アン(足)
アンのおもちゃ 靴編
2014年07月17日
ゴミと見まがう物ではありませんが(いや見まがうか・・・)アンのおもちゃ、今日は

靴、と言っても、上履きにしている靴です。
冬に足が冷えないように、室内で上履き用にしている靴を履いています。その靴をそのままにしていたら、遊んでいました。
外用の靴は猫が触れられないようにした方がいいです。簡単にうつってしまう猫の病気を持ち込んでしまう可能性が高いからです。病気を持っている野良ちゃんのオシッコやウンチを踏んでしまい、そのまま家の中に靴を入れたら、飼い猫にもうつってしまうかもしれません。
我が家は土間も土足禁止です。土間に土があるとその上を猫が歩き、肉球に土をはさみ、家中に土を上げてしまうから、という理由もあります。
ミミは靴に興味を示さなかったので土間に靴箱を置いていたのですが、アンは直ぐに靴箱に入ろうとするので、靴は玄関の外へ置くことにしました。
頭を突っ込んだり、噛んだり、「匂わない???」

(動画 11s)
『それがいいのです。』
首や足は飼い主さんの匂いがたくさんするので、好きなニャンコが多いようです。
アンもソックスに身を包んでいることがあります。
ちょっとフクザツ。

靴、と言っても、上履きにしている靴です。
冬に足が冷えないように、室内で上履き用にしている靴を履いています。その靴をそのままにしていたら、遊んでいました。
外用の靴は猫が触れられないようにした方がいいです。簡単にうつってしまう猫の病気を持ち込んでしまう可能性が高いからです。病気を持っている野良ちゃんのオシッコやウンチを踏んでしまい、そのまま家の中に靴を入れたら、飼い猫にもうつってしまうかもしれません。
我が家は土間も土足禁止です。土間に土があるとその上を猫が歩き、肉球に土をはさみ、家中に土を上げてしまうから、という理由もあります。
ミミは靴に興味を示さなかったので土間に靴箱を置いていたのですが、アンは直ぐに靴箱に入ろうとするので、靴は玄関の外へ置くことにしました。
頭を突っ込んだり、噛んだり、「匂わない???」

(動画 11s)
『それがいいのです。』
首や足は飼い主さんの匂いがたくさんするので、好きなニャンコが多いようです。
アンもソックスに身を包んでいることがあります。
ちょっとフクザツ。
コメント