グッズ

落とされて首が・・・

2017年10月18日
リビングの夏っぽいジグソーパズルを掛け替えました。


 

掛け替え後。
 

高校生の頃、このパズルをカーテンレールの上に飾っていたら、その時家にいた猫がタンスの上に上がった時目が合ったらしく、パズルに向かって牙を剥いていました。

牙を剥いたのはこの猫です。
 

そして仕事部屋の本棚に飾ろうかなと思ってどこでもいっしょのトロを出した途端、落とされました。そして首がもげました。(T T)(T T)(T T)(T T)(T T)
落とされないように気をつけないと思いながら箱を仕舞うため目を離した数秒の間にやられました。
接着剤で首を付けました。
 

傷の奥の黒い部分が少し見えるので、塗料を塗ってみました。
 
かえって目立つ???

落としたのはこの猫です。

グッズ

今度はキャンドゥで猫ホイ

2017年10月17日
先日はダイソーで猫ホイホイされてきましたが、今度はキャンドゥでホイされてきました。
こちらもダイソーの猫ホイホイと同じで、インターネットで見かけて、あることに使えないかなと思って探しに行ってきました。

ありました。最後の1個でした。また入荷するでしょう。多分。
全面糊の付いているロール付箋紙です。
 
フキゲンネコ柄だそうです。

4種類の猫が印刷されています。写せた3種類です。
 
手先が黒いのね。初めどうなっているのかわからなかったです。お腹が黒く見えてしまいました。

パッケージの印刷です。


 

何に使うか、果たして使えるか、はまた後日。

グッズ

ダイソーの猫ホイホイ

2017年10月14日
ダイソーで猫ホイホイをやっていると聞いたので、なくならない内にと行ってきました。
やってました、やってました、ホイホイ。
予定通りホイホイされて来ました。

ねこねこくらぶというシリーズです。

マステです。4種類ありましたが、我慢して2種類だけ買いました。
 

フレークシールです。こちらも4種類ありましたが、我慢して2種類だけです。
 

他にも色々ありました。ウォールステッカーとか、メモ帳、ノートもありました。特にノートの猫がサバトラでストライクど真ん中のタイプの猫だったのでとても欲しかったのですが、使わないサイズなので、我慢、我慢。
あ、サバトラとかサバシロが好みの毛柄ってことは、アンには内緒です。

もちろん、アンはとても可愛いです。

収納

ペット用ドライフードを冷蔵庫で保存

2017年10月13日
家の猫は水を飲まないので、一日三食の内二食をスープたっぷりの手作り、一食をドライフードにしています。


今は少量に分包されているフードを食べさせているのですが、それでも一日一食では消費するスピードが遅く、フードの酸化が気になります。酸化を少しでも遅らせるため、冷蔵庫に入れているのですが、結露するので止めた方がいいという説もあります。でも常温保存だと一ヶ月以内に食べ切った方がいいそうで、ちょっと無理なんですよね。
その上フードを冷蔵庫から出すと、置く所がないんです。と言うのも猫の手口が届く所では食べられてしまいます。開けていないフードの袋を食いちぎった事もありますし、保存容器を咥えて運んだり、容器の蓋を開けた事あります。戸棚に入れておいたら臭いが充満しそうだし・・・
そういう理由からもやっぱり冷蔵庫が安心なんです。

ずっと冷蔵庫で保管するのに都合の良い容器を探していました。1ヶ月ほど前でしょうか、ダイソーで良さそうな容器を見つけたのですが、踏ん切りが付かずに伸び伸びになっていました。ですがこの度、もしキャットフードが駄目なら乾物を入れようと思い立ち、やっと購入しました。

 
ホワイトと言うか、ホワイトグレーと赤があります。


蓋の一箇所が開くようになっていて、ここから中身を出します。中身が少しでも空気に触れなければいいなと思っています。
結露したら口を開けて冷蔵庫で乾燥させることもできます。蓋を全開にしなくてすみます。


必要かどうかはわかりませんが、容器にはメモリも付いています。


4種類のサイズがありました。全てスタック可能です。


蓋には溝が切ってあります。四隅の溝に別の容器の脚を嵌め込む事ができます。


スタックしてみました。


きっちり嵌まるので、持ち上げることができます。

出す時はフードが少し引っかって出にくいこともありますが、概ね使いやすいです。

アン(足)

