暮らし
逆流大作戦!!!
2011年01月02日
一昨日から詰まっている、お風呂場の配管。
作戦を変えてみました。
つまり、『押してもダメなら引いてみな』ということです。名づけて【逆流大作戦!!】。
水が流れないのなら、掃除機のようなもので、吸い出してみたいところですが、普通の掃除機の場合、壊れてしまいます。
なので、水を逆流させてみよう、というのです。
お風呂場の説明書を読んでいて思いつきました。
お風呂場ドア下排水口はこんな感じです。

排水口の大きさは、小指の第一関節ほどしかありません。
何を突っ込んでみてもダメでした。
ここからのアプローチは諦めました。
風呂桶の側面のパンをはずすと、桶の下の排水口が現れます。

水を少し流してみたりした結果、ドア下の配水管は、左の黒い管とつながっていることがわかりました。
ならば、配管口にシャワーを押し付けて、水を逆流させればどうなるか?
やってみました。
ドア下の排水口がゴボゴボいいはじめました。
何度か逆流させました。
すると、出るわ出るわ、ゴミがわんさか出てきました。
これはゴミの一部。実際にはもっとありました。

すると、ドア下の排水口からドンドン水が流れ始めました!
やったね!!!
これで安心してお風呂に入れます。
作戦を変えてみました。
つまり、『押してもダメなら引いてみな』ということです。名づけて【逆流大作戦!!】。
水が流れないのなら、掃除機のようなもので、吸い出してみたいところですが、普通の掃除機の場合、壊れてしまいます。
なので、水を逆流させてみよう、というのです。
お風呂場の説明書を読んでいて思いつきました。
お風呂場ドア下排水口はこんな感じです。

排水口の大きさは、小指の第一関節ほどしかありません。
何を突っ込んでみてもダメでした。
ここからのアプローチは諦めました。
風呂桶の側面のパンをはずすと、桶の下の排水口が現れます。

水を少し流してみたりした結果、ドア下の配水管は、左の黒い管とつながっていることがわかりました。
ならば、配管口にシャワーを押し付けて、水を逆流させればどうなるか?
やってみました。
ドア下の排水口がゴボゴボいいはじめました。
何度か逆流させました。
すると、出るわ出るわ、ゴミがわんさか出てきました。
これはゴミの一部。実際にはもっとありました。

すると、ドア下の排水口からドンドン水が流れ始めました!
やったね!!!
これで安心してお風呂に入れます。
コメント