暮らし

しぃりぃまんだぁらぁ

2012年06月11日
父母の家へ行き、何の話からだったか、方言の話になりました。
以前、母も覚えていなかったのですが、母の従兄が「おばあさんが、『しぃりぃまんだぁらぁ』って言ってたよね」と言い出しました。
いったいそれはどういう意味?と聞くと、『障子や襖がきちんと閉まっていない状態のこと』を言うらしいのです。
部屋へ入ってきた人が障子や襖をきちんと閉めず空いている部分があると、おばあさんが空いている部分を指差して、「しぃりぃまんだぁらぁ」と言っていたというのです。

私は実際に使っている人や場面に一度も遭遇したことがないのですが、母や母の従兄の話を何度も聞くうち、覚えてしまいました。

でも、一体語源は何? そもそも、これって方言?それともおばあさんの造語?

しぃりぃ:尻?
まんだぁらぁ:曼荼羅?
と仮定して、インターネットで色々調べてみました。でも何も分かりませんでした。
おばあさん(私の曾おばあさん)はお寺の出だったというので、やっぱり『まんだぁらぁ』は曼荼羅? でもなぁ。

母の従兄が、「『まんだぁらぁ』は『まんだあらぁ』(まだあるの意味。この場合まだ閉めるべき部分があるの意味)のことかなぁ?」と言っていた事を思い出し、それならやはり、『しりは後ろくらいの意味で、まんだぁらぁはまだ閉めるべきの意味では?』ということに一応落ち着きました。

分からないままマンションに帰ったのですが、気になってもう一度調べてみました。
やっぱり分からないのですが、こんな方言を見つけました。
夕焼けオレンジ
Yahoo!知恵袋
発言小町
へぇ、色々ありますね。

福島の『けつぬけ』に少し通じる部分があるような気がします。書いておられるように、『けつぬけ』が『ケツ(尻)が抜けてる』ということであれば、『尻』は共通ですよね。

しかし曾おばあさんも、自分が何気なく発していた言葉が、こうも話題になり、孫・曾孫を悩ませているとは夢にも思っていないでしょうね。