が全く違うので、次に近い店に置いていない商品もあり、やっぱり痛い・・・
気になっている商品をチェックして、まとめて買っておいた方が良さそうです。
さて、今日のアンは・・・ 石鹸水を飲みました。(@@)
石鹸は好きで手口が届くところに置いておくと齧ったり舐めたりするので、置き場所に工夫が必要です。
お風呂は天井付近に固形石鹸があります。

洗面所やキッチンは固形石鹸を置くことができません。
なので、トロトロ石鹸(プリン石鹸)を作って、ポンプボトルに入れようかなと思ってやってみていました。
途中で催してアンを閉め出す間もなかったので、超特急で用を足したのですが、帰ってみたら石鹸水をペロペロと・・・
美味しいのか?
ちなみに今日やられたのは牛乳石鹸 青箱 です。
今はボトルに入れて蓋をしたので大丈夫?です。

狙うのはいつも丁寧に作られた石鹸です。釜なんとかとうのがお気に入りです。100円ショップで買った石鹸と並べていると、確実にいい物の方を狙います。
まあでも舐めた後も元気一杯、ご飯も美味しそうに食べたので、大丈夫なんでしょう、多分。


コメント