グッズ

セリアで新しい組み合わせのタオル発見

2023年04月11日
納得できる薄くて乾きやすいタオルが出ないかなと思って待っていたら、セリアから出ました!




スプーン&フォーク


可愛い(^^)

バルコニー菜園

モロヘイヤ成長記録

2023年04月05日
今後は種子が手に入らなくなるかもと聞いて、モロヘイヤの種取りに挑戦しました。植物の品種によっては、種を取ると罪になるので、種取りをする場合はご注意ください。
以前失敗したことがあるので「種できろ~頑張って」と声掛けしてました。モロヘイヤは固定種しかないそうなので出来るはずです。
モロヘイヤの種、薹立ちした後の茎や葉には毒があるので要注意です。食べるのは若葉だけね。

花が咲きました。


10月初旬、鞘ができています。この中に種ができます。


12月下旬、モロヘイヤの種ができあがったみたいです。鞘が割れて中の種が見えてます。
出来上がっていそうな鞘を収穫しました。割れている鞘から種が溢れたので、いつか思いもしない所から芽が出るんだろうな~


鞘を割って種を取りました。
 

残った鞘ってなんだか烏賊みたい。


結構取れました。できていない鞘もあるので、まだ取れそうです。ちゃんと育つかなあ。


残っていた鞘も収穫。
種がこれだけ取れました。


鞘や種には毒があります。小さいお子さんやお年寄り、ペットがいるお家では、誤って口にすることがないように十分に注意してください。
種取り作業をしていた周辺の掃除や後片付けもきちんとしてくださいね。

バルコニー菜園

プランターの受け皿長過ぎ

2023年04月01日
マンションの修繕時に、プランターを置いていたシェルフを処分しました。
錆が出ていたので土に入るのではないかと気になっていたんです。

こうやって上下に並べて使っていました。

今度は木で棚を作ろうかと思っていたんですが、重い腰が上がらないため間に合わず、バルコニーの床にプランターを直置きして野菜を育てることにしました。

そのため受け皿の必要数が増え、足りなくなってしまいました。
ダイソーのプランターを使っているので、良いサイズの受け皿がないかとダイソーへ行ってみたのですがどれも小さくて駄目でした。
キャンドゥ、セリアと回ったら、セリアにとても長い受け皿が。これしか受けられる物がなかったので購入。

3枚重なってます。
 

ダイソーのプランター置いてみます。

長過ぎ。
ついでにもう少し長くて2つ並べられると最高だったんだけど。

グッズ

ワークマンの『コーデュラワイドオープンリュック』

2023年03月28日
スニーカーが傷んで切迫してきたので、ワークマンに行ってきました。
そして、かなり前ですが、SNSで話題になっていたワークマンのリュックサック『コーデュラワイドオープンリュック』も買いました。

実店舗のみの扱いのようです。ネットでは買えませんでした。

背負ったとき右側のポケットにはファスナーが付いています。
 

背負ったとき左側のポケットはファスナーなしです。
 

背中側。


大きく開きます。

背中側にも内ポケットもあるし、外側にも内ポケット、外にもポケットがあります。

無印の『肩の負担を軽くする リュックサック』より、ワークマンの『コーデュラワイドオープンリュック』の方が小さいのが少々気になりますが、使いやすそうです。
楽天


無印の『肩の負担を軽くする リュックサック』が駄目になったら使います(結局MUJI passportをインストール)。

健康・食

ポップコーンを作ってみる

2023年03月26日
ポップコーン用のコーンをいただいたので作ってみました。

お鍋に入れて、飛ぶので蓋をして、火を点けます。
ビデオ
(動画 15s)
ポンポン!


なかなか弾けないのでドンドン加熱していたら焦げました。

ビデオ
(動画 35s)
「アンも食べる?」
『クンクン、クンクン、これは何かニャ?』

災害対策

アルファ化米を作ってみる

2023年01月26日
干し飯(『ほしめし』、『ほしいい』とも読むらしい)にも挑戦です。『糒』とも書くみたい。お米を備えるのね。アルファ化米のことです。

これです。画像がないのでアフィリエイトリンクを借ります。
楽天


Amazon



炊いたご飯をさっと水で洗い、カラカラになるまで干すだけです。20年くらいはもつそうです。食べ方はアルファ化米と同じで、お湯か水で戻します。
今回は白米で。

乾きました。

塊になっているので、ビニール袋に入れて、使い終わったラップの芯で叩いてほぐしました。

試食します!


干し飯の1.5~2倍のお湯を注いで30分待ちます。


30分後行ってみると、アンも試食したらしくご飯粒が少々散らばってました。
アンのつまみ食いにもめげず「いただきます」

硬い部分が。お湯も少なかったみたいです。
工夫の余地ありありですが、非常食だと思えば食べれます!

メンテナンス

トイレウォシュレットのリモコン壊れる

2023年01月06日
用足が終わり、ウォシュレットを止めようと思ったら、なんかいつもと違う感触がして、止まらなくなりました。
ううん、どうしたものか。とりあえず止めて立ち上がりたいけど、どうやって止めようか。プラグを抜くか?あ、そうだ、リモコンに『切』があった!

それで事なきを得て、便座から立ち上がることはできました。
ですが、どうするよ、ウォシュレットのリモコン。年数は経ってるし、リモコンだけ売ってないよね。。。

こういう時は分解です。どうせ保証は切れているので躊躇なく。
これです、これ。


裏でネジ止めされてます。


上部がシール留めしてあるのか、パッカリ開けられません。
その上部品が外れてしまいました。どこに何があったか確認前だったので、元に戻せるかな?


あ、『止』ボタンの下の爪が折れてる。


セロテープで付けてみました。

駄目でした。

ダイソーで戸当りクッションを買ってきました。丁度別の所でも使いたいなと思っていたんです。


2つ重ねて貼ってみます。

惜しい感じでした。

写真を取り忘れてしまいましたが、今度はボタン部分に貼ってみました。
最初は青丸に貼っていたのですが、ボタンに当たる位置決めが難しかったので、赤丸のボタンに貼ってみました。

復活しました。
他のボタンと感触が違いますが(当たり前か)、水が止まるようになりました。
いつまで持つかわからないけど、とりあえずこれで。