バルコニー菜園

キュウリ成長記録

2025年01月29日
ダイソーで買ってきたキュウリを育てています。
何種類か売られていますが、私の環境では病気に強い品種が病気になり、普通の品種が育てやすかったです。
地這キュウリも育てましたが、地を這わさず支柱を立てました。

一旦小さなポットに植えて元気のいい苗をプランターに植えつける方法でも、直接プランターに種を蒔く方法でも、どちらでも大丈夫です。


ある程度大きくなったら支柱を立てて這わせます。

 
支柱は場所によって形が変わると思います。
我が家はあまり広く取れないので、コンパクトになるように支柱を立てました。
支柱はプランターの4隅に1本ずつ立てて、上で束ねます。所々麻紐を横に渡して支柱を固定します。支柱の間に麻紐を上から垂らします。
あまりしっかりはしないですが、なんとかキュウリを支えられました。

 
花が咲きました。雄花と雌花です。雌花はすでにキュウリの形をしています。


大きくなり始めました。

 
育ってます。

 
真っ直ぐで綺麗なキュウリができました。味もいいです。


中には曲がって先が枯れかけているキュウリもできます。

キュウリの種取は諦めました。
きちんと受粉させることができ、種が熟すまでキュウリをおいておける環境があれば取れると思います。