グッズ
ねこスタンプを埋めたり削ったり
2017年07月10日
何年も前にフェリシモのマンスリーだったかで購入した猫のスタンプを持っています。

あまり使わないので、誰か使ってくれないかな、オークションかフリマにでも出してみようかなと思ったのですが、いざとなるとあまに可愛すぎて、どうしても手放せませんでした。過去3回ほど決断しようとして駄目でした。
これはどうしても捨てられないんだ、ならばとことん使おう、と思い最近では手帳に貼る付箋にスタンプしています(⇒ 手帳の使い方と決意 裏表紙とイヤリー)。

元々スケジュール用のスタンプだったはずなので、予め文字が予定が刻印されている物も多く、どうしても予定文字のないものばかり使うことに。。。文字がなければ可愛いのにと歯がゆく思っていました。
文字があったら使いにくいのだから、文字を消してしまえ~ってことで、チャレンジしてみました。
まずは文字が削ってあるスタンプです。
例えばこんなスタンプ。

ひっくり返して印面です。

スタンプしたところです。

これは文字の部分に何かを埋めなければいけません。思いついたのが木工用ボンドです。他にもっと良い物があると思いますが、手元にあり、失敗しても水で洗えばやり直せるので、木工用ボンドでチャレンジしました。
爪楊枝を使いながら、何度もボンドで埋めていきます。最後に濡らしたティッシュで少し均します。やり過ぎるとせっかく埋めた文字が出てくるので様子を見ながら少しずつ。

ポテッとな。

うんよしよし。美容院なんてスタンプは使わないのでこれでよし。
次は文字が浮いているスタンプです。
例えばこんなスタンプです。

ひっくり返して印面です。

スタンプしたところです。

これは文字の部分を削り取ってしまいます。カッターナイフで大胆にコリコリと。

あ、削る前の写真の向きと違った・・・
ポテッとな。

削った大きさと箇所によってはバランスが悪くなり、多少スタンプしにくくなりましたが、少し注意して押せば大丈夫です。
これで使えるスタンプが増えました。

あまり使わないので、誰か使ってくれないかな、オークションかフリマにでも出してみようかなと思ったのですが、いざとなるとあまに可愛すぎて、どうしても手放せませんでした。過去3回ほど決断しようとして駄目でした。
これはどうしても捨てられないんだ、ならばとことん使おう、と思い最近では手帳に貼る付箋にスタンプしています(⇒ 手帳の使い方と決意 裏表紙とイヤリー)。

元々スケジュール用のスタンプだったはずなので、予め文字が予定が刻印されている物も多く、どうしても予定文字のないものばかり使うことに。。。文字がなければ可愛いのにと歯がゆく思っていました。
文字があったら使いにくいのだから、文字を消してしまえ~ってことで、チャレンジしてみました。
まずは文字が削ってあるスタンプです。
例えばこんなスタンプ。

ひっくり返して印面です。

スタンプしたところです。

これは文字の部分に何かを埋めなければいけません。思いついたのが木工用ボンドです。他にもっと良い物があると思いますが、手元にあり、失敗しても水で洗えばやり直せるので、木工用ボンドでチャレンジしました。
爪楊枝を使いながら、何度もボンドで埋めていきます。最後に濡らしたティッシュで少し均します。やり過ぎるとせっかく埋めた文字が出てくるので様子を見ながら少しずつ。

ポテッとな。

うんよしよし。美容院なんてスタンプは使わないのでこれでよし。
次は文字が浮いているスタンプです。
例えばこんなスタンプです。

ひっくり返して印面です。

スタンプしたところです。

これは文字の部分を削り取ってしまいます。カッターナイフで大胆にコリコリと。

あ、削る前の写真の向きと違った・・・
ポテッとな。

削った大きさと箇所によってはバランスが悪くなり、多少スタンプしにくくなりましたが、少し注意して押せば大丈夫です。
これで使えるスタンプが増えました。
コメント