アン(足)

ラピュタ、壊れる

2015年08月13日
キャットタワー兼ウォーク<ラピュタ>に取り付けていたトンネルが壊れてしまいました。
ラピュタにトンネルで作った木のトンネルです。


どこが壊れたかと言うと、ガチャ柱に取り付ける受けと棚板を留めていたネジが棚板から抜けてしまいました。
 

どういうシチュエーションで壊れたかと言うと、空飛ぶボール

を<ラピュタ>に垂らして、<ラピュタ>にアンを登らせてボールを取らせて遊んでいたらでした。お城(ケージ)の天辺にボールを置くと、楽しそうに取りに行くので、<ラピュタ>でもやってみたというわけです。

<ラピュタ>の天辺から垂らしています。
 

するとアンが登り棒を登って、取りに来ます。
ビデオ ビデオ
(動画 13s 14s)

<ラピュタ>のトンネルにアンが斜めに乗ったらしく、その力に耐えられず、ネジがスポッと抜けたと思われます。
夜なのに床に落ちてしまいました。マンションの階下の方、申し訳ありませんでした。読んでおられないと思いますが、お詫び申し上げます。

当のアンは、『あ、落ちたね。』という感じでした。そんなことよりボールが気になって仕方ない様子でした。怪我がなくて良かったです。
トンネルの置き場所に困り、妙な位置に取り付けていたのも良くなかったようです。
この後分解し、板だけにしてきちんとした位置に取り付けました。

トンネルが外れたと思ったら、ボールのゴムも切れてしまいました。

こちらは大きな音がするわけではなく、怪我の心配もなく、結んで使えばどうと言うことはなく、ただ銜えてアンが家中を走り回り、それを追いかけるのが大変だった(ボールを食べるのを阻止するため)という程度です。

色々な物が壊れた日でした。
コメントの書き込み
コメント
maruco さん | 2015-08-14 13:40:06
アンちゃん、すごいですね~!
登り棒!
なるほど、簡単すぎると登らないものなのですね、キャットタワー。。。(ラピュタにトンネルの日記も拝見させていただきました)

それにしても こ~んなすごいものが家の中にあったのですね~!!!
素晴らしいです! いいな~♪

ネーミングもいいですね、ラピュタ♪ 天空の城からですか?
浮いてる感じですものね、棚が♪
管理人 みゅー | 2015-08-14 21:34:50
> アンちゃん、すごいですね~!
> 登り棒!
> なるほど、簡単すぎると登らないものなのですね、キャットタワー。。。

どの猫もなのかは分からないです。アンは簡単だと一度で飽きるようです。
登り棒を設置してから、やっと少し使ってくれるようになりました。
棚板だけの時は、見向きもしてくれませんでした。

今回のトンネルもですが、その他にもハンモックを付けてみたりしたのですが、『ふうん。』で終わりました。
結局最もシンプルで安上がりな登り棒が一番お気に入りのようです。


> それにしても こ~んなすごいものが家の中にあったのですね~!!!
> 素晴らしいです! いいな~♪

ありがとうございます。
でもですね、みんな引いてしまうんですよ。
柱を立てなければいけないから、どうしても天井(あるいは梁)までになってしまうし、そうしたらギョッとするのはわからなくはないんですけどね。

市販のキャットタワーを見に行って、これは直ぐに飽きるだろうなと思い、飽きたら組み換えもできるタワーを作ってみました。
もしアンが使わなかったら、柱の長さなど少し手直しして、収納が欲しい場所に棚を作って私が使う予定だったんです。
それなら色々な物が無駄にならなくて済みます。


> ネーミングもいいですね、ラピュタ♪ 天空の城からですか?
> 浮いてる感じですものね、棚が♪

ネコジルシで知り合った方が、「天空の城だ!」とおっしゃったので、続けてラピュタという名前にしました。



ネコジルシの日記、拝読しました。
保健所へ行かれた時の様子には、ズッシリくるものがありました。
私は保健所へは行ったことがないのですが、日本の方がましなのかな。
冬になったとき猫が洋服を着ている写真に入れ変わったことがあります。寒いから着せてもらたのかなと思いました。

