アン(足)
アンのマイベッド
2015年05月24日
アンは色々なベッドを持っています。
一番オーソドックスな、お城(ケージ)のベッドです。

そして私のベッド。幼い頃の写真です。2枚目、鼻くそ見えてます・・・
1歳になった今ももちろん私のベッドで寝ます。もっと言うと、私の胸やお腹の上でも寝ます。つまり私もアンのベッドです。

そうだ、胸やお腹だけでなく私の膝もベッドですね。

仕事机の上にもベッドがあります。ごめん寝してます。苦しくないの??眩しいのかな。

仕事椅子を占領されてしまうことも。あのう、座れないんですが。

こちらは洗濯機の中です。

昨日紹介した脱衣籠もベッドです。

脱衣籠は洗濯機の上の棚にあっても、無理矢理登って入って寝ます。
よく突っ張り棚が落ちないな。飛び乗った衝撃で、アンごと落ちても不思議ではないのですが。

(動画 33s)
『よっこらせ。狭いけど方向転換。』
このまま寝てしまうこともあります。いないと思ったらここで寝ていることも。

(動画 28s)
『何かが覗いている・・・』
降りるのは一瞬です。

(動画 3s)
『ええっと、降りるときは、そう落ちるんだった。』
登ったときも、降りるときも、上の突っ張り棚に籠が引っかかっているから大丈夫なんですね。
キャットタワー兼ウォーク<ラピュタ>に取り付けたハンモックや隠れ家ででも寝て欲しいのですが、そんな雰囲気ではないです。
ハンモックの上にいるのは何度か見たことがありますが、寝てはいません。

こんな隠れ家を仮置してみたのですが、全く寝る雰囲気ではありません。

一番オーソドックスな、お城(ケージ)のベッドです。

そして私のベッド。幼い頃の写真です。2枚目、鼻くそ見えてます・・・
1歳になった今ももちろん私のベッドで寝ます。もっと言うと、私の胸やお腹の上でも寝ます。つまり私もアンのベッドです。



そうだ、胸やお腹だけでなく私の膝もベッドですね。

仕事机の上にもベッドがあります。ごめん寝してます。苦しくないの??眩しいのかな。


仕事椅子を占領されてしまうことも。あのう、座れないんですが。

こちらは洗濯機の中です。


昨日紹介した脱衣籠もベッドです。


脱衣籠は洗濯機の上の棚にあっても、無理矢理登って入って寝ます。
よく突っ張り棚が落ちないな。飛び乗った衝撃で、アンごと落ちても不思議ではないのですが。

(動画 33s)
『よっこらせ。狭いけど方向転換。』
このまま寝てしまうこともあります。いないと思ったらここで寝ていることも。

(動画 28s)
『何かが覗いている・・・』
降りるのは一瞬です。

(動画 3s)
『ええっと、降りるときは、そう落ちるんだった。』
登ったときも、降りるときも、上の突っ張り棚に籠が引っかかっているから大丈夫なんですね。
キャットタワー兼ウォーク<ラピュタ>に取り付けたハンモックや隠れ家ででも寝て欲しいのですが、そんな雰囲気ではないです。
ハンモックの上にいるのは何度か見たことがありますが、寝てはいません。



こんな隠れ家を仮置してみたのですが、全く寝る雰囲気ではありません。

コメント