パソコン・電気製品
HDD内蔵DVDレコーダードライブ換装
2008年12月06日
5年ほど前に買った東芝のHDD内蔵DVDレコーダー、RD-X3、ずいぶん前からDVDドライブの調子が悪くなってました。
まず、再生が時々おかしくなる、止まることがある、という症状が現れました。
次に、DVD-RAMの読み書きができなくなりました。
そしてついに、DVD-Rに書き込みすらできなくなってしまいました。
RD-X3はネットワークコピーに対応していないので、つまり、HDDに録画したもの書き出せないということ。まぁ新しいレコーダーを買って、赤白黄色ケーブルを新しいレコーダーにつなげてダビングできますが、画質は落ちます。
これを機にブルーレイを買おうかと思い、調べてみました。DVD-RAMが使えるのはパナソニックだけ。大方パナソニック購入に傾いていたのですが、細かく調べると必要な機能がないのです。
必要な機能を備えているのは、東芝のDVDレコーダーになってしまいます。
なら、とりあえず今のRD-X3を修理することにしました。
ネットへの書き込みを調べると、出張修理で3万円くらい、所要時間30分くらいだそうです。でも、なかにはとんでもない修理マンもいるらしく、よくHDDが壊れなかったなぁという記述も見つけてしまいました。
HDDに録画してあるものもとっても大切なので、壊されてはたまりまりません。
それに修理なら寿命は短くなってもいいので、もう少し安く直して、新しいレコーダーも早めに購入したいと思います。
ネットの書き込みや弟への相談の結果、自分で修理してみることにしました。レコーダーと言っても、ようはパソコンと一緒。ドライブさえつけられれば、パソコン用のDVDドライブでも大丈夫なはずです。
しかし、残念ながら、RD-X3は特注品らしく一般には購入できないのです。東芝のサポートセンターに頼んで1万円ちょっとで買ったという方もいらっしゃるようです。
東芝から購入しても、新品が来るわけではなく、回収した故障品を修理して売っているのだそうです。
ならば、弟の言うようにオークションで動作品を手に入れて付け直すことにしました。
RD-X3、RD-X30、RD-X40が同じDVDドライブを使っているので、この3つの機種を狙います。とにかくDVDドライブが動いているものを徹底的に狙い撃ちです。
で、結局RD-X30を送料入れて7330円でGetできました。本体のみです。ケーブルもリモコンもなし。他の出品が本体だけで1万円を超えたりしていたので、修理に成功したら大満足です。
で、届いたので、早速分解してDVDドライブを付け替えてみました。
まずは落札品の動作チェックです。DVD-RAMへの読み書きはOKです。RAMへ書き出せれば今のレコーダーの吸出しはできるので、換装作業へ。
まずは、X30を分解
次にX3を分解
ドライブの型番を見ると同じです。よし。
X30のDVDドライブをはずしてX3へ移動させます。パソコンと一緒、というかパソコンよりシンプルでわかりやすい。いけそうな感じ。
ドライバーでドライブをはずします。ケーブルは電源とデータケーブルの2本。電源はパソコンと一緒ですが、データケーブルが特殊です。
付け替えて電源を入れてみます。た、立ち上がらない・・・
再度挑戦。立ち上がりました。HDDの中身も無事です。DVDドライブへ書き込んでみます。OK!!
蓋をします。ケーブルも元に付け直します。
そして起動。
ま、また、立ち上がらない・・・
再度挑戦。
NG。
何度やっても立ち上がらない・・・ 蓋をしてケーブルをつなげただけなのに。壊してしまったか???
電源を入れてもすぐにおちてしまいます。
泣き泣き再度蓋を開けてチェックします。X30の方も立ち上げてみたのですが、ダメです。ドライブの組み合わせを色々変えて試してもダメです。
でも、全てダメというのもちょっとおかしいと思い直し、もう一度レコーダー内部のケーブルを気合を入れて差込直してみました。
再度電源オン。
ピー
変化です。今まではピーもいわなかったのに。
ケーブルを確かめると、ぬ、抜けてる・・・
2つのHDDをつなぐケーブルが・・・
電源オフ。
切れない・・・ なんてこった。なんとオフにしてもウンともスンともいわない。
仕方ないので電源ケーブルを抜くことに。
HDDの中身が壊れるのを覚悟です。
ケーブルを差し込んで、電源オン。
立ち上がった!!!
