ビジネス・SOHO

Facebook退会できない?!!

2011年03月10日
テストで作成したFacebookのアカウントを削除しようと、メニューを探してみました。
でもいくら探しても見つからない・・・

ヘルプで検索したけど、見つからない。
ああ、また意地の悪い、退会させないシステムが出てきたな。
仕方ないので、Googleで調べてみました。

困っている方多いようですね。
Facebookの恐怖

Facebookにログインして、
http://www.facebook.com/help/contact.php?show_form=delete_account
にアクセスすると退会できます。

こういうこともあるので、個人情報を守るためにも、まずはダミーアカウントを作りたくなってしまいます。

と思っていると・・・
アカウント-アカウント設定-アカウントの利用解除
を見つけました。ここからも退会できるのかな。

ビジネス・SOHO

Facebookについて調べてみる

2011年03月09日
今度の仕事はFacebookを拠点に進行する予定なので、Facebookがどんなものかちょっと調べてみました。

nanapi [ナナピ]
知らないと損するFacebookファンページの作り方
Facebookの楽しみ方
などが参考になります。

なんとなくどんなSNSか分かってきました。
Twitterと違って色々な機能があるようです。

ビジネス・SOHO

それは私の台詞です・・・

2011年03月03日
昨年12月中旬、とある仕事の仮契約をしました。
後で知ったのですが、募集をしていた方はクライアントから仕事を請け、デザインを担当されるとのこと。
決まった仕様などを私に連絡したり、私からを質問をクライアントに聞いてくださったり、逆にクライアントから私へ技術面の質問を伝えたり、をしておられました。

何度かやり取りをしたのですが、細かい仕様や運用法などがどうにも決められないので、クライアントから私のところへ技術面での相談メールが直接あると思います、という連絡がありました。
細かなところは直接話をして、3人で押さえておかなければいけないところは、メールでCCなどすれば大丈夫かなと考え、連絡をお待ちしています、ということになっていました。

ところが待てど暮らせど連絡が来ない・・・
途中で一度募集者から、別件でお願いしたいことがある、と連絡がありました。
それもお待ちしています、と連絡したのですが、これまた梨のつぶて。

そこうするうち2ヶ月ほど経過しました。
連絡します、ということだったので、私としては待つしかなく・・・
こちらから連絡すると、焦らせたり、返事を強制したりしてもなんだな、と考えたのです。ぽしゃっていて連絡しづらいのかな、もしかして他にもっと適切な方が見つかり、そっちへお願いしてしまったとか(それならそれで連絡しろよですが)、など色々考えてしまってました。そもそもクライアントの連絡先知らないし。

ところが、昨日突然クライアントから初めてのメールが。
そしてなぜか別件でお願いしたいことがあるのですが、というのです。
でもそれはデザインだったので、できませんと、お断りしました。

すると、仮契約になっているシステムはどうなっていますか?、お見積もりいただけませんか、とのメールが・・・

どうなっていますかって、それ、私の台詞なんですけどね・・・
2ヶ月も何の音沙汰もないし、こちらはもうとっくに消滅したのだと思ってました。
まだ生きてたの!!!、その話・・・ といった感じです。

それに料金の話は、募集者と始めの段階での話はついています。
それから色々仕様が加わり、当初の金額では収まらなくなってきているところで中断状態でした。

途中で放り投げられた状態であることをお伝えすると、ご存じなかった旨の返信が。
募集者とクライアントは、一体どこまで連絡し合っているのでしょうか???

再開して欲しいとのことだったので、今までのいきさつをざっと説明し、本当にやるのか、もうやめるのか、やるのなら今後はどういった方法で進行するのか、を募集者とクライアントでまずはきちんと話し合ってください、と返信することに。
私が音頭を取る話ではないので、やるならできる環境を作ってもらわないとどうにもなりません。

正直に言うと、ここまでいい加減だと、本当に料金を支払ってもらえるのか不安になるし、一体どこまでの負担を強いられる話になるのかと不安になります。当初の予定より大幅に負担が増えるようであれば、当然当初の見積もりをオーバーすることになります。

どこまでの範囲をやって欲しいのか、はっきりして欲しいものです。
その前にちゃんとコミュニケーションがとれるようにして欲しいし、そもそもやるのかやらないのかはっきりして欲しいものです。

ビジネス・SOHO

確定申告、完成!

