収納

キッチンシンク下の収納改善

2017年03月05日
今日は先日亡くなった社長さんの葬儀でした。私はお葬式には行かず、お香典を託け、自宅からご冥福をお祈りしました。
こうやって頼りにしている方が一人、また一人と逝ってしまわれるのですね。ガックリきてしまいます。


さて、元気を出していきます。
仕事部屋の本棚と洗面所の整理をしたことで、今まで使っていた収納グッズが空きました。
その一部をキッチンのシンク下に使ってみました。

写真の①です。
観音開きの扉と、左側に申し訳程度に片開きの扉があります。

ここは見えないところなので、見た目の気合はほとんど入れていません。少しでも使いやすく機能的にと考えています。

Beforeの写真を撮りませんでした。かなり前の写真です。
 
以前は結構すっからかんだったんですね。

家中の整理整頓をしたり、10年間でこびりついた汚れを落としたりしている内、別場所に保管していた洗剤系のストックがキッチンにあった方が便利になり、移動させてきました。

今はかなりの量が入っています。
 

こびりついた汚れ落としが、残すところキッチンのシンクだけになったということもありますが、キッチンで詰め替えするのが一番やりやすいので、洗剤類をキッチンに集中させました。
汚れ落しが終わったら、また便利が変化するかもしれません。


 
食パンなどの空き袋
 生ごみを入れてしばります。渡した突っ張り棒にレジ袋をぶら下げ、それに入れています。

マケン粉
 今はシンクのこびりつき汚れを落としているので置いています。
 いずれはなくせたらなと考えています。

燃えるゴミ用ゴミ箱
 一日の終わりに生ゴミの袋と共に、勝手口外の大きなゴミ箱に移動します。

プラスチックゴミ用ゴミ箱
 一日の終わりに勝手口外の大きなゴミ箱に移動します。
 
スポンジや束子のストック
 余っているゴミ箱に収納しています。

食器洗い液体石鹸、酸素系漂白剤のストック
 ストックの収納容器の上に、不燃破砕ゴミ、資源ゴミ、生ゴミを入れる容器を置いています。
 不燃破砕ゴミ、資源ゴミはシンク下の容器が一杯になったら外のゴミ箱に移します。

使いかけの食器洗い石鹸や酸素系漂白剤

ハンドソープ、ハンドソープや食器洗い液体石鹸をいれるスペアの容器

お掃除セット
 この籠を出すと掃除に使う洗剤類が一度に取り出せます。

重曹、クエン酸のストック

ヨーグルトの容器はとあることに使おうと思って取っています。いい容器が見つかったら廃棄予定です。

しばらくやってみて、細かな修正がまたあるでしょう。
今の収納も暫定なので、やってみて「こうしたい!」が見えてきたら、棚などを作らざるをえなくなるかもしれません。

収納容器やゴミ箱が壊れたら(当分なさそう)もう少し統一感を持たせようっと。その前にシステムキッチンが駄目になるかも。
コメントの書き込み
コメント