HDDの中身も無事です。
電源を落とすのが怖いので、蓋を開けたままRAMへダビングしました。
これで中身は救済完了です。
今は蓋も閉めて、電源もきちんと入ります。
やれやれ。ビクビク&ハラハラ&がっくりなど色々味わいましたが、安くに修理できました。
そして、落札したX30には壊れたDVDをつけました。でもHDDはちゃんと動作するので番組が重なったときは利用できそうです。
やったぁ。
まず、再生が時々おかしくなる、止まることがある、という症状が現れました。
次に、DVD-RAMの読み書きができなくなりました。
そしてついに、DVD-Rに書き込みすらできなくなってしまいました。
RD-X3はネットワークコピーに対応していないので、つまり、HDDに録画したもの書き出せないということ。まぁ新しいレコーダーを買って、赤白黄色ケーブルを新しいレコーダーにつなげてダビングできますが、画質は落ちます。
これを機にブルーレイを買おうかと思い、調べてみました。DVD-RAMが使えるのはパナソニックだけ。大方パナソニック購入に傾いていたのですが、細かく調べると必要な機能がないのです。
必要な機能を備えているのは、東芝のDVDレコーダーになってしまいます。
なら、とりあえず今のRD-X3を修理することにしました。
ネットへの書き込みを調べると、出張修理で3万円くらい、所要時間30分くらいだそうです。でも、なかにはとんでもない修理マンもいるらしく、よくHDDが壊れなかったなぁという記述も見つけてしまいました。
HDDに録画してあるものもとっても大切なので、壊されてはたまりまりません。
それに修理なら寿命は短くなってもいいので、もう少し安く直して、新しいレコーダーも早めに購入したいと思います。
ネットの書き込みや弟への相談の結果、自分で修理してみることにしました。レコーダーと言っても、ようはパソコンと一緒。ドライブさえつけられれば、パソコン用のDVDドライブでも大丈夫なはずです。
しかし、残念ながら、RD-X3は特注品らしく一般には購入できないのです。東芝のサポートセンターに頼んで1万円ちょっとで買ったという方もいらっしゃるようです。
東芝から購入しても、新品が来るわけではなく、回収した故障品を修理して売っているのだそうです。
ならば、弟の言うようにオークションで動作品を手に入れて付け直すことにしました。
RD-X3、RD-X30、RD-X40が同じDVDドライブを使っているので、この3つの機種を狙います。とにかくDVDドライブが動いているものを徹底的に狙い撃ちです。
で、結局RD-X30を送料入れて7330円でGetできました。本体のみです。ケーブルもリモコンもなし。他の出品が本体だけで1万円を超えたりしていたので、修理に成功したら大満足です。
で、届いたので、早速分解してDVDドライブを付け替えてみました。
まずは落札品の動作チェックです。DVD-RAMへの読み書きはOKです。RAMへ書き出せれば今のレコーダーの吸出しはできるので、換装作業へ。
まずは、X30を分解
次にX3を分解
ドライブの型番を見ると同じです。よし。
X30のDVDドライブをはずしてX3へ移動させます。パソコンと一緒、というかパソコンよりシンプルでわかりやすい。いけそうな感じ。
ドライバーでドライブをはずします。ケーブルは電源とデータケーブルの2本。電源はパソコンと一緒ですが、データケーブルが特殊です。
付け替えて電源を入れてみます。た、立ち上がらない・・・
再度挑戦。立ち上がりました。HDDの中身も無事です。DVDドライブへ書き込んでみます。OK!!
蓋をします。ケーブルも元に付け直します。
そして起動。
ま、また、立ち上がらない・・・
再度挑戦。
NG。
何度やっても立ち上がらない・・・ 蓋をしてケーブルをつなげただけなのに。壊してしまったか???
電源を入れてもすぐにおちてしまいます。
泣き泣き再度蓋を開けてチェックします。X30の方も立ち上げてみたのですが、ダメです。ドライブの組み合わせを色々変えて試してもダメです。
でも、全てダメというのもちょっとおかしいと思い直し、もう一度レコーダー内部のケーブルを気合を入れて差込直してみました。
再度電源オン。
ピー
変化です。今まではピーもいわなかったのに。
ケーブルを確かめると、ぬ、抜けてる・・・
2つのHDDをつなぐケーブルが・・・
電源オフ。
切れない・・・ なんてこった。なんとオフにしてもウンともスンともいわない。
仕方ないので電源ケーブルを抜くことに。
HDDの中身が壊れるのを覚悟です。
ケーブルを差し込んで、電源オン。
立ち上がった!!!
HDDの中身も無事です。
電源を落とすのが怖いので、蓋を開けたままRAMへダビングしました。
これで中身は救済完了です。
今は蓋も閉めて、電源もきちんと入ります。
やれやれ。ビクビク&ハラハラ&がっくりなど色々味わいましたが、安くに修理できました。
そして、落札したX30には壊れたDVDをつけました。でもHDDはちゃんと動作するので番組が重なったときは利用できそうです。
やったぁ。
コメント