収納

数少ない食器たち

2015年09月10日
食器棚の中でも一番頻繁に使う高さの棚を整理整頓します。
キッチンの写真
我が家の食器棚ではガラスの入っている扉③と④の部分です。
pamouna(パモウナという記述とパウモナという記述があり、調べたらpamounaが正しいようです)の紹介記事を読んでいたら、中にカラフルな食器を入れると擦りガラスの扉はゴチャ付いて見えるから避けたほうがいいと書かれていました。ええ~そうなの?家はpamounaじゃないけど、この微妙に中の様子が見えるガラス戸、気に入っているんだけどな。丸見えにはならないけど、少し雰囲気が伝わってくる、この少しばかりの緊張感がいいんですが。でも確かに、家にはそんなにカラフルな物は入れていなからそこまで感じないだけかも。リビングなどから丸見えになる食器棚なら、全部隠した方が収納しやすいでしょうね。家は完全にキッチン内、コンロの後ろで、カメラの広角レンズでも横幅を全部写せないほど幅の無いキッチンなので見たくても見えません。

③の食器類です。
写真
扉の開けやすさから、向かって右端によく使うお皿を置いています。と言うか、下の段の右端しか使ってないなぁ。
下の段へステンレスのラックを入れて一部を2段で、一部を3段で使っています。これがとても取り出しやすくて便利です。しっかりした造りなので安心して置けます。
ラックの前にもお皿を置いていますが、一番よく使う右端は、前の食器を出さなくても奥の食器が出せるようにしています。

学生時代とても気に入って買ったシュガーポット&ミルクピッチャーがあるんですが、コーヒーはブラック派だし、どうにも使いそうにないので、今回何とかすることにしました。と言っても捨てるのではなく、家族に聞いてみて使わないようなら一応オークションに出し、落札されないようなら使い道はもう考えています。シュガーポットは佃煮とか梅干、ミルクピッチャーは納豆の余ったタレを入れる予定です。
写真
先日発見したカップホルダー(使うぞパイレックス!)と共に使い手探索開始です。

下の段の左端にある猫が箸を持って笑っている物体は、カップラーメン用3分限定のキッチンタイマーです。音はチャルメラです。一度聞いてみたくて、オークションで落札しました。
これをお茶を入れるのに使っていたら・・・なぜかアンがビビッてました。なんで?聞いた事がない音でビックリしたのか?何で猫がチャルメラ?と思ったのか(まさか)。いつもは入りたい放題なくせに、キッチンに入ることすらできず、私が動いただけで飛び上がってました。

この高さの棚なら、向かいのシステムキッチンのコンロからジャンプして入れるようです。
写真
着地ならぬ着棚?の瞬間、ぶれてます。油断ならぬ・・・

そして隣④の食器類です。
写真
ここの食器を最もよく使います。なのに下から2段目が開いている?できればガラスの食器兼保存容器を追加したいなと思って開けてみました。先日からパイレックスを使っていますが、これがなかなか心地よいので、プラスチック容器を減らして、一部をガラス容器にしたいなと思っているんです。
一番上の棚と二番目の棚は、写真では見えませんが奥にも食器があります。2段目は何とか手が届き、手前の食器を出さなくても取り出せます。一番上は手前を取り出してから奥を出します。時々使うだけなのでこれで大丈夫です。


そして、整理しているはずなのに、食器が増えてしまいました。
というのも、今使っている丼鉢にヒビが入っているんです。初めはほんの少しの欠けだったんですが、使うたびにヒビが広がる音がします。確認したら大方底までヒビが進んでいました。割れるのは時間の問題かな。
で、先日ニトリへ行った時、可愛い丼鉢を見つけ、再度行ったらまだあったので買ってきました。
写真
お茶碗(私としては汁碗に見える)も一客購入です。
写真 写真
白っぽい地にちょこっとポイントで可愛い柄が入っているお皿が好きです。もう少し花が小さいか数が少なくても良かったなぁ。


その次に使いやすいのは見えない扉の⑦です。
キッチンの写真

ここは主に保存容器があります。
写真
一番上はお弁当箱です。もう使いそうにないので、保存容器として使おうかと思います。パッキンがあるので汁が入れやすいかな。
上から2段目と3段目はプラスチックの保存容器です。籠などに入れて引き出したらと言われそうですが、これはこれで直ぐ取り出せて便利なので、このまま使おうかと思います。
上から4段目(下から2段目)は主にペットボトルとガラス容器(ジャムの空き瓶など)です。重いのでシステムキッチンからよく使う物だけ移動してきました。
一番下はレシピ本です。ここはどうしても埃が付きやすいので、食器類ではなく本を入れています。

一人と一匹なので、冷蔵庫とは違いかなり余裕があります。なので要らないものまで入ってます。
減らそうと思えば減らせますが、空間があるので置いておきます。これがダメなのかもしれませんが、どれもそれなりに気に入っているので、このままでいきます。もし食器が増えて入らなくなったら、そのとき考えます。


-----------------------

そして、茶碗蒸しに再々チャレンジしてみたのですが・・・
写真 写真
やっぱりすができまくります。

スプーンを入れると出汁が溢れてきました。
写真
分量通りなんだけどな。すができるのは、卵の量が少ないからなのか・・・?