Twitter フレンドシップ
フォロワーを引いてくる
2011年01月18日
フォロワーを引いてくるのも、つぶやき同様、認証は必要ありません。
ついび研 ツイッタービジネス活用研究会
全フォロワーを取得する
が参考になります。
http://api.twitter.com/1/statuses/followers/TwitterのID.xml
で出力されます。
しかし、これでは100IDまでしか引いて来れません。
100ID以上ある場合は、【cursor】というオプションを使います。
最初の100IDを引いてくる場合は、【cursor=-1】とします。
こうすると、次の100UDを引っ張るための【NEXT_CURSOR】がフォロワーのデータと共に返ってきます。
【tw1】というツイッターIDのフォロワーを出力させる場合、
まず
http://api.twitter.com/1/statuses/followers/tw1.xml?cursor=-1
として最初の100IDを取得、
フォロワーと【NEXT_CURSOR】がxmlで返されるので、解析、
次に(【NEXT_CURSOR】が1234567890の場合)
http://api.twitter.com/1/statuses/followers/tw1.xml?cursor=1234567890
となります。
これを繰り返します。
最後のデータのときは、【NEXT_CURSOR】が【0】になります。
ついび研 ツイッタービジネス活用研究会
全フォロワーを取得する
が参考になります。
http://api.twitter.com/1/statuses/followers/TwitterのID.xml
で出力されます。
しかし、これでは100IDまでしか引いて来れません。
100ID以上ある場合は、【cursor】というオプションを使います。
最初の100IDを引いてくる場合は、【cursor=-1】とします。
こうすると、次の100UDを引っ張るための【NEXT_CURSOR】がフォロワーのデータと共に返ってきます。
【tw1】というツイッターIDのフォロワーを出力させる場合、
まず
http://api.twitter.com/1/statuses/followers/tw1.xml?cursor=-1
として最初の100IDを取得、
フォロワーと【NEXT_CURSOR】がxmlで返されるので、解析、
次に(【NEXT_CURSOR】が1234567890の場合)
http://api.twitter.com/1/statuses/followers/tw1.xml?cursor=1234567890
となります。
これを繰り返します。
最後のデータのときは、【NEXT_CURSOR】が【0】になります。
コメント