セミさん、こんにちは

2017年10月02日
夏のある日、バルコニーにセミが飛んできた音がしたなと思った途端、アンが猛ダッシュして熱心にセミを眺めていました。
マンションの上階なので、虫も鳥もあまり来ずアンは退屈なようです。滅多にない来客に大喜びです。

夏は窓を開けっ放しなので、網戸が外れた時のストッパーにならないかと思い、プランターを窓のすぐ外へ移動させているのですが、そのプランター置きをセミが歩いて(這って)います。

ビデオ
(動画 32s)
『ホニャ~、ニャンかいる、ニャンかいる。』
「セミさんだよ。」
『セミ・・かぁ。動かないね。』

ビデオ
(動画 1m08s)
『ニョ~、動いているのニャ~。どうニャって動いているのニャ~???』
『もっとよく見える所に来るのニャ。』
『ウォッ、ニャ、ホエェェェェェ。』

ビデオ
(動画 19s)
『一緒に遊ぼうニャ~~~!!!こっちにおいでニャ!!』
セミ『ご遠慮申し上げます。』

災害対策

カセットコンロを購入

2017年09月27日
災害時に電気やガスが途絶えたら、カセットコンロでお湯を沸かしたり、食品を温めたりすれば良いと聞いていたので、以前から物色していました。

収納場所の事を考えると、コンパクトなタイプが良かったのですが、なかなか値段でこれにしようという物が見つかりません。普段にも使う物なら少し値が張っても納得なのですが、普段使いの予定は全くありません。キッチンがIHなら値が張っても価値も感じるかもしれませんが、家はガスです。年を取っても頭が大丈夫な間はガスを使いたいし、そうなるとカセットコンロはいよいよ出番があるとは思えません。

楽天で9月のセール品でとても安く売られている物があったこともあり、結局普通の大きさの物にしようかなとほぼ決めていました。本体980円、送料と税金を入れても2000円切ります。
セールは今月いっぱいなので、買おうと決めてクレジットカードを持ってURLを尋ねると・・・ね、値上がりしてる!!! 昨日見た時は980円だったのに。(T T)(T T)(T T)
送料も値上がりしてました。画像に入っている値段は980円のままなんですが、実際の金額は1000円超え。ショックでした。
ショックのあまり、もうこうなったらコンパクトタイプにしようと、更に物色、物色、物色。

でもなんかおかしいなぁ、もしかして値段の設定を間違えているのでは? 運送会社が来月から送料を値上げって言っているから、送料も来月から値上がりならわかるけど、どうしてこの中途半端な時期に? ってことで、2~3日様子をみることにしました。

すると・・・翌日にはセールの値段に戻ってました。やっぱりミスだったか。嬉しい!!
また何かあって980円で買えなくなる前に買うことにしました。ん? もしかしてミスではなく、お店の作戦だった?

楽天


カセットコンロはイワタニの製品が優秀らしいのですが、買ったのはニチガスの物です。でもシンプルなデザインが気に入りました。唯一前面に絵があるのですが、これはシールで剥ぐことができそうです。もしかすると熱で変質するかもしれないので、その前に剥いでおいた方が綺麗に使えるかもしれません。
後はいざって時まで壊れないでいてくれることを願うばかりです。

実はもう1つ嬉しい事がありまして。以前はこの値段は楽天でしか見たことがなかったのですが、ショックを受けている間にYahooでも売られ始めたようです。同じお店です。
なぜかはわからないのですが、Yahooで1100円ほどのポイントが付いていました。Yahooではあまり買い物をしないので、いつも失効してしまいます。今回もだなと漠然と思っていたのですが、そのポイントがなんと!失効まであと1時間だったので、即行Yahooで買いました。
2017-09-28 追記 --------------------------------
YahooのTポイントを確認したところ、プレゼントポイントだったようです。道理で心当たらないはずだ。ありがとう、Yahooさん!!コンロ、大切にします。
------------------------------------------------