2011年03月02日
今年こそは一気仕上げを狙っていたのですが、ようやく確定申告が完成しました。
ほとんど仕上げていましたので、一部業者さんの資料に疑問があり、仕上げられなかった、数字が合わなかった部分を修正するだけですみました。

イータックスにはしていないので、印刷して提出です。

ビジネス・SOHO

こ、これは・・・

2011年02月19日
PayPalオートメール】をご購入くださった方のお名前を見て、びっくり。
こ、これは、もしかして、かつての同僚(というか先輩、というか上司?)かも。

いやいや、その方はネットビジネスなんてする方ではありません。第一公務員なのでビジネスは違法です。それともビジネス以外に利用する予定なのでしょうか・・・

おおよその住所が分からないかと思って調べたのですが、分かりませんでした。

しばらくうろたえた後、メールアドレスを見てみると、私の知っている方とはお名前の読み方が違うことに気がつきました。漢字は全く同じなんですけどね。確かに複数通りの読み方ができるお名前です。

正直あまり関わりたくない方なので、相当焦りました。
いえ、人はいい方なんです。でも職業人としてはかなり残念なタイプなんです。
これ以上書くのは止めておきます。私の大切な反面教師だし。

会いたくない知り合いとネットで出会ってしまう。なんとなく、覚悟はしていましたが、焦るものですね。
まぁ今回は別人だったのでよかったです。

ビジネス・SOHO

今年は一気書き

2011年02月18日
今日は少々時間ができたので、確定申告書を作成しました。
銀行口座の残高は以前記帳したときに合っていたので、あとは売上や貸借対照表、損益計算書です。
この損益計算書がなかなか合わないんだなぁ。毎年無理やり合わせる感があります。
そして、今年も・・・ 半ば無理やり。
一応出来上がりました。
これでいいのか???

ビジネス・SOHO

Skypeで初チャット

2010年12月29日
今まで興味があったのに、通信相手がいなかったのでやったことのなかったSkypeをインストールしました。
今度のクライアントさんはメール以外に、Skypeか電話が必要なので、渡りに船でした。

昨日よく分からないなりに、立ち上げてログインしていると、クライアントさんから呼びかけが!
インストールしたとき、一応マイクのチェックはしたのですが、邪魔なので今ははずしています。電話だったら応答できない!!
と少々焦りましたが、チャットでした。

タイピングは苦手なのですが(カチャカチャ打っているように見えますが、半分はミスタイプ)、頑張って応答しました。
なるほど、こうやるのか。

自分のディスプレイを相手のディスプレイに表示できるので、父母にもいいかも。
言葉では伝わらず、狂いそうになることがしばしばあるので。
でも、父母の場合Skypeの使い方で四苦八苦しそうだな・・・

ビジネス・SOHO

屋号決定

2010年12月26日
SOHOでも、ネットビジネスでも使える屋号を考えていました。

色々なサイトを参考にしながら考えたのでですが、なかなかいい名前がないものです。
名付け親
マルチ辞書
が参考になります。
マルチ辞書は読み方が分かればなおいいのですが。

何をしているのか、一目で分かったほうがいいので、【xxソフトウェア】か【xxシステム】がいいと考えました。

問題は【xx】の部分です。

何日も迷った結果、【グラッド】に決定です。つづりは【glad】。
喜んで、嬉しい、楽しいという意味です。
【I'm glad to meet you.】の【glad】です。
形容詞ですが、名詞の前には用いないそうです。なので【グラッドソフトウェア】文法上は間違っていることになりますが、発音のしやすさ、文字の長さなどがちょうどいいのでこれでOKです。固有名詞だし。

・ご縁があって嬉しい
・自分に向いている仕事に巡り合えて嬉しい
・お役に立てればなお嬉しい
という気持ちを込めて。

ドメインを取るかどうかちょっと迷ってます。

ビジネス・SOHO

どうもアフィリエイトASPの仕組みが

2010年12月23日
SOHOの仕事で、アフィリエイトASPをGetしました。
その仕組みを考えているのですが、アフィリエイト経由での報酬の確定の部分が五里霧中です。
既存のシステムは一体どんな仕組みになっているのか。

PayPalを用いた全自動アフィリエイトシステム【PayPalで楽アフィリエイト】の開発とは仕組みが違ってきます。

時間があるときこういった仕組みを考えるのは楽しいのですが、タイムリミットがあるとハラハラしてしまいます。

納期は2月末の予定ですが、正式な仕様が決まるのは1月に入るだろうとのこと。
年内に既存システムの仕組みを理解しておきたいと考えています。

私にできるか、だんだん不安になってきていますが、精一杯チャレンジするしかありません。
よし!

ビジネス・SOHO

屋号を考えようかな

2010年12月22日
ネーミングが苦手な私は、数年前、ネットビジネスを始めるとき、屋号を決めずにとりあえず始めました。
ネットビジネス用のWebサイト名は仕方ないので、何とか決めましたが、屋号はほったらかしでした。
今ではWebサイト名が屋号のようになっています・・・

SOHOの仕事を始めてみて、やっぱり屋号があったほうが便利かなと思い始めました。
屋号
 └ネットビジネス
 └SOHO
  ・
  ・
  ・
のように統合するような屋号にしようかなと考えています。

しかし、例によって名前が思いつかない。
色々考えても全く思いいつかない。

辞書を繰ることにしました。
日本語・英語だけでなく、ドイツ語、フランス語でも探してみます。

何時間も探した結果、いくつか候補があがりました。
しかし、なかなかいい名前ってないものですね。

ビジネス・SOHO

書類が届いたようです

2010年12月05日
契約書を送った会社から連絡がありました。
書類が届いたということと、案件が出たら連絡するということの連絡です。

どうやら書類に不備もなく、受理されたようです。
コンビにまで走って、契印を押した甲斐がありました。

交わしたのは基本契約なので、すぐに仕事がくるわけではありません。
適当な案件が発生したら来るようです。

とりあえず一段落つきました。

ビジネス・SOHO

は、はんこを・・・!

