アン(足)

アンが家に来た日

2015年02月22日
今日は、ニャンニャンニャンで猫の日、アンが私の所へやってきた日のことなど思い出してみました。

前の猫ミミが天国に逝ってから、ミミの遺影に「あなたが逝ってしまって寂しくて仕方ないから、私と暮らしてもいいと思ってくれる猫がいたらぜひ連れて来て。」とお願いしていました。
そんなある日、グレーの猫が家の子になるという夢を見ました。そして翌日『グレーの子猫差し上げます』と地方新聞にお知らせが出たので連絡、アンがやって来ました。

前の飼い主さんの話だと、とても可愛がっている猫の子供だということでした。電話で連絡したときから、「そりゃぁもう可愛いから。」ということでした。

前の飼い主さんのお宅に行ったら、子猫を片手に抱いて玄関に連れて来てくださいました。
前の飼い主さん「(うっとりした声で)ほうら、可愛いでしょう。」
私「(心の中で)・・・可愛い・・か??? ・・・・・なんて野生的な猫なんだ・・・」

そう、可愛いなんて全く思いませんでした。あ、これアンには内緒です。
その代わりなぜか野生的だと感じました。そして・・・第一印象そのままに育ってます。今も変わらず野生的です。
写真 写真
家にやって来た日のアンです(撮影:父)。

また、前の飼い主さんが「子猫を産ませたら、綺麗な子が産まれるかも。」ともおっしゃいました。でも産ませる気は全くありませんでした。
複数飼うなら、2匹目は愛護センターにいる子など、飼い主さんのいない子をと考えていたからです。実は1匹目も愛護センターをチェックしていたのですが、譲渡可能な猫はいくら待っても現れませんでした。

毛柄が整っているかどうかは、どうでもよかったんです。
そこまでできた人間ではないですから、毛柄の好き嫌いはあります。
でも整っているかどうかはどうでもよかった、むしろ整っていないほうが観ていて飽きないです。

正直言うと、ハチワレは決して好きな毛柄ではありません。色々な毛柄の猫が並んでいて、好きな子をどうぞと言われたら、絶対に選ばない毛柄です。
もちろん、今は可愛くて仕方ないですよ。見慣れたせいか、ハチワレも野生的には感じなくなってきました。


来たその日は食べず出さずだったので、私の気持ちも可愛い可愛くないなんて言っている余裕はありませんでしたが、翌日、翌々日になりまぁ可愛いかな、なんてほんの少し思い始めました。
おそらく一緒に過ごすうち、可愛くなってくるとは思うけど、本当に大丈夫かな、なんて心配でした。
写真
家に来て一週間くらいの時のアンです(撮影:母)。

生後2ヶ月の時、ワクチンを打ちに動物病院へ行ったら、待合にいらっしゃった犬の飼い主さんが「可愛い!」とおっしゃってくださいました。
内心、「社交辞令なしで本当ですか?私は可愛いと思えないんですが・・・。本当に可愛いと思ってくださるなら、嬉しいし、救われるんですが。」と思ったのを覚えています。

心底可愛いと思い始めたのは、生後3ヶ月を過ぎた頃からだったと思います。どんどん可愛くなっていきました。理由を考えてみたのですが、表情だと思うんです。
のっぺりしていた顔が、ボディランゲージも含め表情豊かになってきたのです。猫ですから、もちろん人間ほどの表情はありません。ですが、確かに表情はあるんです。それが出てきたと感じるようになったのです。
ホッとしました。可愛いより前にホッとしました。
写真
生後3ヶ月を過ぎるまで、いつもこんな感じの顔をしてました。固まっている感じ。

あなたは色々やらかしてくれるので、ハラハラするけど、ずっと一緒にいようね、アン。
コメントの書き込み
コメント
うどん B さん | 2015-02-23 01:18:28
こんばんは!!
μさん 今のアンちゃんは〝きゃ~。可愛い。て言うタイプの猫ではないのですが確かに綺麗です。

美人猫。カラーもグレーで・・・模様も左右対称です。
クールな綺麗な猫ですよね。

小さい頃は ぽよ~ん。とてしていてまるでカワウソの様なイタチの様な子猫でしたか・・・
(失礼しました)でも可愛いです。
あどけない困った顔・・・ホントだ。

鼻先はだんだん濃くなったんですね。小さい時は
薄ピンクです。不思議。

ヤンチャ姫も昔はこんな表情してたんですね~。

きゅうチャンも2ヶ月の時に来たんですが その時からビビリで今も 変わらない。
大切に育てたら変わるかと思いきや・・・そのまま。
私がベッタリくっいていたのですが。

ビースケも来た時から 今のまま。

2ヶ月で ほぼ性格は形成されるんでしょうか・・・
生まれた環境は 大きく影響する事になるね。

 不思議です。
管理人 みゅー | 2015-02-23 01:47:33
> 美人猫。カラーもグレーで・・・模様も左右対称です。

確かに、ほぼ左右対称です。微妙に対称でない部分を探すのが楽しかったりします。

どうも私は世間一般ではあまり可愛いとは言わない毛柄を可愛いと感じるようです。
うだまさんが書いておられる猫コラムの兄猫と弟猫、私は兄猫の方が可愛いと思ってしまいます。
http://news.mynavi.jp/news/2014/01/17/258/
が比較しやすいかな。

うだまさんは兄猫を不細工猫と書いておられます。ですが「え~、目茶目茶可愛いじゃない!」と私は思いました。
確かに弟猫は綺麗、美しい毛柄です。でも私は兄猫の毛柄の方が好きだな。可愛い。
兄:きゃ~可愛い!!!(黄色い声)
弟:おお~、綺麗な猫ね(ゆっくりとした低い声)
が私の感想でした。