保健所は自分が選ばなかった子がどうなるかと思うと行く勇気が出ない、という方も沢山いらっしゃるようです。
分かります。もし保健所に行ったとして、「残った子達、もし期限内に里親さんが見つからなかったら連絡ください!」って無謀なことを言ってしまいそうで怖いです。

そちらでは病気の検査もしていないんですね。検査せずに沢山の猫を同じ所に入れているんでしょうか。1匹が伝染する病気を持っていたら、うつってしまうかもしれないですよね・・・
1週間で結果が出るとのことですが、お迎え予定の白三毛ちゃん、潜伏期間は大丈夫ですか?保健所の様子がすごそうなだけに、気になってしまいました。
何事もなく、無事来てくれるといいですね!祈っています。

それにしても、marucoさんの行動力、少しでいいので分けていただきたいです。あ、爪の垢でもいいのでいただけますか?
maruco さん | 2015-08-15 06:09:15
ありがとうございます。
私も心配です。
例え 検査の時に異常がなかったとしても、待っている1週間の間に感染することだって 考えられます・・・
ワクチンもレボリューションも 里子に出る、と分かった時点でだけ するようです。
嫌な言い方ですが、無駄になる可能性もあるわけですから・・・
でも、かなり危険ですよね。。。
よくそんな状態で今までまわってきてるな・・・と思います。
検査ができない気管支の病気なんかもあるようなので、潜伏期間も考えて、2.3週間は ボーイズとは隔離します。
次男にも 部屋から出て、その間は私の部屋で寝るように言ったのですが、病気(真菌とか)が移ったら移ったで治せばいいから 出ない、と なったことがないからこそ言えることを言ってました。好きにしろ。

え~! ラピュタとか キッチンゲートとか、μさんのほうこそ 行動力があるように思えますが~?(笑)
きっと行動力の方向が違うのかな(笑)
管理人 みゅー | 2015-08-15 18:41:16
> ワクチンもレボリューションも 里子に出る、と分かった時点でだけ するようです。
> 嫌な言い方ですが、無駄になる可能性もあるわけですから・・・

予算がないのでしょうか。
私が住んでいる県の保健所では、検査、ワクチン、駆虫をしてから里親募集をしているそうです。
そんなに予算はない保健所だそうですが、ここまでやっているようです。


> でも、かなり危険ですよね。。。
> よくそんな状態で今までまわってきてるな・・・と思います。

ええ、本当に。何事もないうちに、少しでも改善されるといいのですが。


> 検査ができない気管支の病気なんかもあるようなので、
> 潜伏期間も考えて、2.3週間は ボーイズとは隔離します。

2~3週間で大丈夫でしょうか。
http://www.tokyocatguardian.org/hospital/fiv_felv.html
に検査結果にきちんと反映されるまで、感染してからFIVは約2ヶ月、FeLVは約1ヶ月かかるってあります(16行目辺り)。
(私、これを読んで結構ビビッてます)
でも、同じページの<検査の解釈>には、陰性なら現時点での感染はないとも書いてあるのですが。

アンがお世話になっている獣医さんも、他の猫との接触がなくなってから最低でも1ヶ月は経ってから検査した方がいいとおっしゃってました。人間にうつる病気の場合も、1ヶ月もあればうつるからともおっしゃってました。
なのでアンは家に来て1ヶ月以上たってFIVとFeLV、その他の検査をしています。

marucoさんはその辺り、抜かりはないと思うので、大丈夫ですよね。


> 次男にも 部屋から出て、その間は私の部屋で寝るように言ったのですが、
> 病気(真菌とか)が移ったら移ったで治せばいいから 出ない、
> と なったことがないからこそ言えることを言ってました。好きにしろ。

そうですよね。猫同士だけでなく、猫から人間へも気になります。
息子さん、自分の部屋が居心地がいいのですね。そりゃあお城でしょうしね。
お母さんと同じ部屋っていうのも、照れくさいお年頃でしょうし。


