アン(足)
アンの果物嗅ぎ比べ
2025年09月07日
アンのお野菜食べ比べに続き、アンの果物の嗅ぎ比べです。さてアンの好きな果物はあるのか??
柿

(動画 11s)
「柿はいかが?」
『ギョ、ギョッ、逃げるニャ、スタスタ・・・チラッ、ギョ、まだいる。』

(動画 36s)
「柿はいかが?」
『嫌!』
「大丈夫だよ。」
『クンクン・・・やっぱり逃げ・・られない。』
『近づいたらパンチしてやるニャ。』
「大丈夫、大丈夫。」
『クンクンクンクン。やっぱり逃げるニャ。』

(動画 6s)
「冷蔵庫からいただいた柿を出そう。」
『ニャッ!!!やつニャ、逃げるニャ!』
りんご

(動画 17s)
『リラックス、伸び~っ。』
「アン、りんごどう?」
『グエッ、嫌ですニャ、バックして逃げるニャ。』
『まだ追いかけて来るニャ・・・』

(動画 22s)
『ニャンか嫌ニャ予感ニャ・・・』
「りんごどうぞ。」
『ひいい。』
「大丈夫だよ~。」
『そう?クンクン。やっぱり嫌ニャ。』
『付いて来んニャ!』

(動画 17s)
「りんごだよ。」
『クンクン、グエッ!!!』
『逃げるニャ、逃げるニャ。スタスタスタ。』

(動画 27s)
「そんなに嫌がらなくても。」
『参りましたニャ、コロン。来ニャいでください。』
『嫌、嫌、嫌、嫌、嫌!降参するニャ。コテン。』
前からリンゴは嫌いよね。⇒ ほうれん草は好き、りんごは嫌い
キュウイ
キュウイはマタタビ科の植物です。
なので、マタタビと同じ反応をする猫もいるそうです。キュウイを育てている畑でキウイの木の枝や根の匂いを嗅ぎ、マタタビを嗅いだときと同じ反応をする猫がいるみたいです。
市販のキュウイの実には成分が少ないので反応する子としない子に分かれるそうですが。アンはどんな反応をするのかな?

(動画 8s)
「キュウイはいかが?」
『クンカクンカクンカ、これは大丈夫ですニャ。』

(動画 31s)
「アン~」
『眠いですニャ・・・』
「キュウイ切ったよ。」
『クンクンクン・・・微妙・・・』
『逃げるほど嫌ではないですニャ。』
柿やりんごのように嫌がりませんでした。
みかん
猫が柑橘類が嫌いなのは有名ですが、さてアンはミカンにどんな反応をするのか?

(動画 43s)
「みかんだよ。」
『クンクンクン。ううん・・・逃げた方が賢い?』
「大丈夫。」
『クンクンクン、クンクンクン。ん?意外に美味しそう?念入りに匂いチェックニャ。』
そしてなんと、自ら匂いを嗅いでいます。

(動画 14s)
『クンクンクン。ふうん。』
なんと、なんと!自分でミカンのケースに入りました。

『ちょうどいいですニャ。』
でも剥いたミカンはNGです。⇒ ミカンは嫌い
バターが入っているからでしょうか、レモンカードはOKです。⇒ レモンカード、猫まっしぐら
いちご

(動画 11s)
「いちごだよ。」
『クンクン、ウッ、結構ですニャ~。』
柿

(動画 11s)
「柿はいかが?」
『ギョ、ギョッ、逃げるニャ、スタスタ・・・チラッ、ギョ、まだいる。』

(動画 36s)
「柿はいかが?」
『嫌!』
「大丈夫だよ。」
『クンクン・・・やっぱり逃げ・・られない。』
『近づいたらパンチしてやるニャ。』
「大丈夫、大丈夫。」
『クンクンクンクン。やっぱり逃げるニャ。』

(動画 6s)
「冷蔵庫からいただいた柿を出そう。」
『ニャッ!!!やつニャ、逃げるニャ!』
りんご

(動画 17s)
『リラックス、伸び~っ。』
「アン、りんごどう?」
『グエッ、嫌ですニャ、バックして逃げるニャ。』
『まだ追いかけて来るニャ・・・』

(動画 22s)
『ニャンか嫌ニャ予感ニャ・・・』
「りんごどうぞ。」
『ひいい。』
「大丈夫だよ~。」
『そう?クンクン。やっぱり嫌ニャ。』
『付いて来んニャ!』

(動画 17s)
「りんごだよ。」
『クンクン、グエッ!!!』
『逃げるニャ、逃げるニャ。スタスタスタ。』

(動画 27s)
「そんなに嫌がらなくても。」
『参りましたニャ、コロン。来ニャいでください。』
『嫌、嫌、嫌、嫌、嫌!降参するニャ。コテン。』
前からリンゴは嫌いよね。⇒ ほうれん草は好き、りんごは嫌い
キュウイ
キュウイはマタタビ科の植物です。
なので、マタタビと同じ反応をする猫もいるそうです。キュウイを育てている畑でキウイの木の枝や根の匂いを嗅ぎ、マタタビを嗅いだときと同じ反応をする猫がいるみたいです。
市販のキュウイの実には成分が少ないので反応する子としない子に分かれるそうですが。アンはどんな反応をするのかな?

(動画 8s)
「キュウイはいかが?」
『クンカクンカクンカ、これは大丈夫ですニャ。』

(動画 31s)
「アン~」
『眠いですニャ・・・』
「キュウイ切ったよ。」
『クンクンクン・・・微妙・・・』
『逃げるほど嫌ではないですニャ。』
柿やりんごのように嫌がりませんでした。
みかん
猫が柑橘類が嫌いなのは有名ですが、さてアンはミカンにどんな反応をするのか?

(動画 43s)
「みかんだよ。」
『クンクンクン。ううん・・・逃げた方が賢い?』
「大丈夫。」
『クンクンクン、クンクンクン。ん?意外に美味しそう?念入りに匂いチェックニャ。』
そしてなんと、自ら匂いを嗅いでいます。

(動画 14s)
『クンクンクン。ふうん。』
なんと、なんと!自分でミカンのケースに入りました。



『ちょうどいいですニャ。』
でも剥いたミカンはNGです。⇒ ミカンは嫌い
バターが入っているからでしょうか、レモンカードはOKです。⇒ レモンカード、猫まっしぐら
いちご

(動画 11s)
「いちごだよ。」
『クンクン、ウッ、結構ですニャ~。』
コメント