アン(足)
お腹の写真が撮れました!
2014年11月03日
避妊手術の後はヒョロヒョロするだろうし、可哀想だから写真を撮るつもりはなかったのですが・・・
あまりにも元気、もしかすると術前より元気かもしれない、なので遠慮なく写真を撮ることにしました。気遣いは無用のようです。
避妊手術後5日目の写真です。お腹のアップは撮らせてくれません。
座っていても、毛がない部分がピンク色なのでわかります。

避妊手術後7日目、お腹のアップが撮れました。本当は今日抜糸なのですが、祝日で病院はお休みなので明日行ってきます。

細い針金で2箇所縫ってあるのがわかるでしょうか。本当は3針縫ってあったのですが、1本はアンが自分で抜糸しました。
毛がない部分がピンクなので痛々しく見えますが、傷そのものは小さいんですね。
こんなすごい避妊手術後の写真を見つけました。
http://www.neko-jirushi.com/user_home/diary/diary_detail-81315-39447.html
この写真の猫はアンより大きいのでしょうけど、切り過ぎでは・・・?と思ってしまいました。確認できるだけでも10針・・・
卵巣のみ摘出と卵巣と子宮を摘出で切る範囲が違うのかと一瞬思いましたが、アンは卵巣と子宮の両方を摘出しています。
なんかすごい毛の剃られ方されている猫も発見。
http://www.neko-jirushi.com/user_home/diary/diary_detail-81473-58786.html
エリザベスカラーって肩こりそうね。術後服は嫌がりそうだし。
お世話になっている病院では、エリザベスカラーも術後服も必要なく、絆創膏がペタッと貼ってあり、取れたら取れたでOKでした。腕がいいんだなぁ。
あまりにも元気、もしかすると術前より元気かもしれない、なので遠慮なく写真を撮ることにしました。気遣いは無用のようです。
避妊手術後5日目の写真です。お腹のアップは撮らせてくれません。
座っていても、毛がない部分がピンク色なのでわかります。


避妊手術後7日目、お腹のアップが撮れました。本当は今日抜糸なのですが、祝日で病院はお休みなので明日行ってきます。


細い針金で2箇所縫ってあるのがわかるでしょうか。本当は3針縫ってあったのですが、1本はアンが自分で抜糸しました。
毛がない部分がピンクなので痛々しく見えますが、傷そのものは小さいんですね。
こんなすごい避妊手術後の写真を見つけました。
http://www.neko-jirushi.com/user_home/diary/diary_detail-81315-39447.html
この写真の猫はアンより大きいのでしょうけど、切り過ぎでは・・・?と思ってしまいました。確認できるだけでも10針・・・
卵巣のみ摘出と卵巣と子宮を摘出で切る範囲が違うのかと一瞬思いましたが、アンは卵巣と子宮の両方を摘出しています。
なんかすごい毛の剃られ方されている猫も発見。
http://www.neko-jirushi.com/user_home/diary/diary_detail-81473-58786.html
エリザベスカラーって肩こりそうね。術後服は嫌がりそうだし。
お世話になっている病院では、エリザベスカラーも術後服も必要なく、絆創膏がペタッと貼ってあり、取れたら取れたでOKでした。腕がいいんだなぁ。
コメント