メンテナンス

分解したい病発症中

2015年10月17日
10年越しで浴槽エプロン、そしてカウンターと戦うで浴室のカウンターの分解に成功して、それをきっかけに色々な所を分解して掃除したくてウズウズしています。名付けて<分解したい病>。

分解したいのは、
・浴室の換気扇
  分解するなと書いてあるので分解したことはないのですが、分解して掃除したくてたまりません。
  見えているネジを外せばシロッコファンが出てくるのではないかと期待しています。
・トイレと洗面所の換気扇
  ファンが見えないのですが浴室と兼用でしょうか。独立なら探して掃除したいです。
・トイレ便器と便座
  便器と便座の間を掃除したいのです。
・キッチンの換気扇
  シロッコファンは定期的に掃除していますが、シロッコファンが付いている金具まで外して掃除したい!
  レンジフードの中もいつも怪我をするので諦めていますが、掃除したいです。 
・シューズボックスの換気扇
  棚を全て取り外さないと見えないので、どうなっているのか確認したことがありません。
  確認、掃除したいです。

まず手始めに、トイレの換気扇を見てみました。以前確認したときはシロッコファンは見えなかったので、掃除したことはありません。いつもカバー洗浄とフィルター交換だけです。
やっぱりファンはありません。天井の換気扇を下から撮影しています。
写真

仕方ないのでいつも通り、カバーを洗って新しいフィルタを挟んで取り付けました。
写真

お風呂の換気扇のリモコンを確認したら、型番から浴室+洗面所かトイレのいずれかが連動タイプの換気扇でした。浴室と洗面所は連動しているので、トイレは独立ということになります。
ですが、探しても探してもそれっぽい物はありません。一体どこで回しているのでしょう。
取扱説明書を色々探していたら、入居の時の案内の書類が出てきました。それを読むと、トイレ換気扇はシューズボックス換気扇と連動しているんだそうです。
ということは、シューズボックスの換気扇がどうなっているかちゃんと調べないといけません。シューズボックスはともかく、トイレの換気は常にしているので、絶対掃除したいです。自分で掃除できればいいのですが。

これで残す換気扇はキッチンです。
キッチンの換気扇はしょっちゅう中を見ていて汚れているのは知っています。


次に便器と便座の間の掃除ができないか調べました。これは以前調べたとき、トイレタンクを外さなければダメだったのですが、本当に正しいか再チェックです。
正しかったです・・・残念。
最近のトイレはワンタッチで外せるんですね。なんて羨ましい。それなのに掃除しない人がいるなんて・・・
家のトイレはこれに近いです。 ⇒ トイレのタンク外し
タンクと便座が一体になっています。
止水栓で水を止め、タンクの水を抜き、大きなネジを4本外さないと便器と便座が分離できません。
分離できたとして、
タンクをどこへ置くの?
一体になっているタンクと便座の裏側ってどうやって掃除するの?横あるいは逆さにしないと難しいけど、それってタンク内の物が動いてしまって後の調整が大変だよね、ということはずっと持ち上げておかないとダメじゃないの?
などなど不可能とも思える疑問が次々と湧き上がってきました。

仕方ないので綿棒が入る範囲で掃除しました。でも、ここの掃除、実はとても怖いのであまりやらないようにしているんです。
と言うのも、以前ウォシュレットの調子が悪くなった時、目詰まりしているのではないかと思い、色々な所を掃除したことがあるんです。便器と便座の間を掃除したとき、最後のダメ押しをしたようで、終にウォシュレットが動かなくなってしまったのです。
また壊れたら嫌なので、あまり熱心にやらないように心がけています(どういう心がけだ・・・)。
綿棒で掃除後、催してもいないのに、用を足してみました。
良かった!!ウォシュレット正常です!

やっぱり分解掃除は止めようかな。
何かが壊れたとか、パッキンを仕替えなくてはいけなくなって外した時、掃除することにしよう・・・かな。業者さんでも結構大掛かりな作業のようですし。なによりまたウォシュレットがまた壊れたら厄介だし。


かなり音がするはずなので昼間やってみました、浴室換気扇の分解。
我が家は乾燥暖房機能付きです。どちらも一度も使ったことはなく、換気扇としてのみ使ってます。
写真
説明書には分解しないように書かれているので、今まで開けたことはありません。初めて開けてみます。
先日定期掃除の時、フィルターと見えているところだけ掃除をしたのですが、そのショックからか埃が落ちてくるようになってしまいました。
アンと一緒にお風呂に入っていたら上からホロリ。アンが興味津々だったので、とりあえず埃が落ちて来ないようにはしたいです。

取り扱い説明書だけでは、構造がわからないので、施工業者用の取り付け説明書をネットで探し、どうなっているのか確認しました。
天井に見えているパネルは、かなり長いネジ4本で止められていました。
開けてみると・・・
写真
これぞ10年物!ちょっとボケていますが、ボケているくらいがいいですね。凄いです。

予定ではシロッコファンが見えるはずだったのですが、見えているのは熱交換用の金属です。換気機能には影響しない部分です。これを外せばファンが見えるのかもしれませんが、外せない・・・ボルトで固定してあります。
万一外せたとしても、一体何キロの物が付いているやら。恐ろしや。これはノウハウを持っているプロでないと無理と判断しました。
そりゃあそうだよね、浴槽の真上に付いているのだから、絶対に落ちて来ないように、これでもかってくらい、しっかり固定してあるはずです。

これ以上埃が落ちて来ないように、金属と配線部分を掃除機と綿棒で掃除し、パネルを閉めました。

さて、掃除を頼むかどうか。・・・使ってもいない暖房・乾燥機能が付いているばっかりに、プロに頼まなければいけないわけです。換気扇のみだったら簡単なのにねぇ。困ったことです。


そうそう、分解と言えば、最近レコーダーから叩くような音がするようになりました。立ち上がるとき、番組表ダウンロードの時などに音がします。
先日ディスクを入れたとき同じ音がしたので、ディスクドライブが音を立てていると思われます。
分解してみたのですが、直りませんでした。これはそう遠くない内にドライブの換装ってことになるかな。ドライブが手に入ればいいけどなぁ。スロットインタイプなので換装って難しいよね。
レコーダーは2台あるのですが、新しい方から音がしていて、ううん、不安だなぁ。

分解確認していたら、やって来ました。
ビデオを撮り遅れたのであんまり写っていませんが、耐震ジェルにかなり猫パンチしていました。ビデオに撮れたのはチョイチョイくらいでした。
ビデオ
(動画 28s)
『パンチ、パ~ンチ!噛み噛み。』
(分解されていて中が見えていることに気が付き)
『ウォッ。ニャンだこれ。初めて見るニャ。』
「うわあ、中身は触らないで~!」

ビデオ
(動画 8s)
『ウニャ~~~!!これ全部アンのだニャ!!!』
「ひえ~っ!」
コメントの書き込み
コメント
ばぁばら さん | 2015-10-21 09:56:27
「分解したい病」とはいいネーミングと思いますが、「分解魔」ともいいます。
管理人 みゅー | 2015-10-21 15:09:35
突然発症、その内治癒するので、ここは病と言うことで・・・