アン(足)
祝!ダイエット成功
2018年12月20日
夏に食欲が無いアンにあの手この手で食べさせていたら、激太りしてしまいました( ⇒ セリアのインテリアグッズでアンのおもちゃ)。
2g/日食事を減らしてダイエットさせていました。
そして、0.3kg減りました!! 0.4kg減らさないとと書きましたが、0.3kg減った今がいい感じに腰のくびれがあります。
身軽になったからか、私が大掃除を始めたからか、最近よく走り回るようになりました。
リバウンドしないように気をつけないといけませんね。
そしてこちらも成功したい事です。とにかくよく噛み付くので、ママを噛むとドライヤーが襲ってくると教えています。
ドライヤーはアンの敵なんです。
戦うニャン! ドライヤー編
手は届かないけど戦うニャン!
何故か噛みつきそうになったら猫じゃらしを出すと逃げて行くのですが、これでは遊んでもられると思うかもしれません。
噛みつきたい・・・のにじゃらし出現
アンの噛みたいビデオがありました。
噛みたくなったきっかけは、些細なことです。人間で言うとすれ違う時肩が当たったとか、その程度のことです。
この時はアンが私の膝に来ていて、私の腕がアンの上を通ったのが理由だったようです。ペチコされると思ったとか、自分の上に何かがあるのが嫌だったのだと思います。
膝の上と近いのでピントが良く合っていませんが。

(動画 23s)
不満の声を上げています。

(動画 34s)
香箱座りもどきをしているのに、噛み付きにきます。
こうなると私もからかいたくなって、腕をわざとアンの上に乗せてみたり。当たり前ですが余計に噛みます。カップリと噛まれているのは肘です。

(動画 41s)
尻尾をブンブン振って、滅茶苦茶不満の声を上げています。
最後は一応仲直りのクンクンをしました。
ダイエットに続いて噛むのはダメとわかってもらうのも成功したいなぁ。私もビデオの様にからかうのはやめて、本気でダメよと教えています。
少し噛む頻度が減った気がするのは、希望が入っているでしょうか。
2g/日食事を減らしてダイエットさせていました。
そして、0.3kg減りました!! 0.4kg減らさないとと書きましたが、0.3kg減った今がいい感じに腰のくびれがあります。
身軽になったからか、私が大掃除を始めたからか、最近よく走り回るようになりました。
リバウンドしないように気をつけないといけませんね。
そしてこちらも成功したい事です。とにかくよく噛み付くので、ママを噛むとドライヤーが襲ってくると教えています。
ドライヤーはアンの敵なんです。
戦うニャン! ドライヤー編
手は届かないけど戦うニャン!
何故か噛みつきそうになったら猫じゃらしを出すと逃げて行くのですが、これでは遊んでもられると思うかもしれません。
噛みつきたい・・・のにじゃらし出現
アンの噛みたいビデオがありました。
噛みたくなったきっかけは、些細なことです。人間で言うとすれ違う時肩が当たったとか、その程度のことです。
この時はアンが私の膝に来ていて、私の腕がアンの上を通ったのが理由だったようです。ペチコされると思ったとか、自分の上に何かがあるのが嫌だったのだと思います。
膝の上と近いのでピントが良く合っていませんが。

(動画 23s)
不満の声を上げています。

(動画 34s)
香箱座りもどきをしているのに、噛み付きにきます。
こうなると私もからかいたくなって、腕をわざとアンの上に乗せてみたり。当たり前ですが余計に噛みます。カップリと噛まれているのは肘です。

(動画 41s)
尻尾をブンブン振って、滅茶苦茶不満の声を上げています。
最後は一応仲直りのクンクンをしました。
ダイエットに続いて噛むのはダメとわかってもらうのも成功したいなぁ。私もビデオの様にからかうのはやめて、本気でダメよと教えています。
少し噛む頻度が減った気がするのは、希望が入っているでしょうか。
コメント