あんなこんなで、結局700円ちょっとで手に入れたカセットコンロです。


カセットボンベは父母の家の近くのドラッグストアで3本200円ちょとで売られている物をすでに買っていました(本体ないのに)。計算するとボンベは1週間分で20本はあった方がいいみたいなので、収納場所と相談しながら増やす予定です。
早速動作確認してみます。
初めて使うので、かなりドキドキしました。圧力がかかっているから気をつけて扱わないとね。
ボンベセット。


点火!
強火。


弱火。


いい感じ。でもメーカーによってはかなりの確率で数回で点火できなくなる物もあるようなので、時々は点火してみないといけませんね。
父母の家にあるカセットコンロは点火・消火時にカチッという音がするのですが、これは無音です。それが「ん?」という感じがしますが、慣れの問題でしょう。

ちなみにボンベは、東海のコン郎です。ボンベを外す時どうしてもガスが少量出てきますが、臭いが少ないそうです(臭いはわざと付けてあります)。
楽天

コンロの注意事項に指定以外のボンベは使わないように書かれていますが、国内製のボンベならどれでも合うそうです。阪神淡路大震災の時にユーザーが困ってから統一されたそうです。


セールは9月いっぱいのようです。
楽天

収納

服の整理をしました

2017年09月18日
前回クローゼット内の服の整理をしたのが、去年の春でした。前回は服の整理もしたのですが、衣装ケースを増やしアンがクローゼットに入ってしまっても服を食べられないように保護するのが主な目的でした。 ⇒ クローゼット引き出し仕切り完了

何とかクローゼットを開けても大丈夫になっていました。

服は写真の物で全てです。寝間着からフォーマルまでここにあります。
上の写真の後、部屋着のデニムのシャツとスカートが増えています。寒い時期に着る少し厚手のシャツが必要だったのと、それまで着ていたスカートがボロボロになり始めたので買い替えました。

今回は、
以前から整理しようと考えていた服と、
非常時のインナーの替えをもっと持っておくことにしたので、そのスペース確保、
普段着にもカバーを掛けてアンの牙から保護、
します。

今回まず整理するのは、どうにも静電気がひどく起こって着られないセーターとカーディガンです。色々工夫したり、静電電気が起こりにくい組み合わせで試してみたのですが、駄目でした。いずれもウールです。

黄色と赤色の物はアンに食べられて穴も空いています。黄色のカーディガンは縮んで殆どフェルトになっています。
ネットで『本来はウールがいいのだけれど、安くするためにアクリルでタワシを作る』と書いてあるのを読んだので、これらはタワシにする予定だったのですが・・・ もう少し検索してみると、ウールはタワシには向かないことがわかりました。
靴磨きに使えるそうなので、父母の家で使わないか聞いてみる予定です。
と、その前にアンの蹴りぐるみを作って渡してみたのですが、やっぱり食べようとするばかりなので諦めました。

次に整理するのは、リメイク予定の服です。

ピンクと水色のスーツの上着は、前からやってみたいと思っている手芸に使う予定です。使えそうな箇所が残るように裁断して小さくしました。
デニムはタイトスカートです。タイトはもう履かないので、フリーマーケットに出してみます。売れなければ、ウォールポケットかスマホケースにリメイク予定です。
黄色とピンクのカーディガンは、アンのハンモックが作れないかと取っていたのですが、どうやらアンはハンモックが好きではないようなので、一応フリーマーケットに出してみます。売れないでしょうから、網バックにでもリメイクできないかなと思っています。でもかなり小さいんだなぁ。やっぱりハンモックかな。

これらは衣装ケースから出したので、インナーの備蓄を衣装ケースに入れることができます。

フォーマルや準フォーマル、着心地が良くて気に入っているビジネススーツなど、アンに齧られてはたまったものではない服には、前回衣装カバーを掛けました。 ⇒ アンのお口から衣類を守る
前回買ったカバーが残っていたので、スカートやブラウスなどに掛けました。ブラウスは埃よけですが、ウールの入っているスカートはアンが狙っているようにも見えていたので、これで少しは安心です。カバーを掛けやすくするため、スカートはピンチでハンガーに掛けてみました。