> え~! ラピュタとか キッチンゲートとか、μさんのほうこそ
> 行動力があるように思えますが~?(笑)
> きっと行動力の方向が違うのかな(笑)

必要に迫られて、ヒイヒイいいながら作りました・・・
キッチンゲートなんて、作らなければと思い始めてから1年たってやっと始動ですよ。
行動力があるとは・・・



お出かけ中の猫ちゃんキッチン進入、心配ですよね。
http://pet.benesse.ne.jp/topics/cat/topicc1_cat201508_nekotame_02.html
に鹿児島県動物愛護センターのことが載っています。
数畳のお部屋でも工夫次第で猫は楽しい、という実例が紹介されています。
2.5m x 3.5mって、数畳くらいかな?
私としては、閉じ込めることより、その時の気温に応じて、猫が過ごす場所を自由に選べないことの方が気になります。暑くても、寒くても、快適な場所を自分で探して移動できないことが心配です。
maruco さん | 2015-08-15 20:15:13
え~!抜かりありすぎですよ、知りませんでしたもんっ!!!
じゃぁ 引き取る前にしても あまり意味はない・・・のかな?
いや、でも すでに感染している場合は結果に出るだろうし。。。
きっと また1ヵ月後にして確認したほうがいい、ということなのかな。。。
また$130は払えないなぁ・・・
ににゃんの行ってる獣医さんに キットを購入してもらって それが来たら アポを取って連れて行く、にしたほうが ラボに送られるよりは安いかしら???
なんか こっちの人たちは 結構 おっとりと構えている、というか 全然気にも留めてない、というか。。。
知らないのか 知ってるけど気にしないのか。。。
だいたい獣医さんでキットを常備してない時点で 検査の需要の低さを物語ってますよね・・・
教えてくれてありがとうございました。。。
そうか~・・・だから みんな1ヶ月も2ヶ月も隔離してるんですね~・・・
どうしようかなぁ。。。
管理人 みゅー | 2015-08-15 23:37:20
> え~!抜かりありすぎですよ、知りませんでしたもんっ!!!

今一わかっていないのは私だけではなかったんですね。


> じゃぁ 引き取る前にしても あまり意味はない・・・のかな?

私もよくわからなくなるんです。
猫を保護して即日病院へ行って検査、陰性でしたって里親募集しておられる方がいらっしゃるんですが、潜伏期間の説明は獣医さんからなかったのかな、って不思議で。
なかったとすれば、
潜伏期間でもわかるのか、
わからないけど気にしなくていいのか、
やってくれと言われたから機械的に検査しただけなのか、
どうなんでしょう。。。

かと思えば、無駄になるから1ヶ月後にしましょうと獣医さんに言われたけど、無駄を承知で検査したって方も見たことがあります。

病気が流行っている地域でなければ、神経質になる必要はないのかな??


> いや、でも すでに感染している場合は結果に出るだろうし。。。

人間のインフルエンザの話ですが、熱もあり感染が疑われるけど、もう少し進行してからでないと検査でキャッチできないと言われたことがあります。
ただ、日々技術は進んでいるので、かなり早くキャッチできるようになったとも数年後に聞きました。

なので検査の方法によっても変わるかもしれませんよ。
日本とは事情も方法も違うかもしれません。


> また$130は払えないなぁ・・・

為替を調べて変換してみたんですが・・・高い・・ですね。


> なんか こっちの人たちは 結構 おっとりと構えている、というか 全然気にも留めてない、というか。。。
> 知らないのか 知ってるけど気にしないのか。。。
> だいたい獣医さんでキットを常備してない時点で 検査の需要の低さを物語ってますよね・・・

猫が自力で移動する距離と病気の流行っている地域を考えて、ほぼ大丈夫なのかも。
どなたかお住まいの地域の事情を良くご存知の信頼できる方がいらっしゃればいいんですけど。

日本人とは動物に対する考え方も大きく違うと聞きますし、そういうことも関係しているのでしょうか。

ご心配でしょう。私にはうまくいくことを祈るしかできませんが、、、
祈ってます!!