アン(足)
アン専用お外見物塔 日向ぼっこ台を付けました
2015年01月18日
一応完成したはずのアン専用お外見物塔(お外見張塔)ですが、登りにくそうなこと、更に強度を増したいこと、そして何より日向ぼっこができるように、台を追加することにしました。
今付けている台は、できるだけ遠くが見られるように、高い位置に付けています。そのためほとんど日が当たらないのいです。
また網戸にした時、網戸が外れてしまってもバルコニーのプランターに引っかかるようにしているため、床には影ができてしまってます。
なので、見物塔のよく日が当たる高さに、見晴台と同じ方法で台を追加します。
ハンモックにしてみようか、引き出し式にしようか、など色々考えたのですが、結局見晴台と同じ台を付けることにしました。
ハンモックは以前不評でしたし(もしかして深すぎたのかも)、引き出し式は抜いたとき板の置き場に困るから、今回は止めました。
見晴台と違うのは、棚板を受ける木材が今度は1本だということです。アン専用お外見物塔 登ってくれました!の課題2のことです。
昨日ホームセンターで木材を購入&カットしてもらい、金具類も買ってきていました。
昨日は途中まで作ったところで時間切れ、今日へ持ち越しました。
L字金具で柱に固定していると、アンが上の見晴台から覗いていました。
『ママ、今度は何を付けるの?』
「アンが日向ぼっこできるようにするんだよ。」
今日は朝一番で釘打ちし、完成しました。
台を開いたところ、畳んだところ、写真では区別しにくいですね。
日向ぼっこ台に自分で上がったので、バルコニーへ出て写真を撮りました。
うん、日はよく当たっている。
でもこんな風にゴロンゴロンするにはやっぱり狭いね。ごめん、アン。落ちないでね。
今日はよく日が当たっているからか、登りやすくなったからか、何度も塔に登っていました。
昨日までは、運がよければ見晴台に登れるという感じでしたが、今日は日向ぼっこ台にまず上がればいいので、少し登りやすくなったようです。
一応もう一段足場を作れるように木材をカットしてもらったので、まだ難しいようなら取り付けを考えます。
とりあえず楽しんでくれているようです。
今付けている台は、できるだけ遠くが見られるように、高い位置に付けています。そのためほとんど日が当たらないのいです。
また網戸にした時、網戸が外れてしまってもバルコニーのプランターに引っかかるようにしているため、床には影ができてしまってます。
なので、見物塔のよく日が当たる高さに、見晴台と同じ方法で台を追加します。
ハンモックにしてみようか、引き出し式にしようか、など色々考えたのですが、結局見晴台と同じ台を付けることにしました。
ハンモックは以前不評でしたし(もしかして深すぎたのかも)、引き出し式は抜いたとき板の置き場に困るから、今回は止めました。
見晴台と違うのは、棚板を受ける木材が今度は1本だということです。アン専用お外見物塔 登ってくれました!の課題2のことです。
昨日ホームセンターで木材を購入&カットしてもらい、金具類も買ってきていました。
昨日は途中まで作ったところで時間切れ、今日へ持ち越しました。
L字金具で柱に固定していると、アンが上の見晴台から覗いていました。
『ママ、今度は何を付けるの?』
「アンが日向ぼっこできるようにするんだよ。」
今日は朝一番で釘打ちし、完成しました。
台を開いたところ、畳んだところ、写真では区別しにくいですね。
日向ぼっこ台に自分で上がったので、バルコニーへ出て写真を撮りました。
うん、日はよく当たっている。
でもこんな風にゴロンゴロンするにはやっぱり狭いね。ごめん、アン。落ちないでね。
今日はよく日が当たっているからか、登りやすくなったからか、何度も塔に登っていました。
昨日までは、運がよければ見晴台に登れるという感じでしたが、今日は日向ぼっこ台にまず上がればいいので、少し登りやすくなったようです。
一応もう一段足場を作れるように木材をカットしてもらったので、まだ難しいようなら取り付けを考えます。
とりあえず楽しんでくれているようです。
タグ:アン専用高みの見物塔
コメント