収納

いよいよ最後の場所です、家の顔玄関

2016年07月09日
本当は玄関を一番に整えなければいけなかったのかもしれません。が最後になってしまいました。

我が家の外玄関です。

特に何かする予定はありません。マンションなのであまり勝手なことはできませんが、花を飾ったり、プレートを付けたりはOKです。

写真左手に門扉があります。

そして玄関ドアを背にすると、つまり玄関ドアを開けると・・・

ずっと気になっています。写真左手に勝手口があり、私としてはこのゴミ箱や台車は勝手口に置いているつもりなんですが、玄関ドア付近から丸見えなんです。
ゴミ箱も気になっていますが、台車の奥に置いているダンボールも気になってます。ゴミに出すまでの一時置きもしますが、台車が壁に当たって壁を傷つけるのを防ぐためにも置いているので常に1つはダンボールがあります。

と、気にはなっていますが門扉の中に入らないと見えないので、廊下を歩いている方から見えてしまうことはありません。
さすがに廊下から見えたらゴミ箱は置けません・・・

構造を想像しながら読まれた方はお気づきだと思います。我がマンションのほとんどのタイプの家にはアルコーブ(プライベートポーチという名称で、専有的に使うことができます)があり、我が家のアルコーブはL字になっています。
L字なので廊下から死角になる部分ができるんですね。助かっています。

ゴミの臭いも漏れないように、蓋付きは勿論、中のビニール袋も箱にセットせず、口を閉じて入れています。ですがビニール袋も薄くなっているし、ゴミを入れる時に漏れた臭いがいつまでも漂っていることがあります。この奥まった部分は風の通りが悪いんです。風の通りも悪いのですが、光の入り具合も悪く、とにかくいつも薄暗いです。

気になっているのは、全く自分の気持ちの問題なんですが、今回何とか少しでも気持ち良くと考えてみました。

1. そもそもゴミ箱をバルコニーに移動させられないか?
 バルコニーは南なので腐り易い。臭いがね・・

2. ゴミ箱入れを買うか作るか?
 灯油缶を入れておくコンテなら手頃な値段だけどサイズが合わない。
 ちょっとお洒落なゴミ箱目隠しは高い。
 業者さんによる廊下清掃時に、ついでにプライベートポーチを掃除してくださることがあり、
 その時は物をバルコニーに移動させておかなければいけない。つまり簡単に移動できないとダメ。

3. よく考えると、目隠しより玄関と勝手口を仕切りたい
 ラティスのような物でパーティションを作ろうかな。
 靴も置けるようにできたらいいな。

押入れの整理整頓で今まで使っていたすのこが2枚要らなくなりました。すのこと端材を使ってパーティションを作ろうと思います。

押し入れにはいいのですが、パーティションにするには板と板の間隔が広いので、一旦外して詰めようと思います。使うすのこは1枚ですが、2枚目から板を2本取って隙間を埋めます。

ネットですのこをばらすのは簡単と書いてあるのを読んだことがあるし、板の1枚が外れて欲しくないのに外れかけたので本当に簡単と信じて疑わず、ばらす予定で動いていたのですが・・・
板を叩いても、下駄を叩いても、マイナスドライバーを入れても外れませんでした。
100均のすのこは簡単に外れるそうですが、しっかり作ってあるものはかなり固いそうです。
板も変形・割れが来そうなので、作戦変更~。別の板を隙間に当てた方が良さそうです。

板を買うとなると、思う大きさの有孔ボードでも買って来て立てたほうがいいかな。

で、端材で作る予定だった脚だけ先に作りました。

写真の撮り忘れで途中の工程はなしです。まあ端材なのでそこにある物を適当に組み合わせただけです。

せっかく脚を作ったのだからすのこを取り付けてみました。

仮なので麻紐で留めています。

作ったのだから置いてみようかってことで、

置いてみました。
本当は勝手口と玄関口の間に置きたいのですが、それでは廊下から見えてしまうので、仕方なく勝手口の奥へ置いています。
やっぱり隙間からゴミ箱が見えます。もう少し詰めたいです。
ですがそもそもパーティションでいいのかどうか、すのこでいいのかどうか、やってみないことにはわからないので、これでやってみます。良ければ詰めるのと、色も塗りたいです。箒も今はバルコニーから持ってきているので、パーティションの後ろに小さな物を置くようにできたらなと思っています。


そして前からあった方がいいかもと思っていた靴置きも端材で作りました。自分の靴ではなく来られた方の靴置きです。
 
ちょっとだけお洒落に梯子風にしてみました。でも、こんな感じの予定ではなかったんだけどな。もう少しシュッと縦に長くなる予定でした。
端材なので大幅に大きさに制限が出てくるのは仕方ないです。普段は隠しておく予定なのでまあいいか。使い勝手が悪ければあっさり廃棄します。

新しい靴を置いてみました。
 
ニャンチェックが入っていますが、ううん、使い心地もこんなはずではなかったです。

そこにある物で、あまり考えず行き当たりばったりで作ったので、色々なところが間違っています。

立て掛けた時壁に当たる可能性がある部分に、ダイソーのカラーボードの切れ端を貼っておきます。これで壁が傷つくのを防げるはずです。
靴先が壁に当たらないようにストッパーも付けているのですが、靴が越えていってしまいます。
 

玄関に置いてみました。
 
使い勝手はあまり良くない予感がします。
まあ何度か使って、どうにも難しければ置き場所も取るし、破棄・・だな。


復活! リビング保留物です。
一回目からです。
  

 

再度散らかったように見えますが、

ダンボールを括りました。
コメントの書き込み
コメント