アン(足)

捨てようとしたダンボール箱からヒョッコリ

2020年04月29日
リメイクして押し入れで使っていたダンボール箱が要らなくなったので、処分しようと出していたら、アンのお気に入りになってしまいました。
蓋があるので隠れられるからいいんでしょうね。

ビデオ
(動画 43s)
『ん?何か音がするニャ。(ヒョコッ)ママニャ。』
『潜るニャ。』
『ママはまだビデオ撮っているのかニャ?』
『ジィィィィィ~。クンクン。やっぱりカメラニャ。』

アン(足)

ママだけお菓子を食べちゃったニャ

2020年04月28日
新型コロナウィルスが拡大する前に、久々に小学校時代からの友人に会いました。
その時可愛らしく豪華なお菓子を手土産に持ってきてくれました。

お菓子の入っていたカゴです。クッションになっていた紙と一緒に置いていたら、紙でクチャクチャと遊んでいます。
ビデオ
(動画 30s)
『引っ張り出すニャ。お菓子はママが食べちゃったニャ。アンにはなかったニャ』
「おすそ分けしたでしょう。」
『ん?・・・引っ張るニャ。』

アン(足)

わらび餅も大好き!

2020年04月27日
アンはお餅系が大好きなので、わらび餅をちょっとだけおすそ分けです。
ひっかけるといけないので、小さくしてあげます。

ビデオ
(動画 17s)
「どうぞ。」
『何ニャ?クンクン。えっと???』
『あ、お餅ニャ!』

ビデオ
(動画 21s)
「もう1つどうぞ。」
『あ、さっきのお餅!パクッ。ポロ。ポロポロ。』

ビデオ
(動画 14s)
『チョイチョイ。お餅こっちにおいでニャ。』

アン(足)

アンの寝言

2020年04月26日
アンの寝言がビデオに撮れました。
私の膝の上でスヤスヤ眠っていたと思ったら、筋肉がピクピク動いて、まるでオナラみたいな寝言を宣いました。
ビデオ
(動画 12s)

うちに来たばかりの頃の寝言です。
憎っくきヤツ捕獲

グッズ

猫柄の醤油差し

2020年04月25日
使いやすくて気に入っているのか、父が私にも使わせたいとか言って、醤油差しを買ったそうです。それが届きました。


醤油差しは父母の家で見たことがあるのですが、ううん一体どんな柄よ・・・
警戒しながらオープン。

なんと!黒猫柄!!
てっきりコテコテの和風柄かと思いました。かわいいじゃん。

回転~
4匹の黒猫ちゃん
  



この会社みたい

株式会社 ナガオカ

でも1つ注意点が。あ、我が家に限った話しです。
醤油差しの上の緑色のゴム部分、アンに齧られないように細心の注意を払わないと・・・噛まれた即アウトです。
替えは売ってないみたいだし、本当に気をつけないと使えなくなってしまう。アンはこういうゴムが好きだからなぁ。注意して使おうっと。

かなり前ですが、イチジク酢という物を父母からもらいました。
何度何度も納豆に入れて食べてみろと言われているのですが、私としては昨年6月に作った青梅サワーシロップ(初めての梅仕事今度は保温調理鍋で青梅シロップ作り青梅サワーシロップ漬終了)がなくなってから開けたいのでずっと開けずにいました。
多分この醤油差しにイチジク酢を入れて、納豆に入れさせたのでしょう(父母の家ではそうしているので)。

なので納豆に入れてみました。入れ過ぎました。お菓子の甘納豆みたいになってしまいました。
今度はほんの少しだけ入れてみよう。

アン(足)

アンの添い寝

2020年04月24日
アンは相変わらず私の胸の上で寝ます。


安心しているのか、かなり長い間喉を撫でてくれと言います。
コロコロコロコロ。

『うんニャ~ン。』

そして朝目覚めると。

「おはよう。」
『う・ん・・ニャ?ご飯かニャ?』

アン(足)

ギャアアアアアア! やめてくれぇ〜!

2020年04月23日
天袋に入ろうとチャレンジしました。

ふ、襖が・・・(T T)
ビデオ
(動画 20s)
『うん、行けそうニャ。ここに爪をかけて・・ヨイショッ!』
『ちょっと足の爪がかかりにくいニャ。』
『ヨイショ、ヨイショ。上がれたニャ!』
『あれあれ?足が滑るニャ。落ちてニャるものか!!!』
『ああああ、あ~~~~(ドテ)』