家にある物でやってみた、すごいやっつけ仕事です。

今回はオフシーズンの普段着にもカバーを掛けてアンの牙から保護したいので、衣装カバーを買ってきました。今回は100均 ダイソーの物です。
今まで普段着には余っていた裾が開いている、上から被せるタイプのカバーを掛けていたのですが、下からアンが頭を入れて服に興味津々だったのです。アンの牙から保護することが目的なので、裾が縫ってあり服全体が包めるタイプに変更しました。
その上で、ファスナー付き、肩幅狭め、長さが90cm以内、できれば色が白っぽい物で探したらダイソーの物になりました。
  
前回はネットでちょっといいカバーを買ったせいでしょう、ダイソーのカバーがちゃちいなと思ってしまいました。いえ、普段着用には十分です!
もう1つ不安なのが、ダイソーのカバーが静電気が起こりそうな予感大なことです。ううん。

これで普段は殆ど着ない服とオフシーズンの服にはカバーが掛かっていることになり、アンが入ってもかなり安心です。
で、こうなりました。

・・・ほとんどカバーが掛かってる! ってことはほとんど着ていない服ばかりってことで・・・ いいのかこれで?
整理整頓のプロの方に言ったら捨てましょうと言われるでしょうけど、捨てられません。執着があって捨てられないのではなく、いざって時に本当に困るので捨てられません。そんな服がほとんどです。

ちょっと見にくいですが、ざっとこんな感じです。(クリックで拡大)


向かって左から。

赤枠 --------------------------------------
クローゼットの左奥が死角になっていて写っていないのですが、衣装ケースがない部分に
合冬フォーマル、
夏フォーマル(戴き物、こちらの方が合冬より出番が多くて助かってます)、
フォーマルにも合う黒のロングコート、
準フォーマルスーツ、
合セミロングコート、
少し形式的な場所へ来て行けそうなワンピースなど、
丈の長い物を吊るしています。
ここまででポールの約1/4を占めています。

青枠 --------------------------------------
ビジネススーツ、
スーツの中に着るシャツ(少しずつ普段にも着て消費予定)、
綿パンではダメそうな時に着る普段着用のスカートとパンツなど、
です。

緑枠 --------------------------------------
普段用冬と合の上着などです。

黄枠 --------------------------------------
オンシーズンの物です。

ううん、やっぱり手放せそうな物は後3~4着かなぁ。無理すればもう少し手放せるでしょうけど、ちゃんと着てから手放したいし、クローゼットに入っているので何も無理しなくてもいいかなと。
クローゼット内は着ている服だけという方もいらっしゃいますが(できれば近づきたい)、フォーマルとビジネススーツがある以上それは無理だし・・・
両親からは着る服があるのかと心配されている状態だし、まあいいかな。

衣装ケースにはインナー、Tシャツ、カーティガン、セーターなどがあります。
服以外の物も入れているので、実際には写っている衣装ケース全てに服があるわけではありません。その上かなりユルユルに入れているので、詰めればケース1つは空くと思います。

向かって左側上段から。
左 -------------------------
ハンカチ、手袋などお出かけ用品、
色々ごちゃごちゃと、
半纏2着、
中 -------------------------
トレーナー、
ニット、
色々ごちゃごちゃと、
右 -------------------------
インナー、
夏物、
合物
です。
まだ整理予定ですが、行き先が空かないのでここで待機の物もあります。

ちなみに、衣替えはちょこっと入れ替えるだけです。
吊っている服はカバーを掛け替えて位置を動かす、
衣装ケースは季節ごとに引き出しを分けているので、引き出しごと入れ替え、
で完了です。

オンシーズンの物は向かって右側に集めてあって、吊っている服もケース内の服も、クローゼットの片側だけ開ければOKになっています。
扉が右だけ早く駄目になるかな?


上の写真で今吊っているのは夏と合のシャツ類とデニムスカートです。
衣装ケース1段目はインナーや寝間着、
2段目は夏服、
3段目は合服
です。

冬になったら、ケースの2段目と3段目をニットとトレーナーの引き出し(左側扉の方にあります)と入れ替えです。着るものに全く執着がなく、面倒くさがりの私にはピッタリです。
気温が急に変わったら、クローゼットの左側の扉を開ければ次の季節の服があるので安心です。

この冬に着て静電気の様子をみてからどうするか決める服もあるので、これにて一旦整理整頓終了です。