パソコン・電気製品
PC内蔵ドライブを付け替え
2018年05月12日
Windows10が発売されるからWindows7の販売が終わってしまう、という時に慌ててPCを買ったのが2013年1月(まだ3年目くらいだと思っていた・・・)。ですがWindowsXPでしか動かないソフトウェアとハードウェアがあるので、未だにWin7とWinXPの2台のPCを使っています。
Windows7PCを買った時、内蔵カードリーダ/ライタをオプションで付けようかと少し悩んだのですが、WindowsXPPCに内蔵されているドライブがあるので、それを付け替えればいいやと思って新しくは付けませんでした。
最近WindowsXPPCの調子が今一なので、あまりガンガン使うのは止めて、ソフトウェアとハードウェア共にWindows7に移せるものは移すことにしました。と言ってもそんなに沢山はないのですが。
一番難儀なのが、内蔵カードリーダ/ライタです。確か買った時に移そうとしたのですが、どうしてやめたんだったけ??? 思い出せません。PCの蓋を開けたら多分思い出せるでしょう。
付け替えの作業より、ケーブル類の取り回しのほうが腰が引けますが、エイヤァ!と始めました。
いきなりの写真ですが、PCの蓋を外して、前面のパネルを外して正面から見たとことです。中央の上に見えているドライブが内蔵カードリーダ/ライタです。
斜め上から見たところと本体側からみたところです。
内蔵されて、USBケーブルで繋がっています。当たり前かぁ。
USBケーブル(白いケーブル)がどこに繋がっているかと言うと、マザーボードのUSBコネクタです。
見にくいですが、マザーボードにUSB1112と印刷してあります。
電源は取っていないようです。
内蔵カードリーダ/ライタの型番がわからないので、取り外してみました。
Y-E DATAの
Internal OctoMediaDrive 2
YD-8V06
です。
Windows7対応ならとても嬉しいのですが。
ありました。
マルチメディア_メモリカードリーダ・ライタ YD-8V06_株式会社 ワイ・イー・データ
対応しています!
付け替える方向で動くことにしました。
Windows7PCの蓋を開けてみます。マザーボードのUSBコネクタを探したのですが、この2つしかないようです。
なんですが、この2つのコネクタは、PC前面USBポートに繋がっているんです。
使っているからなぁ。どうしよう。PCを買った時これが原因で付け替えをやめたんだっけ?
よく見るとマザーボードUSB1つに対して、PC前面USB2つが繋がっています。と言うことは、内蔵カードリーダ/ライタを付けると、PC前面USB2つが使えなくなるってことです。ケーブルを買えば何とか1つ潰すだけですむかもしれませんが・・
そう言えばPCを買う時、内蔵カードリーダ/ライタを付けるとPC前面USBの2つが使えなくなりますって説明があった記憶が・・・
どうしようか悩んでいたら、PC裏面にUSBポートを発見。
しかもUSB3.0って書いてある!! そう言えばUSB3.0が使えるんだった! しかも外付けHDはUSB3.0対応で、PCから『3.0ならもっと早いよ』ってメッセージが表示されてたなぁ。今まで気が付かなかったけど、裏面のUSBを使えば早いんだ。と言うことで、前面USBポートを2つ潰して内蔵カードリーダ/ライタを付けることにしました。
WindowsXPと共通のUSB機器や取り回しの難しいUSB機器は前面を、そうでないものは裏面を使うことにします。
いやあ、忘れていた良い物を発見しました。
どちらかと言うと使いにくい側の前面ポートのケーブルを抜いて、内蔵カードリーダ/ライタのケーブルを差します。
後はドライブをPCのベイにセットして蓋をするだけです。
あの・・アン・・・壊さないでね。振り向いたらマザーボードの上に半分座っていた時は慌てて下ろしました。しかもメインのWindows7の方に乗っていた。 (@ @) (T T)
埃が入らないように、前面パネルのベイの蓋(?)をWindows7からXPへ付け替えます。
Windows7を立ち上げてみました。無事立ち上がったのですが、ドライブ名が私の感覚と違っていてちょっと使いにくいです。
ドライブ名を固定して自分の感覚に合わせます。
内蔵HD、外付けHD、内蔵カードリーダ/ライタの順番になり、より使いやすくしました。
エプソンのページですが、見ながら設定しました。
ドライブレター(「D:」など)を変更する(Windows Vista / Windows 7 / Windows 8 / Windows 8.1 / Windows 10)"
他にも沢山のページで紹介されているので、分かりやすい所を探してみてください。
実は外付けのカードリーダ/ライタも持っているんです。
家にあるのはバッファローのMCR-8U/U2です。
カードリーダー/ライター|MCR-8U/U2
多分動くと思いますが、思うのですが、対応OSにWindows7はありません。
なにより外付けなので、リーダーをどこかに置いて使うことになります。Windows7PC周りは狭くて安定する置き場所を確保するのは結構面倒なので、できれば内蔵を使いたかったのです。
うん、良かった。ドライブを見る度にちょっと嬉しい気分です。
そして。
あった、あった、あった、あっ~たぁ~~~、あた~ぁ~~。
