健康・食

アメリカにはレシピボックスってあるそうで

2016年03月31日
家中の整理整頓の中で、レシピ本も何とか整理したいなと思いました。私が持っている本は大学時代に買った物です。レシピは沢山載っていても作る料理は決まっているし、何より料理をしながら見るのが難しいのです。その上装丁が外れてページがホロホロと・・・
これを機に、少しずつ整理することにしました。

ではどんなだったら使いやすいのかを考えたのですが、カードなら私の料理の仕方にマッチしていると思いました。

カードの利点は、
・並べ替え・分類や新しいレシピの付け加えなど自由自在
・作りたいレシピだけ抜き取れるのでキッチンの壁にマグネットで付けて見易くできる
・紙のカードなら汚れたら新しい物に差し替えが簡単
なことかな。

今ならタブレットPCで見るという人も多いのでしょうけど、私はデスクトップPCしか持っていないし、たとえ持っていたとしても、油や水が飛び散るキッチンには持って入りたくないし、そんな勇気もありません。

どんなカードにしようかと思いを巡らし、大きさそしてPCで印刷もしやすいことから、葉書にしました。
100円ショップで大量にまとめて売られているので、安くできますしね。
葉書大なら、目が悪い私でも読める字の大きさに印刷できます。余白もできるので手で書き込みもOKです。
ちなみに、1枚1レシピです。

こんな感じで画像、材料、作り方など印刷しています。
写真

キッチンの壁につけたところです。
写真
とても見易いです。倒れてきて危ないなんてことはないし、ページが外れることもないし、便利で安心できます。

私の場合、「冷蔵庫に○○があるんだけど、そろそろ使い切らんといかん!」とか「バルコニー菜園でxxが一杯採れたけど何作ろう?」いう場合が多いので、食材別に分類すると使いやすいと考えました。
また「いやこのレシピはこの分類じゃなくて、あっちがいいな」と思ったらそのレシピのカードを移動させるだけだし、初めから分類に気を付ける必要もないです。

我ながらなかなかいいアイディアだと思っていたのですが、アメリカでは一般的なんですね。
海外では常識!家庭の味を伝える【レシピボックス】が素敵♡ - NAVER まとめ
こうやって脈々と続けられていると考えると、やっぱり便利なことが多いってことですよね。

ただ、内心どうかなと思いながら、印刷したレシピ葉書を葉書ホルダーに入れてみたのですが、これが最高に使いにくい・・これだけはいただけませんでした。
写真

なのでパンチで穴を開けて綴じようかどうしようかと悩んでいたのですが、そうか、ボックスを作ってしまえばいいんだ、とまたアイディアを戴きました!ありがとう、アメリカの皆さん。

そこで先ほどのカードホルダーのケースを使って収納してみます。
写真

ホルダーに入る想定だったので、ケースに入れると横向きになってしまいます。
写真
探しにくいかなと思ったのですが、画像があるので大丈夫です。私は文字ではなく画像で探すし、作ろうとしている食材のレシピを全て出して探してもいいので、問題なさそうです。

家に余っていた色画用紙でインデックスを作ってみました。
写真

野菜から探すことが多いので、とりあえず野菜の分類でやってみています。
変わる可能性がまだまだあるので、マスキングテープに文字を書いて貼っています。
写真

本から写すのが面倒と思われる方もいらっしゃる(圧倒的に多い??)と思います。
私は本の手順から手抜きをして作ります。毎回どこを手抜きするんだったかと確認するより、手抜き手順で写した方が楽だろうなと思ってやってます。

こういう時、イラストなんかがチョチョッと書けると楽しいだろうな~。いいな~書ける人。