> 小さい頃は ぽよ~ん。とてしていてまるでカワウソの様なイタチの様な子猫でしたか・・・
> (失礼しました)でも可愛いです。

いえいえ、私もコツメカワウソに似ていると思いました。


> 鼻先はだんだん濃くなったんですね。小さい時は
> 薄ピンクです。不思議。

そうなんです。少し黒い部分があったのですが、こんなに大きく黒くなるなんて!
父が「今日は鼻が汚れているぞ。」と言ってました(本気で)。


> 2ヶ月で ほぼ性格は形成されるんでしょうか・・・

獣医さんはアンが3ヶ月の時、まだ間に合うとおっしゃってました。
性格と言うか、ストレスに強い子に育てるため、少しスパルタで接した方がいい、まだ間に合うから、ということでした。
でも、そうできていないんですよね・・・ああ。


P.S.
猫はイイねさんが寂しがっておられますよ。
うどん B さん | 2015-02-23 10:22:43
人によって様々な考え方の違いですね。

ストレスに強くする為にスパルタか・・・
猫の事を思っての発想でしょう。

スパルタと言うか体験に近いかな?
色々な事を教えてあげなさいなのかもしれないね。

人は面白い。
考え方も様々で 誰が正解がない。

だから猫に対する育て方も違うし 好みも違う?

最近の病院の先生で スパルタ発言は聞かないですよね。なかなか・・・面白いのですが 私の考えと少し違う様な気がする。。。

子育てに対する考え方の違いに似ているなぁ。(#^^#)

◎猫はイイね さんの日記見ました。
 お元気そうで。  
 何事にも取り組む活動的な人です。ね・・・(^^)
管理人 みゅー | 2015-02-23 14:24:44
スパルタと言っても、本当にビシバシというスパルタではないです。
でも猫が好きな、ついつい猫かわいがりしてしまう人から見るとちょっとスパルタです。

猫がちゃんと自立できるように適度な距離を取ってね、というお考えです。
「子供のうちは、お母さん、お母さんでもいいけど、50歳を過ぎてお母さんお母さんじゃあね。猫としてどうよ?」と、ごもっともと思います。猫としてと言うか、生物として不幸ではないかと、私も思いました。

ストレスに強い子だと、いずれやってくる最期の時の医療行為に耐えることができるようになります。
必ず老衰で最期を迎えるとか、獣医さんのお世話には絶対ならないことが分かっている、あるいはそういう方針というなら心配は要らないかもしれませんが。
前の猫をストレスに弱い子に育ててしまったため、医療面では打てる手があるのに、猫がそれを許さない、耐えられない、ストレスでもっと病状が進む心配がある、ということになってしまいました。
猫は苦しむし、それを看る人間も辛いです。獣医さんは悔しいですよね。少しでも楽にしてあげたいと思っているし、その技術があるのに、できないなんて。

もちろん生まれ持った性質があるので、同じように育ててもみんな同じレベルでストレスに強くなるわけではありませんが、その子の最大を引き出すように努力するのが飼い主の務めなのかなと思います。
でも現実はなかなかそうはできない・・・困った飼い主なんです、私は。

その病院の前に捨てられていた猫ちゃんを待合室のケージで飼っておられるのですが、周りの空気の読める、とても賢い子です。
診察に来て泣き叫んでいる猫を心配して慰めていました。初めは威嚇か、自分も不安になっているのかと思い観察していたのですが、明らかに心配していました。
アンをこんな子に育てたいと思ったのですが・・・ (^^;;) まあ、いいか。
うどん B さん | 2015-02-23 20:58:16
そんなに賢い猫が 病院にはいるのですか。。。
 
場所慣れもあるし 毎日患者さんを診ているので冷静な判断が出来るんですね~!!
〝大丈夫”と声をかけてあげているんでしょうか?
看護師さんだ。。。

医療行為に耐えられるスパルタですか。。。それなら当然ですよね。。。(#^^#)

うちのキュウちゃんは診察台の上に上がると内股足がブルブル震えて 私に抱き付いてきて離れない。
超ビビリです。
ビースケ ユキは冷静です。
3匹一緒に診察室に入るのに 怖がります。

シャンプーもキュウちゃんはパニックです。((+_+))

同じ物食べて 同じ家で育っても性格は各々違う。
まるでうちの子供達みたいだ・・・
管理人 みゅー | 2015-02-23 23:04:45
私もビックリして、先生に「あの子凄いですね。」と言ったら、「あそこから世間を見てるからね。」って。


> うちのキュウちゃんは診察台の上に上がると内股足がブルブル震えて 私に抱き付いてきて離れない。
> 超ビビリです。

キュウちゃん、家の前の猫ミミに近いですね。ミミは診察台で固まって動けなくなってました。
「息してる?心臓動いてる?」といつも確認していました。若い頃は抱きつくこともできない子で。
それでも年を取ってから少し図太くなって、診察台の上を2歩くらい歩いたり、触られたらフンッと小さく言ってみたり。


> シャンプーもキュウちゃんはパニックです。((+_+))

ミミもウンチちびってました。(^^;)


> 同じ物食べて 同じ家で育っても性格は各々違う。
> まるでうちの子供達みたいだ・・・

遺伝子の近い兄弟でもみんな違うのに、親が違い遺伝子が大きく違うと性格も違って当然ですよね。色々いるから面白い。
でもどの子も元気に育って欲しいし、将来もしもの時に少しでも軽く済んで欲しいですよね。