やっと出会えました。(T T)(T T)(T T)(T T)(T T)
探していたダイソーの収納ボックスです。ちょうど1ヶ月探していました。
詳しくは明日にでも書きます。
Windows7PCを買った時、内蔵カードリーダ/ライタをオプションで付けようかと少し悩んだのですが、WindowsXPPCに内蔵されているドライブがあるので、それを付け替えればいいやと思って新しくは付けませんでした。
最近WindowsXPPCの調子が今一なので、あまりガンガン使うのは止めて、ソフトウェアとハードウェア共にWindows7に移せるものは移すことにしました。と言ってもそんなに沢山はないのですが。
一番難儀なのが、内蔵カードリーダ/ライタです。確か買った時に移そうとしたのですが、どうしてやめたんだったけ??? 思い出せません。PCの蓋を開けたら多分思い出せるでしょう。
付け替えの作業より、ケーブル類の取り回しのほうが腰が引けますが、エイヤァ!と始めました。
いきなりの写真ですが、PCの蓋を外して、前面のパネルを外して正面から見たとことです。中央の上に見えているドライブが内蔵カードリーダ/ライタです。
斜め上から見たところと本体側からみたところです。
内蔵されて、USBケーブルで繋がっています。当たり前かぁ。
USBケーブル(白いケーブル)がどこに繋がっているかと言うと、マザーボードのUSBコネクタです。
見にくいですが、マザーボードにUSB1112と印刷してあります。
電源は取っていないようです。
内蔵カードリーダ/ライタの型番がわからないので、取り外してみました。
Y-E DATAの
Internal OctoMediaDrive 2
YD-8V06
です。
Windows7対応ならとても嬉しいのですが。
ありました。
マルチメディア_メモリカードリーダ・ライタ YD-8V06_株式会社 ワイ・イー・データ
対応しています!
付け替える方向で動くことにしました。
Windows7PCの蓋を開けてみます。マザーボードのUSBコネクタを探したのですが、この2つしかないようです。
なんですが、この2つのコネクタは、PC前面USBポートに繋がっているんです。
使っているからなぁ。どうしよう。PCを買った時これが原因で付け替えをやめたんだっけ?
よく見るとマザーボードUSB1つに対して、PC前面USB2つが繋がっています。と言うことは、内蔵カードリーダ/ライタを付けると、PC前面USB2つが使えなくなるってことです。ケーブルを買えば何とか1つ潰すだけですむかもしれませんが・・
そう言えばPCを買う時、内蔵カードリーダ/ライタを付けるとPC前面USBの2つが使えなくなりますって説明があった記憶が・・・
どうしようか悩んでいたら、PC裏面にUSBポートを発見。
しかもUSB3.0って書いてある!! そう言えばUSB3.0が使えるんだった! しかも外付けHDはUSB3.0対応で、PCから『3.0ならもっと早いよ』ってメッセージが表示されてたなぁ。今まで気が付かなかったけど、裏面のUSBを使えば早いんだ。と言うことで、前面USBポートを2つ潰して内蔵カードリーダ/ライタを付けることにしました。
WindowsXPと共通のUSB機器や取り回しの難しいUSB機器は前面を、そうでないものは裏面を使うことにします。
いやあ、忘れていた良い物を発見しました。
どちらかと言うと使いにくい側の前面ポートのケーブルを抜いて、内蔵カードリーダ/ライタのケーブルを差します。
後はドライブをPCのベイにセットして蓋をするだけです。
あの・・アン・・・壊さないでね。振り向いたらマザーボードの上に半分座っていた時は慌てて下ろしました。しかもメインのWindows7の方に乗っていた。 (@ @) (T T)
埃が入らないように、前面パネルのベイの蓋(?)をWindows7からXPへ付け替えます。
Windows7を立ち上げてみました。無事立ち上がったのですが、ドライブ名が私の感覚と違っていてちょっと使いにくいです。
ドライブ名を固定して自分の感覚に合わせます。
内蔵HD、外付けHD、内蔵カードリーダ/ライタの順番になり、より使いやすくしました。
エプソンのページですが、見ながら設定しました。
ドライブレター(「D:」など)を変更する(Windows Vista / Windows 7 / Windows 8 / Windows 8.1 / Windows 10)"
他にも沢山のページで紹介されているので、分かりやすい所を探してみてください。
実は外付けのカードリーダ/ライタも持っているんです。
家にあるのはバッファローのMCR-8U/U2です。
カードリーダー/ライター|MCR-8U/U2
多分動くと思いますが、思うのですが、対応OSにWindows7はありません。
なにより外付けなので、リーダーをどこかに置いて使うことになります。Windows7PC周りは狭くて安定する置き場所を確保するのは結構面倒なので、できれば内蔵を使いたかったのです。
うん、良かった。ドライブを見る度にちょっと嬉しい気分です。
そして。
あった、あった、あった、あっ~たぁ~~~、あた~ぁ~~。
やっと出会えました。(T T)(T T)(T T)(T T)(T T)
探していたダイソーの収納ボックスです。ちょうど1ヶ月探していました。
詳しくは明日にでも書きます。
コメント