収納

服の整理をしました

2017年09月18日
前回クローゼット内の服の整理をしたのが、去年の春でした。前回は服の整理もしたのですが、衣装ケースを増やしアンがクローゼットに入ってしまっても服を食べられないように保護するのが主な目的でした。 ⇒ クローゼット引き出し仕切り完了

何とかクローゼットを開けても大丈夫になっていました。

服は写真の物で全てです。寝間着からフォーマルまでここにあります。
上の写真の後、部屋着のデニムのシャツとスカートが増えています。寒い時期に着る少し厚手のシャツが必要だったのと、それまで着ていたスカートがボロボロになり始めたので買い替えました。

今回は、
以前から整理しようと考えていた服と、
非常時のインナーの替えをもっと持っておくことにしたので、そのスペース確保、
普段着にもカバーを掛けてアンの牙から保護、
します。

今回まず整理するのは、どうにも静電気がひどく起こって着られないセーターとカーディガンです。色々工夫したり、静電電気が起こりにくい組み合わせで試してみたのですが、駄目でした。いずれもウールです。

黄色と赤色の物はアンに食べられて穴も空いています。黄色のカーディガンは縮んで殆どフェルトになっています。
ネットで『本来はウールがいいのだけれど、安くするためにアクリルでタワシを作る』と書いてあるのを読んだので、これらはタワシにする予定だったのですが・・・ もう少し検索してみると、ウールはタワシには向かないことがわかりました。
靴磨きに使えるそうなので、父母の家で使わないか聞いてみる予定です。
と、その前にアンの蹴りぐるみを作って渡してみたのですが、やっぱり食べようとするばかりなので諦めました。

次に整理するのは、リメイク予定の服です。

ピンクと水色のスーツの上着は、前からやってみたいと思っている手芸に使う予定です。使えそうな箇所が残るように裁断して小さくしました。
デニムはタイトスカートです。タイトはもう履かないので、フリーマーケットに出してみます。売れなければ、ウォールポケットかスマホケースにリメイク予定です。
黄色とピンクのカーディガンは、アンのハンモックが作れないかと取っていたのですが、どうやらアンはハンモックが好きではないようなので、一応フリーマーケットに出してみます。売れないでしょうから、網バックにでもリメイクできないかなと思っています。でもかなり小さいんだなぁ。やっぱりハンモックかな。

これらは衣装ケースから出したので、インナーの備蓄を衣装ケースに入れることができます。

フォーマルや準フォーマル、着心地が良くて気に入っているビジネススーツなど、アンに齧られてはたまったものではない服には、前回衣装カバーを掛けました。 ⇒ アンのお口から衣類を守る
前回買ったカバーが残っていたので、スカートやブラウスなどに掛けました。ブラウスは埃よけですが、ウールの入っているスカートはアンが狙っているようにも見えていたので、これで少しは安心です。カバーを掛けやすくするため、スカートはピンチでハンガーに掛けてみました。

家にある物でやってみた、すごいやっつけ仕事です。

今回はオフシーズンの普段着にもカバーを掛けてアンの牙から保護したいので、衣装カバーを買ってきました。今回は100均 ダイソーの物です。
今まで普段着には余っていた裾が開いている、上から被せるタイプのカバーを掛けていたのですが、下からアンが頭を入れて服に興味津々だったのです。アンの牙から保護することが目的なので、裾が縫ってあり服全体が包めるタイプに変更しました。
その上で、ファスナー付き、肩幅狭め、長さが90cm以内、できれば色が白っぽい物で探したらダイソーの物になりました。
  
前回はネットでちょっといいカバーを買ったせいでしょう、ダイソーのカバーがちゃちいなと思ってしまいました。いえ、普段着用には十分です!
もう1つ不安なのが、ダイソーのカバーが静電気が起こりそうな予感大なことです。ううん。

これで普段は殆ど着ない服とオフシーズンの服にはカバーが掛かっていることになり、アンが入ってもかなり安心です。
で、こうなりました。

・・・ほとんどカバーが掛かってる! ってことはほとんど着ていない服ばかりってことで・・・ いいのかこれで?
整理整頓のプロの方に言ったら捨てましょうと言われるでしょうけど、捨てられません。執着があって捨てられないのではなく、いざって時に本当に困るので捨てられません。そんな服がほとんどです。

ちょっと見にくいですが、ざっとこんな感じです。(クリックで拡大)


向かって左から。

赤枠 --------------------------------------
クローゼットの左奥が死角になっていて写っていないのですが、衣装ケースがない部分に
合冬フォーマル、
夏フォーマル(戴き物、こちらの方が合冬より出番が多くて助かってます)、
フォーマルにも合う黒のロングコート、
準フォーマルスーツ、
合セミロングコート、
少し形式的な場所へ来て行けそうなワンピースなど、
丈の長い物を吊るしています。
ここまででポールの約1/4を占めています。

青枠 --------------------------------------
ビジネススーツ、
スーツの中に着るシャツ(少しずつ普段にも着て消費予定)、
綿パンではダメそうな時に着る普段着用のスカートとパンツなど、
です。

緑枠 --------------------------------------
普段用冬と合の上着などです。

黄枠 --------------------------------------
オンシーズンの物です。

ううん、やっぱり手放せそうな物は後3~4着かなぁ。無理すればもう少し手放せるでしょうけど、ちゃんと着てから手放したいし、クローゼットに入っているので何も無理しなくてもいいかなと。
クローゼット内は着ている服だけという方もいらっしゃいますが(できれば近づきたい)、フォーマルとビジネススーツがある以上それは無理だし・・・
両親からは着る服があるのかと心配されている状態だし、まあいいかな。

衣装ケースにはインナー、Tシャツ、カーティガン、セーターなどがあります。
服以外の物も入れているので、実際には写っている衣装ケース全てに服があるわけではありません。その上かなりユルユルに入れているので、詰めればケース1つは空くと思います。

向かって左側上段から。
左 -------------------------
ハンカチ、手袋などお出かけ用品、
色々ごちゃごちゃと、
半纏2着、
中 -------------------------
トレーナー、
ニット、
色々ごちゃごちゃと、
右 -------------------------
インナー、
夏物、
合物
です。
まだ整理予定ですが、行き先が空かないのでここで待機の物もあります。

ちなみに、衣替えはちょこっと入れ替えるだけです。
吊っている服はカバーを掛け替えて位置を動かす、
衣装ケースは季節ごとに引き出しを分けているので、引き出しごと入れ替え、
で完了です。

オンシーズンの物は向かって右側に集めてあって、吊っている服もケース内の服も、クローゼットの片側だけ開ければOKになっています。
扉が右だけ早く駄目になるかな?


上の写真で今吊っているのは夏と合のシャツ類とデニムスカートです。
衣装ケース1段目はインナーや寝間着、
2段目は夏服、
3段目は合服
です。

冬になったら、ケースの2段目と3段目をニットとトレーナーの引き出し(左側扉の方にあります)と入れ替えです。着るものに全く執着がなく、面倒くさがりの私にはピッタリです。
気温が急に変わったら、クローゼットの左側の扉を開ければ次の季節の服があるので安心です。

この冬に着て静電気の様子をみてからどうするか決める服もあるので、これにて一旦整理整頓終了です。