2010年12月03日
何点かの疑問点も解消され、ついに契約書にサインしました。
と言っても基本契約なのでこれを契約したからと言って、仕事がくるかどうかわかりません。もっと気軽に契約してもいいのでしょうけど。

振込み銀行口座名義は必ず屋号入りでないといけない、とあったので、口座を作らないとだめかと聞いたら、個人名義でOKということになり、すぐにサインすることができました。

住所と名前を書いて、はんこ押して。

届いたかどうか分かるので、クロネコメール便で出しました。

1つ済んだ、と思ってウォーキングしていると・・・

はんこ押し忘れた!!!
内側に押したはんこの朱肉が乾いてから、契印を押そうと思っていたのを、忘れていたことに気がつきました。

走って家まで帰り、メール便の控え、はんこ、のりをバックに放り込み、また走ってメール便を出したコンビにまで・・・
「さっきメール便お願いしたんですけど、まだありますか!!!」
とすごい勢いで駆け込みました。

コンビニのお姉さんは、
「ありますよ。なにか入れ忘れられましたか?」
と言って出してくれました。

その場で封を開けて、はんこ押して、再度封をして、再度預けてきました。
やれやれ。まだあってよかった。すでに発送されていたらとっても面倒くさいことになるところでした。

久々に走って足がちょっと痛いです。

ビジネス・SOHO

契約書を交わすことに

2010年11月22日
SOHOの仕事の申し込みに、お返事があった会社に、2通目の質問メールを送っていました。その質問への回答が来ました。
ちゃんと質問にも答えてくださるし、回答内容も契約していいかな、と思える内容だったので、契約書を交わすことにしました。
個人情報を教えるのにはかなり抵抗がありますが、言わないことには始まらないので、思い切って(おおげさ)送りました。

どの程度仕事が来るか、どれくらいのレベルの仕事が来るかちょっと不安ですが、とりあえず前に進めそうです。

当然一社だけというわけにはいかないので、引き続き他にも探します。

ビジネス・SOHO

プログラミング言語は一体なに???

2010年11月19日
何件かSOHOの仕事の問い合わせをしていたのですが、そのうちの1件から返事がありました。
サンプル仕様書のコーディングを頼んだ場合の見積もりと納期を教えて欲しいということだったので、返事を出していました。

10日以上何の音沙汰もなかったので、ダメだったんだろうと思っていたら、なんと返事がありました。
契約書を交わしたいとのことでした。

いや、契約書の前に私の疑問点を解消してくれ~ということで、質問メールを出しました。
1通目はお返事があったのですが、2通目に対して返事がまだありません。
週末に入るし、また音沙汰なし?
まぁそれならそれで仕方ないと思っています。

仕事をする前に疑問点も解消できないようでは、おそらくこちらの感覚と大きく違うと思うからです。
なにせ、プログラミング言語もわからない、支払のタイミングも分からない状態ですから。

焦らず腰をすえて探そう。

ビジネス・SOHO

SOHOの仕事も探すことにしました

2010年11月05日
PayPalオートメール】、【ビジネス羅針盤 ステップメール】、【PayPalで楽アフィリエイト】などのソフトのバージョンアップも落ち着いてきたので、SOHOの仕事を探し始めることにしました。
今までは派遣で週2~3日のパートを探していたのですが、なかなか思うような仕事がないようなので、SOHOの仕事も探すことにします。

SOHOの方が私に合っていると思うのです。
働き方ももちろんですが、仕事場の環境を自分に合わせられるのも魅力です。
例えば、室内の明るさ。私は他人より暗い室内の方が快適に仕事ができます。派遣などで会社に行くと、大抵私には明るすぎます。
これだけでも疲れ方が違います。

自分のペースで仕事ができるのも魅力です。
派遣のときは、言われた仕事が終わっても、なかなか次の仕事を割り振ってもらえないこともしばしばでした。することがないのに、定時までいなくちゃいけない。自分のこともするわけにはいかない・・・(これを何もせず給料がもらえると考えることもできなくはないですが。)
SOHOなら自分で時間管理ができます。
もちろん時間がなくなくという反対のパターンもありますが。

理想は細く長くお付き合いできる企業さんです。
頑張って、でもカリカリせず探していこう!