収納

保存容器の臭い消し

2015年08月11日
キッチンの整理整頓の一環で、臭いが取れないプラスチック製の食品保存容器を処分しようかと考えています。
でもその前に、一応消臭にチャンレンジしてみることにします。

開けた瞬間クサっ!!染み付いた”プラスチック容器のにおい”を簡単に取る方法 - NAVER まとめ
に色々な方法があります。10年まではならないけど、かなり使って臭いが染み込んでいるので、ちょっとのことでは消臭できなと思われます。そこで、アルコールと漂白剤を試してみました。

使ったアルコールは、ア・プルコールです。
楽天

食品にスプレーして、菌の繁殖を抑えることもできる、つまり食用消毒液です。
家ではまな板や包丁の消毒に使っています。生魚や生肉を切った後、次の物を切るまでに乾く暇がないときにシュッと振り掛けます。お風呂のカビにシュッとすることもあります。


漂白剤は、NAVERまとめにはハイターが紹介されていますが、家で使っているのは、粉末酸素系の漂白剤です。なので酸素系の漂白剤を使って消臭してみます。

こういう漂白剤です。
楽天
   

これらの酸素系の漂白剤、かなり優秀だと思うんです。色々な事に使えます。塩素系と比べると、漂白力は弱いんですが、その分安心して使えます。弱いだけに少し工夫が必要なこともあります。
家では、食器の漂白、衣類の漂白と漂白はもちろんのこと、シンクの掃除に風呂釜の掃除、お風呂のカビに塗ったり、トイレの掃除、各所排水口とパイプの掃除もいけます。
塩素系にある嫌な臭いもありあません。分解すると炭酸ソーダ、酸素、水になります。ペットがいるので、塩素の臭いがないだけでも助かります。
過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)とは - 石鹸百科

【もう戻れない!】酸素系漂白剤の実力と活用法まとめ キッチンから洗濯槽まで! - NAVER まとめ
ここにまとめられています。タイトル通り、本当に塩素系には戻れなくなります。
おおと思ったのが、洗濯機の洗濯槽の掃除です。家はエスケーの専用のクリーナーを使っていましたが、成分を見てみると、なるほど、ほぼ同じです。

このクリーナーもとても優秀です。定期的に掃除しているのに、入れたとたん黒かびがゴッソリということも珍しくありません。
酸素系漂白剤のパッケージの使い方にも洗濯機の掃除について書かれています。
そうかそうか、今ある物がなくなったら、今度は漂白剤で洗濯機の掃除をすることにしよう。これでまた一つ洗剤の種類を減らすことができます。


話は戻って・・・・・・
さて、肝心の保存容器の消臭ですが、一昼夜置いて、洗って乾かして、しばらく蓋をしておいても、あまり臭いません!アルコールの方も、漂白剤の方もよく臭いが落ちています。なぜもっと早く調べて消臭しなかったんでしょう。
保存容器を食器棚へしまって、しばらくして棚を開けてみたんですが、いつもよりかなり臭いが少ないです。これで食器棚への臭い移りを心配しなくてよくなるかもしれません。

ほとんど捨てるつもりになっていた保存容器がまだまだ使えそうです。ということは・・・どうしようかな、容器類の収納。困ったな。嬉しい悲鳴です。

しかし、一年で一番暑いこの時期に、なにも家の中で一番暑いキッチンの整理整頓をしなくても、と我ながら呆れています。