収納
調理台上の吊戸棚の収納改善
2018年01月14日
キッチン調理台上の吊戸棚⑥の収納を変更してみました。

少しずつ改善して写真のようになっていました。かなり使いやすくなったのですが、ラップのストックが今一取りにくいのに非常時用にストック数を増やしたことと、お米を入れているペットボトルが空いたらこの棚の空いている所に置くことが多いので、きちんと居場所を確保しようと思います。

と言っても、ペットボトルが入っている段ボール箱をリメイクするだけなんですが。
棚の高さに合わせて上をカット、脚立を持って来なくても取り出せるように手を入れる穴を空けます。

今までは別の物が包まれていた模造紙を貼っていたのですが、同じ色がなくなってしまったし、もう少しおとなしい色がいいので、今回貼り直すことにしました。
どうせなら白がいいので、別の物に利用するつもりで買っていた、キャンドゥの真っ白なリメイクシートを利用しようかと出してみたら・・・

糊がベタベタにはみ出て、表面へも糊がついていました。100均のリメイクシートは2~3ヶ月でベタベタになったり、壁に貼っている物を剥がそうとすると壁紙も一緒に剥がれると聞いたことがあります。長期利用には向かないそうです。
ダンボールリメイクなので品質は低くてもいいのですが、ベタベタになったら面倒なのでリメイクシートはやめました。
白の模造紙はいかにも貼っていますになるかなと思い、クラフト紙にすることにしました。隣の棚もクラフトですしね。でもダンボールそのものって感じになりますが。
キャンドゥに適当な大きさのクラフト紙がありました。

ダンボールに貼り付けます。

中段にはラップ類のストック、ミキサー、ボトル類や籠を入れています。
毎日ではないけれど、時々使うので直ぐに取れないと不便な物です。

上段には、保温ポットや圧力鍋の部品などなど、片頭痛対策用に作るサワードリンクを入れるお酢の瓶を入れています。
脚立がないと絶対に手が届かないので、滅多に出し入れしない物を入れています。

大きさと形、値段が納得できる収納グッズが見つかったら、ダンボールから直ぐにでも入替えたいのですが、なかなか見つからず、ずっとダンボールを使っています。
何か良い収納グッズはないかなぁ。

少しずつ改善して写真のようになっていました。かなり使いやすくなったのですが、ラップのストックが今一取りにくいのに非常時用にストック数を増やしたことと、お米を入れているペットボトルが空いたらこの棚の空いている所に置くことが多いので、きちんと居場所を確保しようと思います。

と言っても、ペットボトルが入っている段ボール箱をリメイクするだけなんですが。
棚の高さに合わせて上をカット、脚立を持って来なくても取り出せるように手を入れる穴を空けます。

今までは別の物が包まれていた模造紙を貼っていたのですが、同じ色がなくなってしまったし、もう少しおとなしい色がいいので、今回貼り直すことにしました。
どうせなら白がいいので、別の物に利用するつもりで買っていた、キャンドゥの真っ白なリメイクシートを利用しようかと出してみたら・・・


糊がベタベタにはみ出て、表面へも糊がついていました。100均のリメイクシートは2~3ヶ月でベタベタになったり、壁に貼っている物を剥がそうとすると壁紙も一緒に剥がれると聞いたことがあります。長期利用には向かないそうです。
ダンボールリメイクなので品質は低くてもいいのですが、ベタベタになったら面倒なのでリメイクシートはやめました。
白の模造紙はいかにも貼っていますになるかなと思い、クラフト紙にすることにしました。隣の棚もクラフトですしね。でもダンボールそのものって感じになりますが。
キャンドゥに適当な大きさのクラフト紙がありました。


ダンボールに貼り付けます。

中段にはラップ類のストック、ミキサー、ボトル類や籠を入れています。
毎日ではないけれど、時々使うので直ぐに取れないと不便な物です。



上段には、保温ポットや圧力鍋の部品などなど、片頭痛対策用に作るサワードリンクを入れるお酢の瓶を入れています。
脚立がないと絶対に手が届かないので、滅多に出し入れしない物を入れています。


大きさと形、値段が納得できる収納グッズが見つかったら、ダンボールから直ぐにでも入替えたいのですが、なかなか見つからず、ずっとダンボールを使っています。
何か良い収納グッズはないかなぁ。
コメント