収納
冷蔵庫ドアポケット仕切
2022年05月10日
冷蔵庫のドアポケットで物が派手に動くのが使いづらい、と思っている人は多いみたいですね。かなり前から、ダイソー、キャンドゥ、セリア(他の100均もかな)で仕切りが販売されてます。

これ、かなり便利です。いくつか買って、冷蔵庫のあちこちで活躍してます。

ダイソーではチューブを立てたられるタイプも販売されてます。
セリアでは伸び縮するタイプもあるみたいです。私は必要ないので買ってませんが。

クリップ部分と板部分が外れます。90度回転させて取り付けることができます。

ドアポケットに挟むとこんな感じです。

板部分に空いている穴にはチューブが立てられます。

可動部と板部分に穴が空いているので、ダイソーの仕切りは弱い感じがします。
チューブも立てられればいつか便利かもと思ってこのタイプを買ったのですが、今のところチューブは立ててずに使ってます。

今まで気が付かなかったのですが、冷蔵庫に初めから付いていた仕切りも、なんとダイソーと同じタイプでした。

この穴はそういう意味だったんだぁ。


これ、かなり便利です。いくつか買って、冷蔵庫のあちこちで活躍してます。


ダイソーではチューブを立てたられるタイプも販売されてます。
セリアでは伸び縮するタイプもあるみたいです。私は必要ないので買ってませんが。


クリップ部分と板部分が外れます。90度回転させて取り付けることができます。

ドアポケットに挟むとこんな感じです。

板部分に空いている穴にはチューブが立てられます。


可動部と板部分に穴が空いているので、ダイソーの仕切りは弱い感じがします。
チューブも立てられればいつか便利かもと思ってこのタイプを買ったのですが、今のところチューブは立ててずに使ってます。

今まで気が付かなかったのですが、冷蔵庫に初めから付いていた仕切りも、なんとダイソーと同じタイプでした。

この穴はそういう意味だったんだぁ。
コメント